「CDL ∞」(提供写真)

LDH史上最大規模オーディション「iCON Z」ガールズグループ部門・選抜者10人、デジタルシングルリリース決定<OMI(登坂広臣)コメント全文>

2022.12.11 22:30

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのヴォーカリスト・登坂広臣ことOMI(※「O」はストローク付き)がプロデュースする「CDL entertainment」が、新世代アーティスト発掘・育成カリキュラムを発足。そのキックオフとして、「iCON Z Girls Group Audition」参加者から選抜された10人が「CDL ∞」(読み:シーディーエル インフィニティ)と銘打ち、デジタルシングル『CRASH & BURN』を23日にリリースすることが発表された。

  

「CDL ∞」デジタルシングルリリース決定

「CRASH & BURN」配信ジャケット(提供写真)
『CRASH & BURN』は、チャンスを掴むための不屈の精神と、トップアーティストを目指す決意や覚悟を歌詞に込め、パンチの効いたサウンドとビートで力強い生き様を表現したガールクラッシュナンバー。十人十色でパワフルな歌声が混ざり合うことで、楽曲の旨味がより一層引き出され、フレッシュでタフなグルーヴを味わえる楽曲になっている。

今回、キービジュアルと配信ジャケットが公開されたほか、同日20時にMusic Videoが公開されることも決定。

ダンスパフォーマンスはコレオグラファーのRuuが振り付けを担当。オーディションで経験した悔しさをバネに、その後もメンバーそれぞれが日々努力を重ね、一段とパワーアップした歌唱力&ダンスパフォーマンスを存分に発揮し、表現力にも磨きをかけた、初めてのMVにしてハイクオリティな作品に仕上がっている。

OMI(提供写真)
OMIは「CDL ∞」というアーティスト表記について「その名の通り“この先に無限の可能性を秘めている”という意味が込められています」とコメント。楽曲については「Strong SoundなHIPHOP、POPSにして、力強く彼女達の心の声や思いを表現出来る曲にするべく考え制作させてもらいました」とし、「オーディションを経験した彼女達だからこそ歌える歌詞、曲になっていると思います。Music Videoもパフォーマンスシーンのみで構成し、楽曲と彼女らのパフォーマンスが画としてより伝わる作品にしました」と見どころを伝えている。(modelpress編集部)

OMIコメント

<「CDL ∞」というアーティスト表記に込められた想い>

「CDL ∞」というアーティスト表記には、その名の通り“この先に無限の可能性を秘めている”という意味が込められています。今回は iCON Z Girls Group Auditionの参加者から選抜された10名による「CDL ∞」としての作品・パフォーマンスになりますが、オーディションを経て出会えた才能達の可能性をより引き出して、夢に前進し、様々な形で自分の夢を掴み取るためのトライをさせられる場所と考えています。またこの先も、CDLという場所で新たな才能や逸材との出会いを繰り返す事で、ジャンル・カラー・作品を変幻自在な表現で可能性を見出していきたいと思っています。

<作品に込めた想い/「CRASH & BURN」の聴きどころとMVの見どころ>

楽曲については、Strong SoundなHIPHOP、POPSにして、力強く彼女達の心の声や思いを表現出来る曲にするべく考え制作させてもらいました。この楽曲は、オーディションを経験した彼女達だからこそ歌える歌詞、曲になっていると思います。Music Videoもパフォーマンスシーンのみで構成し、楽曲と彼女らのパフォーマンスが画としてより伝わる作品にしました。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 登坂広臣、EXILE TAKAHIROの誕生日に8年前の写真公開「雨宮兄弟最高」「2人ともめっちゃ若い」の声

    モデルプレス

  2. LDH史上最大規模オーディション「iCON Z」ガールズグループ部門合格者は7人 登坂広臣が“5人組”変更理由明かす

    モデルプレス

  3. EXILE TAKAHIRO、三代目JSB登坂広臣&THE RAMPAGE川村壱馬に「質屋とかかけずり回ってでも奢るから」飛び入り参加のやりとりが話題

    モデルプレス

  4. 「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門、候補生20人ビジュアル公開 公式SNSも開設

    モデルプレス

  5. LDH史上最大オーディション「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門が放送スタート

    モデルプレス

  6. OMI(登坂広臣)、2年ぶりアリーナツアー閉幕「恐怖や孤独があった」デビューからの軌跡回顧しファン涙<ライブレポ>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【「timelesz project」(タイプロ)最終審査レポート】涙で繋いだ8人の「RUN」現メンバー3人とのパフォーマンスも「みんなでリスペクトを持って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  2. 02

    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  3. 03

    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」

    モデルプレス

  4. 04

    【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」

    モデルプレス

  5. 05

    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

    モデルプレス