INI(C)モデルプレス

【INIデビュー1周年】MINIが選ぶ「INIの好きな楽曲」ランキング<1~10位>

2022.11.03 10:00

2022年11月3日にデビュー1周年を迎えたINI(アイエヌアイ)。これを記念して、モデルプレスでは「MINIが選ぶINIの好きな楽曲は?」と題しMINIINIのファンネーム)にWEBアンケートを実施。“MINIの選ぶINIの好きな楽曲TOP10”を発表する。

  

MINIが選ぶ「INIの好きな楽曲」TOP10

INI(後列左から)藤牧京介、高塚大夢、木村柾哉、田島将吾、尾崎匠海(前列左から)佐野雄大、許豊凡、西洸人、松田迅、池崎理人、後藤威尊(C)モデルプレス
1位:HERO(363票)
2位:Brighter(334票)
3位:BOMBARDA(241票)
4位:KILLING PART(214票)
5位:STRIDE(201票)
6位:Rocketeer(185票)
7位:Mirror(134票)
8位:AMAZE ME(121票)
9位:How are you(117票)
10位:Cardio(83票)

回答数:2449件
調査期間:10月25日~10月31日

1位:HERO

INI/田島将吾、許豊凡、池崎理人、西洸人、後藤威尊、高塚大夢、松田迅、木村柾哉、藤牧京介、尾崎匠海、佐野雄大(C)モデルプレス
9月に発表されたばかりの「HERO」が早速票を集め1位に躍り出た。これまで激しいダンスナンバーが続いていた同グループでは珍しい、ハンドマイクを用いたパフォーマンスがポイント。WANIMAの提供楽曲としても知られる。

尾崎匠海(C)モデルプレス
また同曲は尾崎匠海が出演するカンテレ・BSフジ共同制作のドラマ「コンビニ★ヒーローズ ~あなたのSOSいただきました!!~」(カンテレ、毎週火曜深夜0時25分~/BSフジ・BSフジ4K、毎週土曜深夜0時~)の主題歌。ボーカル、ラップからもメンバーそれぞれのスキルの高さをうかがうことができる。INIの新たな魅力を引き出した同曲に多くの票が集まる結果となった。

<読者コメント>

・「WANIMAさんの楽曲と歌詞が11人にぴったり。歌唱力も素晴らしくて、リピート必至の曲」

・「たくみんセンターでその周りをみんなが囲んで歌ってるところがINIの温かさとみんなが音楽を純粋に楽しんでることが伝わってきて胸が熱くなるからです!」

・「普段のキレキレなダンスだけでなく、魂のこもった歌声で歌詞を届けてくれるINIを知ることができたから」

・「ワンチャンフェスでのパフォーマンスに心打たれた!」

・「今までとは全く違うINIちゃんを見れたから。ライブに行けたらこんな感じかなって想像もできて、見て聴いてワクワクしました!」

2位:Brighter

INI(C)モデルプレス
2021年にリリースされたデビューシングル「A」のタイトル曲候補であったものの、投票の結果選ばれずにいた「Brighter」がここでは2位に。

グループの穏やかな空気とも合った一曲で、甘いピアノのメロディーと切なくも温かい歌詞が聴き手を心地良くさせる。ヒーリングタイムにもおすすめしたい楽曲だ。

<読者コメント>

・「デビューのダブルタイトル曲でみんなの優しい歌声をじっくり聴けます。イントロから泣きそうになります」

・「デビュー間もない彼らがこれからこんな風に輝く姿が見られると思い、MVを見て泣いてしまうほど、葛藤しながらも希望に満ち溢れた感動的な楽曲となっているからです。今でもイントロを聴いた瞬間から泣きそうになるほど好きです」

・「儚いバラード系が個人的に好きなのと、メンバーの深い思い出が特に強いと思う曲だからです」

・「歌詞がメンバーの心境を綴っているみたいで、ずっと不安の中頑張ってデビューを勝ち取って完成した曲なのかなと思いました。またパフォーマンスビデオの撮影秘話を聞いてからもっと好きになりました。何回聴いても心に沁みて、これからもずっと応援したいと思わせてくれる曲です」

・「初めて聴いた時からずっと好きで、美しい旋律で何回聴いても感動します。歌詞も道を照らす優しい光の様な内容で何度も支えられています」

3位:BOMBARDA

INI/田島将吾、許豊凡、池崎理人、西洸人、後藤威尊、高塚大夢、松田迅、木村柾哉、藤牧京介、尾崎匠海、佐野雄大(C)モデルプレス
4月にリリースされた「I」より、カップリングの「BOMBARDA」が3位となった。

「HERO」「Brighter」ともまた異なる、INIの魅力がよく光る激しいダンスナンバーだ。「BOMBARDA」と繰り返し呪文を唱える力強さをうかがわせたと思えば、後半では美しいボーカルの高音も堪能できる一曲。「それぞれの良さを全部活かせている」などの声も寄せられた。

<読者コメント>

・「インパクトがあってノリが良い!テンションあがる」

・「ボーカル陣、ラップ陣、ダンス陣がそれぞれの良さを全部活かせているから」

・「曲名の通り爆発的な感じで、盛り上がる!それに、サビがとても印象的で、よく頭に残る!」

・「INIらしさが全てこの一曲に詰まっているから。メインボーカルの藤牧京介くんのロングトーンは圧巻」

・「激しいダンスの中にメインボーカル藤牧京介の艶のある高音が響き渡るところがたまらなく好きです。歌は安定感という言葉では片付けられないほどのびやかで艶やかで力強く、ダンスは1年ほど前まで未経験だったとは思えない努力とセンスが開花していてMVは藤牧京介の魅力が詰まってます」

4位:KILLING PART

INI(C)モデルプレス
「A」のカップリングにして、当時からTikTok上などでトレンドとなっていた「KILLING PART」が4位にランクイン。

真っ直ぐに相手を思う愛を歌った歌詞は耳に残りやすく、冬に聴きたくなるような甘いソングになっている。また振り付けは木村柾哉と西洸人によって作成されたことでも知られ、メンバー自身が楽しんでいる様子を感じられる可愛らしいダンスにも多くの声が集まった。

<読者コメント>

・「キム西で考えたフリも可愛くて、ひたすらINIの良さが詰まってる!!尊いです!!」

・「みんなが優しい声で歌うラブソングで、聴いてると心が癒されます!YouTubeで公開されているself camera ver.も本当にみんな可愛いです!!!」

・「歌詞の世界がとても好きです。MVを観てさらに好きになった一曲です。聴く度にキュンとしちゃいます」

・「多幸感溢れる楽曲、それぞれの良さが生かされたパート割り、最年長の2人が考えた振り付け、MVの空気感、全てが最高で癒やされたい時には聴いています」

・「どれも好きですが、この曲は踊りもかわいいし、歌詞も好き。心に染み渡ります。私も好きな人に『仕草、髪、指先、声が好き』と言われたい」

5位:STRIDE

INI/田島将吾、許豊凡、池崎理人、西洸人、後藤威尊、高塚大夢、松田迅、木村柾哉、藤牧京介、尾崎匠海、佐野雄大(C)モデルプレス
8月にリリースされた「M」のカップリングである「STRIDE」が5位に選ばれた。

悩みながらも前に進むことを表現した歌詞、11人の関係性が伝わるような温かな振り付けはデビューから少し経ち、さらに深い信頼関係が生まれたメンバーたちを表しているよう。「聴くと涙が出る」などの声も届いていた。

<読者コメント>

・「この曲が出たすぐに、歌詞を見ながら聴いていると、涙が出てきたから」

・「とても励まされる歌詞で、聴くと前を向いて頑張れるから」

・「優しく強い歌詞が辛い時に寄り添ってくれる楽曲で、お仕事の合間の休憩に聴いて元気を貰っています。楽曲もMVも私のイメージするINIの柔らかく優しい雰囲気で、寄り添ってくれて日々助けられています」

・「歌詞も感動ですが、皆が楽しそうにダンスする姿に幸せを感じます」

・「爽やかで明るくて優しくてちょっと切なくて前向きでINIのメンバーの性格や雰囲気そのものを表現しているという感じがするから」

6位以降は?

・6位:Rocketeer

INI(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「全曲好きだけどやっぱりデビュー曲は特別」

・「INIの初めてのデビュー曲でINIの魅力がたっぷり詰まっているから大好きです!!」

・「待ちに待ったデビュー曲、期待以上で震えました。初めてMVを見た時の衝撃を今でも覚えています!」

・「デビュー曲であり、何度聴いても最初の衝撃を思い出すから」

・「記念すべきデビュー作で初めて聴いた時の衝撃が忘れられないから。今聴いてもINIの魅力がすべて詰まった名刺のような一曲だと思います!」

・7位:Mirror

<読者コメント>

・「聴いていて心が落ち着く、心が洗われる感じがするから」

・「穏やかで温かい曲だけど胸に秘めた熱も感じられる曲でINIを表したような曲だと思います」

・「歌のハーモニーが、素晴らしくて聴いていて心地良い」

・「気がつくといつもこの曲に戻ってきてるから。INIの優しさが詰まったような楽曲」

・「初めて聴いた時に心に響いて泣いた曲。感傷に浸りたい時、泣きたい時、気持ちが沈んでる時に聴きたくなる曲」

・8位:AMAZE ME

<読者コメント>

・「披露する機会はあまり無かったけど聴いてると元気が出る爽やかな曲で大好きです」

・「とにかく曲調が好きです。みんなの生き生きした歌声も素敵です!」

・「爽やかで気分が上がる曲調が大好きだから!」

・「前向きで明るくてきゅんとします!毎日聴いてます!」

・「爽やかさと前向きな音楽がまさにINIの明るさと仲の良さを体現したような曲だと思ったから」

・9位:How are you

池崎理人、田島将吾、西洸人 (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「オーディション時代から好きなラップ組がリリックを書いた曲だから」

・「全員の曲では無いけど、ドス鯉倶楽部(池崎理人(※「崎」は正式には「たつさき」)、田島将吾、西)がカムバした+長い準備期間からINIが帰ってきたという意味で『How are you?久しぶり』という歌詞が入っています。『待たせてごめんね』って言われた気がして泣いたの覚えているからです」

・「デビューしてからも3人で曲作りをしてくれるなんて思ってもみなかったから、嬉しくて泣きながら最初聴きました。また3人で新しい曲も作って欲しいです!!」

・「ラップラインの3人推しでもあるけど、初見で引き込まれ心に染み込み、ほっとする、落ち着く曲です!!」

・「ドス鯉倶楽部のまた違った顔が見れて最高」

・10位:Cardio

<読者コメント>

・「初めてPVを見た時、自分の中のアイドルの概念が覆された衝撃的な曲とダンスだったから」

・「バリバリのかっこいいダンス曲にもかかわらず、ダンス未経験組の成長に驚いたのを今でも覚えています。そして、キム西はさすが!デビュー間もないのに、こんなにダンスが上手なグループになって、この先、期待しかない!と思いました」

・「とにかくダンスがカッコいい。何度見ても飽きない」

・「歌もダンスもかっこよくてテンションが上がる」

・「曲自体も好きだし、皆のダンスがレベルアップしてて嬉しくなった曲だから」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. INI、“20歳”松田迅からサプライズ 髪色続々チェンジで新たな美しさ放つ<MTV VMAJ 2022>

    モデルプレス

  2. 「君の花になる」木村柾哉らINI演じるCHAYNEY「8LOOM ROOM~君花アフターパーティー!」出演決定

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. JO1・INI、ハロウィンコンテンツ公開中止に 韓国・梨泰院の雑踏事故受け

    モデルプレス

  5. INI、レギュラー冠番組「INIの推しごとです!」未公開シーン追加のスペシャル版配信決定

    モデルプレス

  6. <終了>【読者アンケート】MINIが選ぶINIの好きな楽曲は?

    モデルプレス

  7. INI、新ビジュアル公開で「リアル王子様降臨」「高貴」と話題沸騰 尾崎匠海はハイライトでイメチェン

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 5月のカバーモデルは映画「バジーノイズ」に出演するJO1川西拓実

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. ABEMAで放送中! 新感覚"キャバラエティ"『CHANCE&CHANGE』

    特集

  11. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Number_i・INI・櫻坂46ら「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」全出演アーティスト発表 115組出揃う

    モデルプレス

  2. 02

    King & Prince永瀬廉、体調不良で「WE ARE!」29日公演欠席を発表 高橋海人が報告

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man、両A面シングル「BREAKOUT/君は僕のもの」決定 ラウール主演映画主題歌

    モデルプレス

  4. 04

    相葉雅紀司会「2024FNS歌謡祭 夏」放送決定 3時間半生放送の豪華ラインナップ

    モデルプレス

  5. 05

    King & Prince永瀬廉、耳の怪我で「WE ARE!」30日公演見合わせを発表 29日に急遽欠席していた【全文】

    モデルプレス