BE:FIRST(C)モデルプレス

【BE:FIRSTデビュー1周年】BESTYが選ぶ「BE:FIRSTの好きな楽曲」ランキング<1~10位>

2022.11.03 10:00

モデルプレスでは、7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTのデビュー1周年にあたり「BE:FIRSTの好きな楽曲は?」をテーマにウェブアンケートを実施。BESTY(BE:FIRSTのファン)が選ぶ“BE:FIRSTの好きな楽曲TOP10”を発表する。

  

BESTYが選ぶ「BE:FIRSTの好きな楽曲」TOP10

1位:Gifted.(1336票)
2位:Grateful Pain(974票)
3位:Message(770票)
4位:Shining One(678票)
5位:Scream(655票)
6位:Betrayal Game(520票)
7位:Bye-Good-Bye(414票)
8位:Brave Generation(358票)
9位:BF is…(287票)
10位:Be Free(256票)

回答数:7417件
調査期間:10月25日~10月31日

1位:Gifted.

BE:FIRST(C)モデルプレス
ちょうど1年前にあたる2021年11月3日にリリースされ、Billboard Hot Trending Songで世界1位を獲得し、国内でも各種音楽チャート40冠を達成したメジャーデビュー曲「Gifted.」が堂々の1位に。

“与えられた才能”を意味するタイトルと重厚感溢れる楽曲に「誇りを感じる」「唯一無二のデビュー曲」「原点にして頂点」などのコメントが寄せられた。

<読者コメント>

・「挑戦的で革新的な曲でデビューしたことに誇りを感じるから。一生色褪せることのない名曲!」

・「『これがデビュー曲?』と驚いていた1年前。回数を重ねる毎に重厚感が増していって『Giftedがデビュー曲であった意味』を感じています」

・「デビュー曲にして“僕ら以上はもうあり得ないでしょう”って歌詞が鳥肌!」

・「BE:FIRSTにしか歌いこなせないであろう唯一無二のデビュー曲で、BE:FIRSTの個性と歌唱力、ダンスを存分に見せつけた楽曲」

・「原点であり頂点です。いつになったらライブでこの曲に慣れるのか分からないくらい、1年経ってもずっと圧倒されています」

2位:Grateful Pain

BE:FIRST(C)モデルプレス
7月まで放送されていた冠番組「BE:FIRST TV」(日本テレビ)をきっかけに「Kick Start」のアンサーソングとして制作された「Grateful Pain」。

メンバー全員が作詞作曲に携わっていることで「メンバーの想いが伝わる」という声や、9月に開催された「BMSG FES」でのパフォーマンスが心に残っているとの声が集まった。

<読者コメント>

・「7人それぞれの葛藤や思いが歌詞につまっていて、さらに応援したくなった」

・「『BE:FIRST TV』で初めて聴いた時、感動して泣きました。落ち込んだ時に、そっと寄り添い優しく包みこんでくれて、明日への意欲に変えてくれる歌です」

・「BE:FIRST初のバラード曲でメンバーの歌唱力の高さが分かりやすく出ている曲だと思うから」

・「『BMSG FES』でSHUNTOが泣きながら歌った姿が忘れられません」

・「オーディションからの成長を見守ってきたので、この曲の歌詞に込められたメンバーの気持ちが凄く沁みる」

3位:Message

(左上から時計回りに)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、RYUHEI、RYOKI、SOTA/BE:FIRST(C)モデルプレス
BE:FIRST初の恋愛ソングである「Message」が3位にランクインし「直球でキュンキュンする」「色んな愛が込められている」と人気を集めた。

また、ストーリー仕立てとなっているMVでのメンバーの姿や、普段のダンサブルな楽曲とは一線を画すパフォーマンスも新鮮に映ったようだ。

<読者コメント>

・「BE:FIRST初のラブソングで、歌詞も直球でキュンキュンするから!『鍵をかけて誓おう』の振り付けが印象的で真似したくなります!」

・「歌詞の内容は恋愛だけに限らず、BE:FIRSTからBESTYに対してのメッセージにも受け取れたり、色んな愛に対しての想いが込められてる解釈ができるから好きです」

・「一途な思いが優しいメロディで伝わって来る曲。MVも色々想像が膨らむストーリー仕立てで好きな曲です」

・「Messageが流れるとイントロから胸をギュッと掴まれるような感覚になります。聴き終わった後の多幸感も大きいです」

・「ライブでも終盤の曲としてピッタリだし、ダンスもいつもとちがう感じが楽しめて良い。これを聴くと泣いてしまう」

4位:Shining One

BE:FIRST(C)モデルプレス
4位にランクインしたのは、「THE FIRST」でデビューメンバーが決定してから間もなく発表されたプレデビュー曲「Shining One」。

「THE FIRST」の最終審査でも課題曲としてパフォーマンスされた同曲には「心が揺さぶられる」「自分も頑張ろうと思える」とオーディション当時を思い出す声が続々と寄せられた。

<読者コメント>

・「『THE FIRST』を、リアルタイムで追いかけていたので、この曲をパフォーマンスする彼らを観ていると、思い出して心を揺さぶられます」

・「『Shining One』は特別なプレデビュー曲。懐かしさもあり、メンバーの素直さや真摯な気持ちが伝わってきます」

・「辛い日があってもBE:FIRSTのみんなが頑張ってるから自分も頑張ろうと思える曲だから」

・「彼らを応援するきっかけになった原点でもある大切な曲」

・「オーディションの課題曲でもあり彼らの原点、この曲を聴くと彼らがどんな思いで音楽をやっているのか振り返って感じる事が出来るから」

5位:Scream

BE:FIRST(C)モデルプレス
8月31日にリリースされた1stアルバム「BE:1」のリード曲でもある「Scream」は「最高が何なのか証明しよう」という歌詞の通り、洗練されたパフォーマンスに圧倒されるBESTYが続出。

ライブでの、RYUHEI(リュウヘイ)とRYOKI(リョウキ)が「Hahaha」と狂気的に笑うパートに注目するコメントも寄せられた。

<読者コメント>

・「最高が何なのかを証明する決意がビシバシ伝わってきます!」

・「迫力あるそれぞれのボーカル、洗練されたダンス、世界観をストレートに魅せる表情や笑い声、飽きさせない曲の構成…全部好きです」

・「メンバーの今までにない表情のパフォーマンスも最高です」

・「RYUHEIくんとRYOKIくんの『Hahaha』のところがライブ毎に違っていて、毎回楽しみ」

・「出だしからカッコよくて、LIVEで初めて見た時迫力の凄さに圧倒されました」

6位以降は?

6位:Betrayal Game

BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「大人っぽくてセクシーで怪しい魅力が詰まったBE:FIRSTの新しい一面が見られる一曲です!」

・「BE:FIRSTを知るきっかけになった曲だから」

・「イントロからお洒落。何度聴いてもメンバー全員の声にうっとりとしてしまいます」

・「1番ダンスに魅力を感じた曲だから」

・「ステージでもセクシーさが表現され、メンバーの個性が活かされているから」

7位:Bye-Good-Bye

LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、SOTA、RYOKI、RYUHEI/BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「BE:FIRSTの代表曲と言えるくらいたくさん耳にする機会があって、どんどん好きになりました」

・「『Bye-Good-Bye』がきっかけでBE:FIRSTに出会うことができたから」

・「『ZIP!』の朝ドラで聴いて好きになりました。月曜の朝なんて憂鬱でしたが、この曲のおかげで月曜の朝が来るのが楽しみになりました」

・「お別れも前向きにとらえられるような歌詞と明るく心に響くメロディーが大好きな一曲です」

・「THE FIRST FINALでの初披露が忘れられないです!そしてLEOくん推しならこの曲!」

8位:Brave Generation

BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「BMSGかつBE:FIRSTらしい歌詞だから。作詞作曲がSKY-HI、Novel Core、Aile The Shotaというのも一体感があって大好き」

・「ギターで始まるイントロに、SHUNTO(シュント)くんの煽り、JUNON(ジュノン)くんの歌い出しに毎回テンションが上がります」

・「コロナで鬱々とする日々、この曲が出た時、前向きに心がなれるこの曲にかなり救われました」

・「これから突き進んでいくんだという強い意志が歌声からも分かって、こちらまでとても元気になれる曲です」

・「この曲のリリックビデオを見たのがきっかけで、BE:FIRSTに興味を持ちBESTYになりました!」

9位:BF is…

BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「メンバーそれぞれの個性的な歌声と攻めた歌詞にゾクゾクします!フェスで聴いた時は本当に最高でした!」

・「BE:FIRSTの音楽に対する姿勢がギュッと詰まった曲だと思うから」

・「彼らが何者なのかを証明している、登場に相応しい曲だから」

・「MANATO(マナト)の歌い出しから鳥肌もので、BE:FIRSTはアベンジャーズだと証明する楽曲だと思ったから」

・「BE:FIRSTの才能が最高の形で表された、他のグループには歌えない楽曲だから」

10位:Be Free

BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「オーディション時から応援していて、当時のパフォーマンスがみんな輝いていて大好きだからです。今のレベルアップしたパフォーマンスももちろん大好きです」

・「スーパーJUNON(ジュノン)タイムの歌声がライブで会場中に響き渡って最高です!」

・「爽やかな前奏、1人1人が出てくるダンス、サビでの両手を広げるところも大好きです!」

・「前向きな1日のスタートにふさわしく、朝聴きたくなります」

・「曲調だけじゃなくて歌詞も立ち上がらせてくれるような沁みるワードが多くて元気をもらえます」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. BE:FIRST、2年連続受賞 “ジャンルに囚われない”アーティストとしての覚悟・SKY-HIへのバトン繋ぐ<MTV VMAJ 2022>

    モデルプレス

  2. 読者が選ぶ「男性グループの秋ソング」ランキング<1~10位>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. <終了>【読者アンケート】BESTYが選ぶBE:FIRSTの好きな楽曲は?

    モデルプレス

  5. <終了>【読者アンケート】男性グループの秋ソングといえば?

    モデルプレス

  6. 【10月17日はカラオケ文化の日】読者が選ぶ「男性グループのカラオケソング」ランキング<1~10位>

    モデルプレス

  7. BE:FIRST「Venue101」スピンオフ特番出演で“世界トレンド1位”に「素晴らしい企画に感謝」と反響

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SixTONESジェシー、GLAY・TERUからクレーム?意外な交友関係発覚

    モデルプレス

  2. 02

    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔

    モデルプレス

  3. 03

    Lil かんさい「KAMIGATA BOYZ」ドリアイシャッフルメドレーは「MBTI診断」分け希望「ENTPの無責任ヒーローとか」【「一舞入魂」MCレポ】

    モデルプレス

  4. 04

    Lil かんさい、結成5周年で初東京単独公演 関西&STARTOメドレーからソロ&ユニ曲…“魂込めた”パフォーマンス【「一舞入魂」ライブレポ・セットリスト】

    モデルプレス

  5. 05

    WATWING、新衣装お披露目 全4曲パフォーマンスで観客ボルテージMAXに【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    モデルプレス