V6(提供写真)

V6、解散ライブに悲壮感なし 誰も欠けず“胸を張って”迎えた最後「6人を信じてほしい」

2021.11.02 00:13

V6が11月1日、千葉・幕張メッセにて「LIVE TOUR V6 groove」最終公演を開催。同公演をもって26年の歴史に幕を閉じた。解散ライブは、最後まで笑顔で包まれたV6らしいものだった。

  
1995年に結成され、同年11月1日に「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビューしたV6。数々の代表曲を生み出し、バラエティ番組でもお茶の間の顔となり、各メンバーが役者としても活躍してきた。

結成25周年が過ぎた後、今年3月に解散という決断をしたことを発表。26年間誰1人欠けず、6人で走り抜けた。

解散ライブは最新アルバム収録の「雨」で幕を開け、幻想的で大人な魅力を漂わせる。しかしMCになると“V6節”が炸裂。

末っ子の岡田が面白い話を引き出そうと年上メンバーをイジり、井ノ原快彦がどんどん話を回していく。他のメンバーは通常と変わらぬテンションで、気が向けば合いの手を入れる…という“ゆるトーク”。

この日のMCでも、岡田が26年間やりたかったという長野博へのいたずらを実行した話や、井ノ原がツアー中に泥酔して記憶がなくなった話などが飛び出した。

26周年の記念日に何をしていた?という話題では、多くのメンバーが「普段と変わらない…」と答え、解散ライブだからといって気を張りすぎない、長年連れ添った家族の姿だった。

V6(提供写真)
一方で、デビュー曲「MUSIC FOR THE PEOPLE」、3rdシングル「BEAT YOUR HEART」、2ndシングル「MADE IN JAPAN」、4thシングル「TAKE ME HIGHER」と初期楽曲が続いたり、「CHANGE THE WORLD」「愛なんだ」「WAになっておどろう」と国民的代表曲を披露したり、セットリストはまさに“集大成”と言えるもの。

井ノ原は本編ラストのMCで「『もうこの曲6人出やらないのか』って気持ちになるのかと思ったんですけど、ただただ楽しかったです」とにっこり語る。

「最後なんでなんか、あれかな?なんて話したんですけど。まあ、流れに任せてやろうかっていう感じで、何も打ち合わせしないで今僕はここで喋っています」と、あくまでも“流れに任せて”がV6流。

「伝えたいことが山程あるんです。3日くらいかけても伝わらないくらいいっぱい」という井ノ原だが「俺たちらしく歌でみんなに思いを伝えたいと思います」と、ファンへの最後の想いも、ライブのためだけに作られた楽曲「目を閉じれば」を通して温かく伝わってくるものだった。

V6(提供写真)
彼らの解散に悲壮感を感じない理由は、この日披露された「家族」という楽曲にもある通り、6人は血がつながらなくても、たとえ側にいなくても“ファミリー”だと、ファンも含め自然と感じられるからだろう。加えて、ファミリーだからこそお互いの未来を想い、お互いの背中を押す解散だからだろう。

象徴的だったのは、岡田の最後のMCでの「僕らは胸を張ってV6を終わりにしています」という言葉だった。「まだできるんじゃないかってくらい、可能性を見つけ合って、メンバーの良さを見つけ合って、終わることができます」という岡田。誰1人欠けることなく同じタイミングで、お互いの未来に可能性を感じ合っているからこそ、彼らは新たな一歩を踏み出すのだろう。

唯一ジャニーズを退所する森田剛は、「こうやって皆さんに惜しまれて最後終われるのは、僕は間違ってないと思うし、幸せでした。これから自分を信じたいし、皆さんもこの6人を信じてほしいです」と語る。離れていても、お互いの希望的な未来を想像できる、それゆえの決断であることを伝えるような言葉だった。

最後のMCを終えたあと、しんみりとした雰囲気になるのかと思いきや、井ノ原は「俺たち解散したことないからさ~どんな挨拶していいかわかんないんだよ(笑)」と再び笑顔に戻る。

「歌おうよ!」「歌ったちゃう!?」と始まったラストの曲「95 groove」が終わると、全員が満面の笑みで、最後まで力いっぱい観客に手を振っていた。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【V6解散公演】井ノ原快彦、ファンへの熱い思い「3日くらいかけても伝わらない」<ラスト公演メッセージ全文>

    モデルプレス

  2. 【V6解散公演】リーダー坂本昌行「目標が見つかりました」ファンとの再会目指す<最後のメッセージ全文>

    モデルプレス

  3. 【V6解散公演】長野博、目潤ませ「前を向いてしっかりと歩いていこうと思います」<最後のメッセージ全文>

    モデルプレス

  4. 【V6解散公演】三宅健「これから先もずっとV6をまだまだ愛して」<最後のメッセージ全文>

    モデルプレス

  5. 【V6解散公演】ジャニーズ退所の森田剛「これから自分を信じたい」<最後のメッセージ全文>

    モデルプレス

  6. 【V6解散公演】岡田准一「メンバーの良さを見つけ合って終わることができる」<最後のメッセージ全文>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    JO1、5周年記念ベストアルバム全45曲収録 ファン投票1位曲明らかに【BE CLASSIC】

    モデルプレス

  2. 02

    Hey! Say! JUMP山田涼介、第2弾デジタルシングル「snow moon」配信決定 YouTubeでMVも公開

    モデルプレス

  3. 03

    元Goose houseメンバー、7年ぶり集結 緊急生放送で“未完の約束果たす”ライブ開催発表【For Two Gooses →83】

    モデルプレス

  4. 04

    NiziU、ミセス大森元貴提供の新曲は「宝物」泣きそうになるフレーズ・レコーディング秘話も

    モデルプレス

  5. 05

    “EXILE ATSUSHIが結成”初代COLOR、18年半ぶり再集結 新曲「It's Brand New」リリース

    モデルプレス