古川雄大(C)中野敬久

古川雄大、初のミュージカルコンサート開催決定 山崎育三郎ら豪華ゲストも登場

2021.05.17 11:41

ドラマ、映画など活躍の場を広げる古川雄大が、2021年夏、東京・大阪で、『古川雄大 The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-』を開催することが決定。芸歴15年目となる古川だが、“ミュージカル”と銘打ってのコンサートは今回が初となる。

  

古川雄大、初のミュージカルコンサート開催

8月27日~29日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホール、8月31日~9月5日に東京・TBS赤坂ACTシアターにて開催。

ミュージカルデビューは、2007年の『テニスの王子様』。その後、『ファントム』(2010年)、『エリザベート』のルドルフ役(2012年)と順調にキャリアを重ね、グランドミュージカルでも欠かせない存在となっていく。2013年の『ロミオ&ジュリエット』、2015年の『黒執事』では主役を務め、2018年には『モーツァルト!』で帝劇初主演を果たした。端正なルックスと高身長、華麗なダンス、そして歌唱力と、ミュージカル俳優に求められるすべてを有しているのが古川の何よりの魅力だ。

そして彼は歩みを止めることはない。2019年には、いつかは演じたいと目標にしていた、『エリザベート』のトート役を射止め、2020年にはNHK連続テレビ小説『エール』で朝ドラ初出演。“ミュージックティーチャー”こと御手洗清太郎役で鮮烈な印象を残し、演劇ファン以外にも広く知られるようになる。テレビドラマ『極主夫道』でもオタク刑事役をチャーミングに演じた。

2021年春には、3年ぶりの再演となった『モーツァルト!』に出演。さまざまな経験を経て、表現力もスケールも増した、2度目のヴォルフガング役は、東京公演の千秋楽で演出家・小池修一郎もその成長ぶりに舌を巻くほどだった。コンサートは、タイトルの通り彼の出演作からはもちろん、出演してない作品からも様々な楽曲が披露される。

開催決定にあたり、古川は「この度、初めてのミュージカルコンサート『古川雄大 The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-』を開催させていただきます!東京は思い入れのあるTBS赤坂ACTシアター、大阪は初めて訪れるCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで行います。今までアーティストとしてのライブ活動の中で、オリジナル曲と共にミュージカル楽曲を披露させていただいていましたが、今回は全曲ミュージカルの楽曲でコンサート、ショーとして皆様にお届けしたいと思っております。初めての試みなので、実現に向けて期待が膨らんでいます!今、入念な打ち合わせを重ねている最中で、楽曲や構成など様々な可能性を広げながら、組み立てています。皆様に、最高のモノをお見せできるよう努めます。是非ご期待下さい!」とコメントした。

山崎育三郎ら豪華ゲストが登場

(左上から時計回りに)木下晴香、黒羽麻璃央、昆夏美、花總まり、渡辺大輔、山崎育三郎、愛希れいか、廣瀬友祐(提供写真)
また、日替わりで豪華ゲストも登場(9月4日のみゲストなし)。山崎育三郎や、『エリザベート』で相手役を演じた花總まり、愛希れいかなどとのデュエットにも期待が高まる。他、木下晴香、黒羽麻璃央、昆夏美、廣瀬友祐、渡辺大輔らが出演予定である。

2.5次元の草分け的作品である『テニミュ』からグランドミュージカルへ、さらに帝劇でセンターを務めるまでとなった古川。『古川雄大 The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-』は、一歩一歩着実にスターダムを駆け上がってきた古川の、デビューから14年間の集大成であると同時に、“今現在”の古川の魅力を、存分に体感できるコンサートとなるはずだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 古川雄大、ヒゲ姿で朝ドラ「エール」再々登場「クスッとしていただきたい」

    モデルプレス

  2. 古川雄大「極主夫道」警察官役で出演決定「物語を展開していく役割」

    モデルプレス

  3. 「エール」ミュージックティーチャーで話題の古川雄大、ピアノ練習動画を公開

    モデルプレス

  4. 古川雄大、朝ドラ「エール」初登場 トランスジェンダー役で意識したこと明かす

    モデルプレス

  5. 古川雄大、2年ぶり写真集で“ありのまま”切り取る「今までにない1冊」

    モデルプレス

  6. 古川雄大、“チャラ男役”に違和感?「根がとても暗い人間」<トップナイフ>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    三代目JSB、デビュー15周年記念の初単独スタジアムライブに10万人熱狂 全43曲披露で歴史振り返る【ライブレポ】

    モデルプレス

  2. 02

    KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  3. 03

    櫻坂46村井優、表題曲初センターに決定「不安ももちろんある」13thシングル「Unhappy birthday構文」【フォーメーション】

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT「国立競技場に立つ」初アリーナツアーで堂々宣言 ファンと今後を約束「一緒に天下掴み取りたい」【挨拶ほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  5. 05

    KEY TO LIT、結成半年で初のアリーナツアー開催 巨大オブジェ・宙吊り…ド派手演出多数&“嵐メドレー”で魅せた伝統継承の思いも【WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス