Novelbright(提供写真)

「2020年コレがバズるぞ!BEST10」発表 昨年1位のKing Gnuは紅白出場<バズリズム02>

2020.01.04 13:32

3日深夜に放送された音楽番組「バズリズム02」にて、新春恒例のブレイクランキング「今年コレがバズるぞ!BEST10」が発表された。

  
3日深夜に放送された音楽番組「バズリズム02」にて、新春恒例のブレイクランキング「今年コレがバズるぞ!BEST10」が発表された。

番組では音楽シーンの最前線で活躍する224名にアンケート調査を実施し、ランキング形式で紹介。なお昨年の同ランキング1位は、トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイルバンドのKing Gnuで、見事「NHK紅白歌合戦」初出場を果たしている。

第9位「Suspended 4th」

同率9位は4人組ロックバンドの「Suspended 4th」。2013年からLAなどアメリカ各地でストリートライブを積みかさね武者修行を行った高い音楽技術を誇る。

音楽関係者も「ストリートのロック感パンク感を持ちながら、新しいパワフルな勢いのある音楽になっている」と絶賛する。

第9位「ZOC」 

左から)西井万理那、藍染カレン、戦慄かなの、香椎かてぃ、兎凪さやか(昨年12月に脱退)(C)モデルプレス
同じく9位は、2018年結成の女性アイドルグループ・ZOC。アイドルらしからぬ重々しい歌詞にハマる人が続出し、MV再生回数は軒並み100万回越え。関係者も「メンバーそれぞれに独特の雰囲気があり、アイドルの枠組みを超えている」と評価する。

第8位「CARRY LOOSE」

CARRY LOOSE(提供写真)
第8位はBiSHの妹分にしてBiSHを超えていると話題のアイドルグループ・CARRY LOOSE。結成2か月で行った自身初のワンマンライブは完売。これはBiSHを超える記録で、注目を浴びている。

第7位「Tempalay」

第7位はKing Gnu好きがどんどんハマっていると話題の新世代3人組バンド・Tempalay。

音楽関係者によれば、2019年に音楽好きや感度が高い人々に発見され、サイケデリックロックやインディーズロックをベースに自分たちのユニークな世界観を作り上げているという。

第5位「マカロニえんぴつ」

第6位は去年の10位から一気に順位を上げたマカロニえんぴつ。メンバー全員が音大出身の4人組バンドで、楽曲「ブルーベリー・ナイツ」の動画再生回数は300万回越え。あいみょんの対バンツアーにも参加している。

音楽関係者も「本当に曲がよくて、音楽好きの心をくすぐるアレンジ」と絶賛。

第5位「milet」

milet (C)モデルプレス
第5位は、コラボやタイアップの数が半端ないと話題の女性シンガー・milet。2019年にデビューし、デビュー曲から「inside you」がドラマ主題歌に抜擢された。そのほかにもCMやMAN WITH A MISSION、ONE OK ROCKのメンバーとコラボするなど引っ張りだことなっている。

音楽関係者は「シーアやビョークに似た共振するような歌声や発声を持っている」と評価。

第4位「TETORA」

第4位は等身大の女心を歌う3ピースガールズロック・バンドのTETORA。音楽関係者も「この声で泣ける」とボーカル上野羽有音のハスキーボイスを絶賛。

VTRを見たゲストで俳優の横浜流星も「歌声がすごく魅力的。心に刺さる」と称賛していた。

第3位「ヨルシカ」

第3位はネット動画出身で話題を集める男女2人組のロックバンドのヨルシカ。動画総再生回数は2億8千万回以上。ストーリー性のある楽曲で、多くの若者たちが「歌詞がいい」と絶賛する。

音楽関係者は「ボーカロイド文化から出てきた人たちがメジャーの中で新しい存在感を放っている。ヨルシカはまさにそういう存在」と解説する。

第2位「ニガミ17才」

第2位は、独特なリズムにハマる芸能人が続出している4人組バンド・ニガミ17才。お笑いコンビ・千鳥のノブや、俳優の瑛太、お笑いタレントの小籔千豊もハマっていると話題。

音楽関係者は「ちょっと変態的。音楽的には結構複雑なこと、高度なことをやっているが、みんなを楽しませる感じ。ゲスの極み乙女。が出てきたときの感覚に近い」と解説した。

第1位「Novelbright」

今年の第1位は、SNSから人気が爆発しバズったNovelbright。2018年インディーズデビューを果たした大阪を中心に活動する5人組男性ロックバンドだ。

路上ライブの模様がSNSにアップされると「絶対売れる」と称賛の声が上がり、サブスクサイトのランキング上位を獲得。昨年夏に日本各地、アメリカで路上ライブを行い、観客がが2ヶ月で800倍に。SNSのフォロワーは6ヶ月で6000人増加したという。

音楽関係者は、NovelbrightをTikTokから話題が広まったバンドとして、昨年アメリカでもTikTokで話題となったリル・ナズ・Xがグラミー賞の主要部門にノミネートされてることもあげ、「今の時代を象徴してる出来事」と説明した。

さらにギター・山田海斗がジャケット写真などで披露した美脚が「メンバーに女性が1人いる?」とバズり話題にもなっている。(modelpress編集部)

「今年コレがバズるぞ!BEST10」

9位:Suspended 4th
9位:ZOC
8位:CARRY LOOSE
7位:Tempalay
5位:マカロニえんぴつ
5位:milet
4位:TETORA
3位:ヨルシカ
2位:ニガミ17才
1位:Novelbright
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性が可愛い子にだけ無意識にしちゃう20のこと 私って可愛い?<診断>

    モデルプレス

  2. 【2020年ヒット予測/旅行トレンド】注目の国内旅行&海外旅行先総ざらい

    女子旅プレス

  3. 今年こそ叶えたい!恋愛運をアップさせる風水5つ

    モデルプレス

  4. 男性がキュンとなる女性からのハグ5つ

    モデルプレス

  5. <診断>男性の脈あり行動チェックリスト5つ 私のこと好きなの…?

    モデルプレス

  6. 未来型花火エンタメ「STAR ISLAND」シンガポールの大晦日カウントダウンで約50万人魅了

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    中島健人、初のソロ海外公演決定 9月に台湾で開催【N / bias】

    モデルプレス

  2. 02

    【18日放送「Mステ SUPER SUMMER FES」】ミセス人気夏うた「青と夏」披露 Snow Man&SixTONESは人気楽曲2曲パフォーマンス<一部コメントあり>

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46瀬戸口心月、6期生楽曲センター決定 タイトルは「なぜ 僕たちは走るのか?」

    モデルプレス

  4. 04

    西野カナ“活動再開後初”7年ぶり「Mステ」出演決定「会いたくて 会いたくて」などスペシャルライブ披露

    モデルプレス

  5. 05

    西野カナ、7年ぶり開催ツアーで13万人動員 2つのサプライズにファン歓喜

    モデルプレス