三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE (C)日本テレビ

<THE MUSIC DAY>三代目JSB「R.Y.U.S.E.I.」から5年で“マイルド”に「肩の力が抜けた」【舞台裏取材】

2019.07.06 22:48

6日13時30分より、日本テレビ系夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY」(@幕張メッセ)が9時間半生放送中。本番前後のアーティスト達が生出演するWEB裏配信番組「裏配信☆小坂大魔王の部屋」に登場した三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、バックステージにて取材に応じた。

  

三代目JSB「R.Y.U.S.E.I.」からの5年で変化したことは?

「再生1億超えメドレー」で「R.Y.U.S.E.I.」を披露した三代目JSB。「R.Y.U.S.E.I.」のリリースから5年、“変わったこと”を聞かれると、今市隆二は開催中のツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 ”RAISE THE FLAG”」について触れ「去年それぞれソロ活動を活発に行って、今年再集結してやらせていただいているんですけれども、個々の力がより強くなったのかなとステージに立ったときに思いました」とコメント。

また、NAOTOも「昔はトゲトゲしてた。ギラギラは今もしてると思うんですけど、トゲトゲはしてないかなと。全体的にマイルドな感じで、良い意味でグループとしても年輪を重ねてきているので、それはパフォーマンスにも繋がっているのかなと思います」と変化を実感しているよう。

そして、“トゲトゲがなくなったと感じる瞬間”については、ELLYが「(山下)健二郎さんがこうした瞬間」と言いながら、山下が火曜パーソナリティを務める同局系朝の情報番組「ZIP!」のポーズ。

これにNAOTOが「あんな綺麗な円描けなかったもんね。もっといびつだったもんね」と乗っかると、山下本人も「(今は)まるっとしてる。デビュー当時だったらこうなってた」と“トゲトゲ”のZIP!ポーズを決め盛り上がるが、「これ文字起こししたら何にもならない(笑)」(NAOTO)と言うことで次のエピソードへ。

しかし、続けて飛びしたエピソードが、日サロに行かなくなった岩田剛典、服装が変化した小林直己…とやはり「記事にならない(笑)」とメンバーたち。

記事の取れ高を気にしたNAOTOが「直己先生お願いします」と仕切り直し、バトンを受け取った小林は「肩の力が抜けたってことだと思うんです」とまとめに。「頑張って何者かにならないといけないとか、三代目なので、J Soul Brothers、EXILE、LDHって思っていたのを、『R.Y.U.S.E.I.』で皆さんに知っていただけて、自分たちが認められた感じがしたんです」と「R.Y.U.S.E.I.」の大きさをしみじみと語り、「個人でもそうですし、挑戦的な楽曲もできて、今年改めて『じゃあ今自分たちは何ができるか』って昼間も7人で2時間くらい『2020年以降の三代目、こうしていきたいね』って話をしました。今、ちょうど2周目、3周目に入っているので、今後の三代目に注目しておいてほしいです」としっかり締めた。

さらに、登坂広臣も「昔は本番前にアップしたり備えて、戦闘態勢でしたけど、今はいかにリラックスしてステージにいけるかって気持ちに変化してきてるかなと思います」と明かすなど、ソロ活動を経てパワーアップしたグループの強さを感じさせた。

「THE MUSIC DAY 2019 ~時代~」

今回のテーマは「時代」。次の時代に残したい「平成」の名曲、新たな時代「令和」を飾るアーティスト、「時代」を超えて歌い継がれる曲など最高峰のエンターテインメントが集結。

嵐の櫻井翔が総合司会、羽鳥慎一と水卜麻美アナウンサーが司会を務める。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. EXILEら所属「LDH」カウントダウンライブを大晦日に開催

    モデルプレス

  2. 三代目JSB、「月刊EXILE」初の試みで“同時”登場

    モデルプレス

  3. 三代目JSB全員集合で生放送 山下健二郎「最後は楽しく」

    モデルプレス

  4. <三代目JSB「Yes we are」会見全文>岩田剛典の小ボケ、健二郎待ち、突然宣伝するELLY…7人で和気あいあい

    モデルプレス

  5. 三代目JSB、7人揃って“初挑戦”で思い届ける 新曲を世界同時初解禁

    モデルプレス

  6. 三代目JSB、Weibo(微博)開設

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成

    モデルプレス

  2. 02

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    新体制timelesz、地上波初歌唱決定「with MUSIC」で最新曲披露

    モデルプレス

  4. 04

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  5. 05

    XG、初の東京ドーム公演決定 ワールドツアーでサプライズ発表「泣きそう」

    モデルプレス