椎名林檎『鶏と蛇と豚』ミュージックビデオ

椎名林檎、新アルバム「三毒史」 AYA SATO“復活”MVが話題<鶏と蛇と豚>

2019.05.22 12:23

アーティスト・椎名林檎の5年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『三毒史』(5月27日発売)より、リリースに先駆け「鶏と蛇と豚」のミュージックビデオが公開された。

  

椎名林檎、「鶏と蛇と豚」MV公開

「鶏と蛇と豚」は新作アルバム『三毒史』の舞台設定を紹介するべく書き下ろされたオープニングトラック。「神様、仏様」「長く短い祭」「人生は夢だらけ」など、近年の椎名林檎のMV制作になくてはならない児玉裕一氏が監督を務めた。

映像に登場するのはAYA SATO。彼女が三種の獣と化し、仏教において克服すべきとされる煩悩を意味する、“むさぼり”、“いかり”、“おろかさ”の「三毒」すべてをひとりで表現する。

AYA“カムバック”に反響

AYAはBambi Nakaとのユニット「AyaBambi」として椎名のバックダンサーを務め、NHK紅白歌合戦にも出演。高いスキルだけでなく独創的なダンスと世界観で注目を集めてきた。

これまで様々な作品で椎名とコラボしてきたが、今回は久々の共演。ネット上では、「椎名林檎かっこいい」「最高」「かっこよすぎて鳥肌立った」など、『三毒史』の音像をそのまま可視化した大作への絶賛の声や、「AYAさん復活!おかえりなさい!!」「最後の『AYA SATO』ってとこで震えた」「めちゃくちゃかっこいい…!涙出る」とAYAのカムバックに歓喜する声が多数上がっている。

(modelpress編集部)

椎名林檎ニューアルバム『三毒史』

2019年5月27日発売
【初回限定生産盤】/【通常盤】

1. 鶏と蛇と豚/椎名林檎
2. 獣ゆく細道/椎名林檎と宮本浩次
3. マ・シェリ/椎名林檎
4. 駆け落ち者/椎名林檎と櫻井敦司
5. どん底まで/椎名林檎
6. 神様、仏様/椎名林檎と向井秀徳
7. TOKYO/椎名林檎
8. 長く短い祭/椎名林檎と浮雲
9. 至上の人生/椎名林檎
10. 急がば回れ/椎名林檎とヒイズミマサユ機
11. ジユーダム/椎名林檎
12. 目抜き通り/椎名林檎とトータス松本
13. あの世の門/椎名林檎
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 椎名林檎と宮本浩次、話題の“静と動”パフォーマンスに「かっこよすぎる」「衝撃映像」<紅白本番>

    モデルプレス

  2. “猫娘”椎名林檎、旅番組に初挑戦 MIKIKO・西加奈子とW杯に沸くロシアへ

    モデルプレス

  3. 松たか子&椎名林檎「Mステ」で豪華初コラボ 「おとなの掟」生披露

    モデルプレス

  4. 椎名林檎“大好きなドラマ”「カルテット」出演の高橋一生&吉岡里帆に感激<紅白本番>

    モデルプレス

  5. 椎名林檎、東京五輪の開閉式を演出 プランニングチーム8人を発表

    モデルプレス

  6. 椎名林檎、いま楽曲提供したい相手はロバート・秋山竜次 理由は?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 9月のカバーモデルは吉岡里帆

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    HKT48・OCHA NORMAら8組出演、ライブバトルプロジェクト始動 優勝賞金は500万【IDOL BATTLE ALIVE】

    モデルプレス

  2. 02

    氷川きよし、ショーパン×ニーハイブーツの大胆衣装姿「攻めた衣装でも品格感じる」「着こなせるのすごい」と反響

    モデルプレス

  3. 03

    櫻坂46&日向坂46、Kアリーナで合同ライブ決定 ローソン主催イベント第5弾発表

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

    モデルプレス

  5. 05

    ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙

    モデルプレス