「EXPG STUDIO」LA校開校でHIRO・MAKIDAI・今市隆二が駆けつける (提供写真)

EXILE HIRO「今までにないグローバルなスターを作りたい」 MAKIDAI&今市隆二も駆けつけLDH「EXPG STUDIO」LA校開校

2019.01.21 12:04

LDHが展開する総合エンタテインメントスクール「EXPG STUDIO」LA校が現地時間18日(日本時間19日)、米・ロサンゼルスのハリウッドに開校し、EXILEHIROMAKIDAI三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの今市隆二が駆けつけた。

  

LDH「EXPG STUDIO」LA校開校

「EXPG STUDIO」LA校 (提供写真)
EXPGは2003年に開校した東京校を皮切りに、現在では国内に12校を展開。全国に約6,000名の生徒がおり、これまでに、GENERATIONS from EXILE TRIBEやE-girls、劇団EXILEなど、多くのアーティストや俳優を輩出している。海外では台北、ニューヨークに続いてロサンゼルスが3校目となる。

エンターテインメントの本場ハリウッドの中心街から約1.5km、ハリウッド大通りの好立地に位置する同校は、1100平米の敷地に、50名を収容できるダンスや演技のレッスンスタジオを2つと、ボーカルレッスン専用のスタジオを2つ完備。

ダンス、ボーカル、演技レッスンが行われるLA校の講師には、ジャスティン・ビーバーやジェニファー・ロペス、ジャスティン・ティンバーレイクら、トップアーティストのバックダンサーを務めてきたダンサー陣をはじめ、米歌手、ブルーノ・マーズやビヨンセなどのサウンドプロデュースチームのメンバーなど、豪華な顔ぶれとなっている。

また、同スクールの敷地内には、最新の機材が整ったアーティスト専用のレコーディングスタジオ「PKCZ STUDIO」や、LDHのオリジナル・ファッションブランド「24karats」のギャラリーも併設。PKCZ STUDIOの壁面には、グラフィティアート界のレジェンドFutura 2000によるグラフィティが描かれており、ストリートカルチャーに敏感な現地の若者からも注目をされるなど、この場所からカルチャーそのものを生み出していこうとする狙いを感じることができる。

HIRO・MAKIDAI・今市隆二、開校で思い明かす

「EXPG STUDIO」LA校 (提供写真)
着工から1年9ヵ月を費やし、満を持して開校を迎えたこの日は、多くの現地インストラクターや関係スタッフが集結。同スクールのチーフ・クリエイティブ・オフィサーで、ジャスティン・ビーバーのバックダンサーなどの経歴を持つショーン・エバリストをはじめ世界で活躍するトップダンサーを中心に豪華な顔ぶれが並び、華やかな雰囲気とともに、これから始まる新たなチャレンジに向けて活気に満ち溢れていた。

90年代から日本のダンスシーンを牽引し後進の育成に力を注ぐHIROは、LA校の開校に「嬉しいし、これからの展開がワクワクする。ローカルのスターの発掘や育成、LDH所属のアーティストの修行の場としてはもちろん、ボーダーを超えたコラボレーションの場として、人と人との繋がりありきのエンターテインメントを新たに生み出せれば。LAの方々に対するリスペクトを示しながら、LDHの信念を発信していきたい」と未知なる可能性に、期待を膨らました。

同エリアは、世界的に有名なレコーディングスタジオや、ダンススタジオが密集していることで知られているが、両方のスタジオが併設されているのは、エンターテインメントの本場ハリウッドでも珍しく、ダンサー、シンガー、トラックメイカーがその場で共同作業を行うことができるのは大きなメリット。多国籍のメンバーによるセッションや、新たなコラボレーションにもうってつけ。

今市隆二 (提供写真)
前日からスタジオで作業をしていたMAKIDAIが「設備も素晴らしいけれど、何よりもここで新たなセッションが生まれることが最大のポイント。スタジオができたことで、国境を越えたコラボレーションが現実的になってきた」と語ると、ボーカリストの今市も「3年前くらいからたびたびLAを訪れて、ブライアン・マックナイトやアッシャーといったアーティストたちとセッションをさせてもらう機会がありました。拠点ができたことにより、さらに可能性は広がると思う」と明かすなど、LDHに所属するアーティストたちにとっても、同スタジオが完成したことは良い刺激となっているようだ。

HIROの構想とは…「今までにないグローバルなスターを作りたい」

HIRO (提供写真)
LDHは2017年に新体制を発表し、米国、欧州、アジアにも活動拠点を置くなど、海外展開を進めている。既に、オランダを拠点にする「LDHヨーロッパ」では、世界的DJで同社のCEOも務めるアフロジャックによるプロデュースにより、昨年オーデョションを実施し、日本人1人を含む7人の女性候補生を欧米圏でのデビューに向けて育成している。

ヨーロッパに続くべく、アメリカからの新人発掘、育成を掲げるショーン・エバリストは「EXPGから、THE RAMPAGE(from EXILE TRIBE)のような次世代のアーティストが生まれるのを何度も見てきた。アメリカでも新人発掘のオーディションを行い、アメリカの良いところとLDHの良いところを掛け合わせて、新しい人材を育てていきたい。いずれはEXILEのように、ダンサーがただのバックダンサーではなく、一人のアーティストとして認められるような環境を、アメリカにも作り上げたい」と、構想を語った。

HIROも「ここからヒット曲が生まれたり、新人発掘をしてスターを育ててもらいたい。日本、アジア、欧州、米国と臨機応変に輸出と輸入を仕合いながら、今までにないグローバルなスターを作りたい」とコメントした。

先を見据えて…HIRO「世界に打って出るには大きなチャンス」

「EXPG STUDIO」LA校 (提供写真)
ニューヨークで開催しているストリートダンスのイベント「HOUSE OF EXILE」や、毎年ロサンゼルスで行われる北米最大規模の日本アニメ・コンベンション「Anime Expo 2018」で開催した「OTAQUEST LIVE」など、着々とアメリカでの展開を進めるLDH。

近年、アジア発のカルチャーが世界的に大きな注目を集めているが、この現状にHIROは「海外のクリエイターやアーティストと接すれば接するほど、今はアジア人に大きな期待が寄せられていると感じる。中国をはじめとしたアジアの“Z世代”と呼ばれる若者の人口は本当に多く、これからのユースカルチャーは、彼らが牽引していくと言われている。日本は若者人口が減少しているけれど、アジアの先進国として成熟したカルチャーがあるので、世界に打って出るには大きなチャンスでもある」と先を見据えている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 三代目JSB今市隆二、演技初挑戦「自分のアーティスト活動や歌に還元される」

    モデルプレス

  2. EXILEメンバー、MAKIDAI結婚に続々コメント<まとめ>

    モデルプレス

  3. EXILE ATSUSHI、MAKIDAI結婚にコメント発表<全文>

    モデルプレス

  4. EXILE HIRO、MAKIDAI結婚にコメント発表<全文>

    モデルプレス

  5. EXILE MAKIDAI、結婚発表 ファンから祝福殺到

    モデルプレス

  6. <略歴>結婚発表のEXILE MAKIDAI、海外でも活躍 多彩な才能光る

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    キスマイ、11枚目アルバム「MAGFACT」決定 コラボ内容・新ビジュアル公開

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 03

    「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】

    ソニー・ミュージックエンタテインメント

    PR
  4. 04

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  5. 05

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス