「第69回NHK紅白歌合戦」 (C)モデルプレス

「第69回NHK紅白歌合戦」視聴率を発表

2019.01.02 12:55

2018年大みそかに放送された『第69回NHK紅白歌合戦』の平均視聴率が発表された。

  
今回の「紅白歌合戦」の視聴率は、前半(午後7時15分~8時55分)37.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、後半(午後9時~11時45分)41.5%。関西では前半が35.2%、後半が40.5%を記録した。

紅白テーマは“3年目”の「夢を歌おう」

2016年からオリンピックイヤーを目前にした2019年(第70回)までの4年間、「夢を歌おう」をテーマに掲げている「NHK紅白歌合戦」。「平成 最後の紅白」となる今年は、新しい時代に向け新たな一歩を踏み出すような歌を世界中に届けた。

総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は初となる広瀬すず、白組司会は単独では初となる嵐・櫻井翔。NHKホールでの歌唱が1983年以来35年ぶりとなるサザンオールスターズを始め、サプライズでNHKホールに登場した松任谷由実、MISIA、5年ぶりの出場となった演歌歌手の北島三郎といった大御所が豪華集結した。なお今回は白組が前回に続き連覇を果たした。(modelpress編集部)

NHK制作局エンターテイメント番組部 二谷裕真部長コメント

「第69回NHK紅白歌合戦」を終えて

第69回NHK紅白歌合戦は第67回から「夢を歌おう」という共通テーマを掲げた3年目でしたが、なにより「平成最後の紅白」を強く打ち出した紅白でした。

前回に引き続き制作した「グランドオープニング」VTRでは、年末を過ごす家族や友人たちの部屋をイメージしながら平成紅白の名シーンを振り返りました。

司会陣は2年連続となった総合司会の内村光良さんがコントやダンスに大活躍すれば、紅組司会の広瀬すずさんは人生初の司会とは思えない落ち着きを見せ、白組司会の櫻井翔さんは安定感抜群!それぞれの魅力たっぷりに息の合った進行で、番組を盛り上げてくれました。

ゲスト審査員は、大河ドラマの主役・中村勘九郎さんと阿部サダヲさんから、タレントの出川哲朗さんまで、バラエティに富んだ豪華な11人。永野芽郁さん、安藤サクラさん、そして司会の広瀬さんで3作連続の朝ドラヒロインが勢揃いしたことも注目されました。審査方法は、ゲスト審査員11人での勝敗1ポイントと会場審査員(観客)での勝敗1ポイント、そして視聴者審査員での勝敗1ポイント、計3ポイントで競うという単純明快なシステムを初めて採用。白組が2ポイントを獲得して勝利しました。

歌唱シーンはいずれも紅白ならではのダイナミックな演出でお楽しみいただきました。松任谷由実さんの「私の好きなユーミンのうた」募集企画で、スタジオ歌唱シーンからNHKホールに突然現れる演出、米津玄師さんの幻想的な世界観を表現した徳島からの中継、北島三郎さんの大復活、サザンオールスターズ35年ぶりのNHKホール歌唱など、ひとときも視聴者を離れさせまいと渾身のシーンの連続だったと思います。

また今回は、BS4K8Kで本放送された初めての年でもあり、迫力の鮮明映像をお楽しみいただけたと思います。

2018年は、冬季オリンピックやサッカーワールドカップをはじめ、アスリートたちが華々しい活躍をみせ、勇気をくれた年でしたが、一方で多くの災害に見舞われた年でもありました。うれしいこと、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、そんな人々の思いを、例年にも増して“紅白という器”いっぱいに詰め込んで、視聴者のみなさんにお届けできたと自負しています。

改めまして、全ての出演者の皆様、また撮影や中継に御協力いただいた関係者の皆様、そして全国の視聴者の皆様に心より感謝申し上げます。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 広瀬すず、紅白司会「悔しい」ミスを謝罪 櫻井翔・内村光良への思いも

    モデルプレス

  2. “平成最後の紅白”がすごかった サザン・ユーミン…レジェンドの豪華共演に「奇跡の絵面」「伝説」<紅白本番>

    モデルプレス

  3. サザンオールスターズ、平成最後の紅白でフィナーレ ユーミンからのキスも<紅白本番>

    モデルプレス

  4. <速報>「第69回NHK紅白歌合戦」、勝敗が決定

    モデルプレス

  5. 嵐、紅白2度目の大トリで「笑って新しい年を迎えましょう」<紅白本番>

    モデルプレス

  6. ゆず、アカペラも披露 弾き語りで被災地へエール<紅白本番>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意

    モデルプレス

  2. 02

    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】

    モデルプレス

  4. 04

    ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」

    モデルプレス

  5. 05

    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 主要部門にミセス・YOASOBIら【各部門5作品一覧】

    モデルプレス