Hey! Say! JUMP(前列左から)知念侑李、山田涼介、有岡大貴(後列左から)高木雄也、薮宏太、八乙女光、中島裕翔、伊野尾慧(C)モデルプレス

Hey! Say! JUMP、平成最後の紅白 新元号グループに不安「今後一切元号はつけないで」<紅白リハ1日目>

2018.12.29 09:51

Hey! Say! JUMPが29日、「第69回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを東京・渋谷のNHKホールで行い、報道陣の取材に応じた。

  
2年連続の紅白出場となったHey! Say! JUMP。有岡大貴は「平成最後ですから、光栄に思います」と喜び、今年を表す漢字1文字として、薮宏太はグループ名にちなみ「跳」と回答。「平成は終わってしまいますが、平成を跳び越えて。ジャニー(喜多川)さんに(そういう由来で)つけていただいたので」と明かした。

さらに、有岡は「ジャニーさんが新しい元号ですぐグループをつくらないか…」と不安視して笑いを誘い、山田涼介は「勘弁してほしい(笑)。今後一切、元号はつけないでほしい」と切実に願った。

囲み前にはリハを行い、「Ultra Music Power ~Hey! Say! 紅白スペシャルver.~」を歌唱したHey! Say! JUMPは、日本一の男子チアリーディングチーム・早稲田大学「SHOCKERS」と男だらけのステージを披露。今回のステージで大技にチャレンジする知念侑李は「昨日初めてやって、こんな大舞台でやって不安なんですけど、成功するかは7割」とコメント。山田は「だいたい1発でできる知念が、3発くらい失敗したのを見て若干嬉しかったです(笑)。できないこともあるんだな、って」と話していた。


紅白テーマは“3年目”の「夢を歌おう」

「第69回NHK紅白歌合戦」 (C)モデルプレス
2016年からオリンピックイヤーを目前にした2019年(第70回)までの4年間、「夢を歌おう」をテーマに掲げている「NHK紅白歌合戦」。「平成 最後の紅白」となる今年は、新しい時代に向け新たな一歩を踏み出すような歌を世界中に届けていく。

総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は初となる広瀬すず、白組司会は単独では初となる嵐・櫻井翔。放送は、2018年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 嵐・大野智×ムロツヨシが案内役「第69回NHK紅白歌合戦」企画コーナー発表 内村光良“三津谷寛治”がプロデュース

    モデルプレス

  2. 「第69回NHK紅白歌合戦」、平成の紅白名場面を振り返るグランドオープニング企画発表

    モデルプレス

  3. 紅白リハ、Hey! Say! JUMPでスタート<第69回NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  4. 「第69回NHK紅白歌合戦」ゲスト出演者発表

    モデルプレス

  5. 「第69回NHK紅白歌合戦」曲順発表

    モデルプレス

  6. 米津玄師、紅白で「Lemon」歌唱の経緯 亡き祖父への思い明かす

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    三代目JSB、デビュー15周年記念の初単独スタジアムライブに10万人熱狂 全43曲披露で歴史振り返る【ライブレポ】

    モデルプレス

  2. 02

    KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  3. 03

    櫻坂46村井優、表題曲初センターに決定「不安ももちろんある」13thシングル「Unhappy birthday構文」【フォーメーション】

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT「国立競技場に立つ」初アリーナツアーで堂々宣言 ファンと今後を約束「一緒に天下掴み取りたい」【挨拶ほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  5. 05

    KEY TO LIT、結成半年で初のアリーナツアー開催 巨大オブジェ・宙吊り…ド派手演出多数&“嵐メドレー”で魅せた伝統継承の思いも【WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス