DA PUMP (C)モデルプレス

DA PUMPは16年ぶり、EXILEは3年ぶり…“紅白復活出場”の顔ぶれは?<第69回 NHK紅白歌合戦>

2018.11.14 20:23

「第69回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表記者会見が14日、東京・渋谷の同局にて行われた。出場歌手は紅白合わせて42組、特別企画1組(椎名林檎と宮本浩次)だった。

  
初出場は、紅組のあいみょん、DAOKO、白組のKing & Prince純烈YOSHIKI feat. HYDE、Suchmosの6組。昨年より4組減少した。

一方、これまで「紅白歌合戦」に出場経験があるアーティストで、“復活出場”することになったのも6組。2017年1月5日に「放牧宣言」をして活動を休止し、2018年11月3日より活動を再開させたいきものがかりは2年ぶりの出演。ほか紅組は、MISIAが3年ぶり、aikoが5年ぶり、松任谷由実が7年ぶりの復活となった。

一方、2018年1月1日に再始動を宣言した白組のEXILEは3年ぶりに出場。『U.S.A.』が爆発的ヒットとなったDA PUMPに至っては16年ぶりの「紅白歌合戦」となる。


例年に比べて少ない初出場、多い復活

「第69回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表記者会見に出席した(左上から時計回りに)Aqours、純烈、DA PUMP、刀剣男士、King & Prince、YOSHIKI、あいみょん、DAOKO(C)モデルプレス
「第69回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表記者会見に出席した(左上から時計回りに)Aqours、純烈、DA PUMP、刀剣男士、King & Prince、YOSHIKI、あいみょん、DAOKO(C)モデルプレス
会見後、囲み取材に応じたNHK制作局 エンターテインメント番組部・渋谷義人チーフプロデューサーには、例年に比べて初出場が少なく、復活出場が多いことが「新しい時代に向け新たな一歩を踏み出すような歌を世界中に届けていく」という番組趣旨とは異なっているように感じるとの質問。これに対し、渋谷プロデューサーは「特に意図した訳ではない」と見解を述べた。

さらに「全体の出場組数が少ないのでは?」という問いには、「昨年の発表のとき、46組でそのうちの2組は紅組の椎名林檎さん、白組のトータス松本さんという形でした。今回、紅白は42組ですが特別企画で1組とAqours、刀剣男子をそれぞれ入れると昨年と同様の組数になるかなと思っている。減ったという認識ではございません」と答えた。


紅白テーマ“3年目”の「夢を歌おう」

「第69回 NHK紅白歌合戦」ロゴ (C)モデルプレス
2016年からオリンピックイヤーを目前にした2019年(第70回)までの4年間、「夢を歌おう」をテーマに掲げている「NHK紅白歌合戦」。「平成 最後の紅白」となる今年は、新しい時代に向け新たな一歩を踏み出すような歌を世界中に届けていく。

総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は初となる広瀬すず、白組司会は単独では初となる嵐・櫻井翔。放送は、2018年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 紅白初出場決定のDAOKOとは?米津玄師とのコラボ曲が再生回数2億を突破<第69回 NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  2. 紅白、サプライズは?“交渉中”のアーティストは?<第69回 NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  3. King & Prince、初紅白選考理由は?NHKが明かす“評価ポイント”<第69回 NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  4. DA PUMP、異例の会見登場 紅白“復活”の理由をNHK説明<第69回 NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

  5. TWICE、紅白2年連続出場へ 歓喜の声&エール続々

    モデルプレス

  6. Suchmos、紅白初出場決定 W杯テーマ曲で応援に一役<第69回 NHK紅白歌合戦>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ミッキーマウス新テーマソング決定 King & Princeが世界初日本人アーティストとしてコラボ

    モデルプレス

  2. 02

    ONE N’ ONLY、6都市巡るツアー決定 ファイナルで初のアリーナワンマンライブ実現【日程・会場一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー開催発表 カウントダウンの謎明らかに【BABEL no TOH】

    モデルプレス

  4. 04

    5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表

    モデルプレス

  5. 05

    SUPER EIGHT横山裕、1年間限定ソロプロジェクト始動 全国ツアー・ソロアルバムなど決定

    モデルプレス