「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)

DISH//元旦恒例ライブ 北村匠海の決意表明、ファンからサプライズ、後輩・M!LKらも参加<セットリスト/Wアンコールあり>

2018.01.02 12:46

DISH//が1月1日、東京・日本武道館で4年連続5回目となる恒例のワンマンライブ「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」を開催した。

  

5組のプロデューサーがDISH//をプロデュース

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
本公演は5組のプロデューサーがDISH//をプロデュースする内容。BiSHを手がける松隈ケンタ&渡辺淳之介によるプロデューサーチームは“We Will Rock You”をテーマにアナーキーでラウドなステージを演出し、会場をヘッドバンキングの嵐に叩き込んだ。激しいシャウトを響かせていた北村匠海は、エレキギターを振り下ろして破壊。爆音とともに「DISH//」の名前が記された電飾の看板も崩壊した。

後輩・M!LKら参戦

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
そして、創刊81周年を迎えるアート雑誌「装苑」は、衣装のイメージや人間の裏表を表す“コントラスト”をテーマにランウェイを使ったファッションショーとミュージカルのようなダンスを融合。スターダストプロモーションの“偉い人”で、DISH//の名付け親である理事長のテーマは“コント”。DISH//の後輩であるM!LK、SUPER★DRAGON、さくらしめじ、MAGiC BOYZの4組が参加し、「北村家の人々~お正月編~」と名付けられた寸劇を披露した。

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)

ファンからサプライズ

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
さらに、オフィシャルファンクラブ「皿組GOLD」会員によるスラ(//er)デューサーのコーナーでは、メンバーひとりひとりが3階に移動し、懐かしの曲をメドレーでパフォーマンスしたほか、ソロ曲のシャッフルメドレーに続き、昨年の元旦公演の加入から1周年を迎えた泉大智(ds)を祝う、ファンからのサプライズもあった。

北村匠海の決意表明

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
本編の最後はセルフプロデュース、ドラマ主題歌としてヒットした『僕たちがやりました』や、5人で初めてレコーディグした始まりの曲である『東京VIBRATION』をエモーショナルにプレイ。ヴォーカル&ギターの北村匠海が「ここから5人でどんどん走ります!」と決意を示し、本編の幕は閉じた。

DISH//が感じていた迷い、葛藤

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
アンコールのプロデュースを担当したヒャダインこと前山田健二が掲げたテーマは「スクラップ&ビルト」。メンバーひとりひとりがスポットライトのもとで、この1年間で感じていた迷い、葛藤を正直に吐露。今の自分たちを表しているという小さなお皿を割りながら、新しいジャンルである“ダンスロックバンド”の先駆者としての道を切り開いていく決意を表明した。

DISH//、新曲『勝手にMY SOUL』初披露

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
「いつか絶対に横浜スタジアムに立つ」と約束し、その言葉通りに『I Can Hear』を踊りながら歌い、楽器を演奏し“ダンスロックバンドの先駆者”としての在り方を見せつけ、さらにWアンコールでは新衣装と新曲『勝手にMY SOUL』を初披露。ポリシーを持ってまっすぐ突き進むことを自分の魂に問いかけるロックナンバーを熱唱し、キャリア史上最長となる4時間弱のライブを締めくくった。

ライブツアー開催を発表

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)
なお、DISH//はテレビ東京系で1月から放送されるテレビアニメ「『銀魂』銀ノ魂篇」のオープニングテーマに起用されたニューシングル『勝手にMY SOUL』を2月21日にリリース。さらに、早速4月からライブイベントツアーを開催することを発表した。(modelpress編集部)

「DISH// 日本武道館単独公演’18『& DISH//』」(Photo by Kaoru Sato)

セットリスト

M1 愛の導火線 
M2 FLAME
M3 New フェイス
M4 JUMPer
M5 HIGH-VOLTAGE DANCER
M6 装苑ステージ
M7 THE PHANTOM
コント
M8 SUPER GRAND HAPPY NEW YEAR
M9 スラ(//er)デューサーメドレー
 ピーターパンシンドローム
 恋するSPY
 LOL
 マジで無理
  ~SUPERムチャブラレターズ~
 クイズ!恋するキンコンカン!
M10 シャッフルソロ曲メドレー
 HipPopCorn by 大智
 かっとび!バリバリ-ゼント by 匠海
 こんな僕に舞い降りた魔法 by 昌暉
 Pa Pa Paパンティー! by 柊生 w/匠海・昌暉
 D・A・I・C・H・I by 龍二 w/DISH//全員
M11 KLAP
M12 夢旅
M13 猫
M14 We Are DISH// 5人 ver
M15 僕たちがやりました
M16 I'm FISH//
M17 皿に走れ!!!!
M18 東京VIBRATION

EN1 I Can Hear

W.EN 1 勝手にMY SOUL
W.EN 2 変顔でバイバイ!!

ライブ情報「DISH//ライブイベントツアー2018春(仮)」

◎4月1日(日)東京 Zepp DiverCity TOKYO
開場16:00/開演17:00

◎4月2日(月)東京 Zepp DiverCity TOKYO
開場17:30/開演18:30

◎4月6日(金)愛知 Zepp Nagoya
開場17:30/開演18:30

◎4月7日(土)大阪 Zepp Namba
開場15:30/開演16:30

◎5月4日(金祝)北海道 札幌ペニーレーン24
開場15:00/開演15:30

◎6月3日(日)新潟 新潟LOTS
開場15:00/開演15:30

◎6月9日(土)福岡 DRUM LOGOS
開場16:00/開演16:30

◎6月15日(金)広島 広島 CLUB QUATTRO
開場18:00/開演18:30

◎6月23日(土)宮城 仙台Rensa
開場15:45/開演16:30

ライブ情報詳細はコチラ
http://dish-web.com/news/12834.html
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. イケメンズラリ!超特急・DISH//らEBiDANユニットより18人を選抜

    モデルプレス

  2. DISH//が熱狂ライブ 北村匠海のひと言に悲鳴も<AGESTOCK2017>

    モデルプレス

  3. DISH//、白熱ライブでハート鷲掴み お馴染みパフォーマンスも<ViVi Night>

    モデルプレス

  4. DISH//元旦武道館ライブにM!LKら参戦 追加出演者を発表

    モデルプレス

  5. DISH//&BiSHの参戦決定 「AGESTOCK2017 in TOKYO DOME CITY HALL」出演者発表

    モデルプレス

  6. DISH//、雨降る野音で“伝説のライブ”に ハプニング乗り越え3000人熱狂<セットリスト>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意

    モデルプレス

  2. 02

    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】

    モデルプレス

  4. 04

    ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」

    モデルプレス

  5. 05

    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 主要部門にミセス・YOASOBIら【各部門5作品一覧】

    モデルプレス