
桑田佳祐、ソロで2度目の紅白 「ひよっこ」紅白特別編の制作も決定
2017.12.22 11:47
大みそかに放送される「第68回 NHK紅白歌合戦」に特別歌手として、桑田佳祐の出場が決定した。
桑田は今年、ソロ活動30周年を迎え、全国ツアーやアルバム制作など精力的に活動。また、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」も担当した。
紅白歌合戦ではスペシャルパフォーマンスを披露。紅白への出場は、ソロとしては第61回以来、2回目となる。歌唱曲は「若い広場」で、カウントダウンライブを行う横浜アリーナから中継する。
さらに、紅組司会の有村架純の特別企画として「ひよっこ 紅白特別編」の制作も決定した。「ひよっこ」の幻のストーリーが、紅白の中で明らかとなる。
総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は昨年に続き2年連続で有村架純、白組司会は単独では初となる嵐の二宮和也が務める。放送は、2017年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
「ひよっこ」は私自身、毎回楽しみに拝見しておりました。素晴らしい出演者の方々の演技と心温まるストーリーに、毎日のように笑ったり涙したりしていたことを思い出します。そんな素晴らしいドラマに使っていただきました「若い広場」を今年の締めくくりとして、紅白という晴れ舞台で歌わせていただけることは、この上ない喜びです。
私も還暦を過ぎてしまいましたが、若い出演者の方々に負けないよう、がんばって歌います!
紅白歌合戦ではスペシャルパフォーマンスを披露。紅白への出場は、ソロとしては第61回以来、2回目となる。歌唱曲は「若い広場」で、カウントダウンライブを行う横浜アリーナから中継する。
さらに、紅組司会の有村架純の特別企画として「ひよっこ 紅白特別編」の制作も決定した。「ひよっこ」の幻のストーリーが、紅白の中で明らかとなる。
2年目の「夢を歌おう」
今年のテーマは昨年に続き「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、同番組では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は昨年に続き2年連続で有村架純、白組司会は単独では初となる嵐の二宮和也が務める。放送は、2017年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
桑田佳祐 コメント
今年、朝ドラ「ひよっこ」の主題歌で大変お世話になりましたNHKさんの紅白歌合戦に、出演させていただくことになりました。「ひよっこ」は私自身、毎回楽しみに拝見しておりました。素晴らしい出演者の方々の演技と心温まるストーリーに、毎日のように笑ったり涙したりしていたことを思い出します。そんな素晴らしいドラマに使っていただきました「若い広場」を今年の締めくくりとして、紅白という晴れ舞台で歌わせていただけることは、この上ない喜びです。
私も還暦を過ぎてしまいましたが、若い出演者の方々に負けないよう、がんばって歌います!
【Not Sponsored 記事】