ココリコ&椿鬼奴を迎えた「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)

超特急、ココリコ&椿鬼奴と“異色”の対バンライブ 笑いのセンス試される<超フェス2日目>

2017.08.29 23:00

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が初の主催イベント「BULLET TRAIN 5th Anniversary Special『超フェス』」を、豊洲PITにて5日間連続で開催。2日目となる29日の公演は『“超”芸人フェス』と銘打ち、お笑いコンビのココリコ、お笑いタレントの椿鬼奴を迎えた。

  
音楽グループではなくお笑い芸人と、一体どうやって対バンするのか?と注目されていたこの日の公演だが、ココリコ椿鬼奴超特急とはテレビ番組等で共演しており、いわば縁のある人物。

そんな注目公演は、壮大なサウンドで未来への希望を謳う「gr8st journey」で幕開けた。4月発売のシングル「超ネバギバDANCE」のカップリング曲であり、テレビ番組の企画でこの曲のMVが作られた際には、ココリコの遠藤章造が車掌役で出演していたこともあって、彼らのファンである8号車からすれば納得の選曲。メンバーカラーのつなぎを身にまとっての登場から歓声が湧き上がり、タカシは「今日は楽しんでいこう!」と呼びかける。

超特急(写真提供:SDR)
そして本日のゲストである二組をステージに招くと、遠藤も「すごい熱気!」とビックリ顔。椿鬼奴は「鬼姉!」と慕う7人に「鬼姉なんて言ってくれるのこの7人だけ」と感激。ユーキは「僕らからしたらテレビスタ―なので、同じステージに立っているのが夢のよう」と子どものように喜んでみせた。

超特急(写真提供:SDR)

ライブ定番曲から…

続いて最新シングル「My Buddy」では笑顔いっぱいのキュートな表情に8号車も色めき立ち、ユースケは「超芸人フェス!」と雄叫び。さらに感情が七変化する「ライオンライフ」にリョウガが白目を剥く「超えてアバンチュール」と、ライブ定番曲を序盤に固め打ちして、8号車を熱狂させる。

超特急と椿鬼奴(写真提供:SDR)
ここで突然「HOT!HOT!」とリョウガが謎の動きをして、タクヤに「癇に障るからやめて」とどつかれるコントじみた展開から、今日ならではのコラボコーナーへ。まずはココリコが舞台に出ると、7人は「失礼のないように正装に着替えます」と宣言して、全員がつなぎの上から名前入りの白ブリーフを装着すれば場内は騒然。その理由を「僕ら、尊敬してやまないのが遠藤さんの“ホホホイダンス”なんです」とカイが述べて、ホホホイダンスに代わる動きにキレのあるギャグを披露するという『“超”新ギャグプレゼン大会』の開催を宣言する。

「20年もやってるから、なかなか超えるのは難しいよ!」と釘を刺しながら、遠藤も本家のホホホイダンスをデモンストレーションして場内は喝采。そしてメンバーが順に披露する趣向を凝らしたホホホイダンスに、遠藤も「ありがとう!引き出し増えるわ」と感謝するが、最後にユースケが「♪ココリコココリコ、薄力粉、強力粉~」と歌い出すと渋い顔に。おまけに8号車のコールに押され、自分はやる予定になかったホホホイダンスをするハメになって舞台袖に逃げた司会のリョウガを、コーイチが捕獲するシーンもあった。

「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)

笑いのセンスが試される!

さらに超特急メンバーの芸人的センスを試すために、ここで今日2組目のゲストとして椿鬼奴が登場。遠藤チームと鬼奴チームに分かれ、カイとココリコ・田中の司会で『“ご乗車ください!”替え歌大合戦!』を繰り広げる。これは「超ネバギバDANCE」のサビ前にある“ご乗車ください!”というタカシのパートを、お題に沿って面白おかしく歌い替えるというもので、厳正なるくじ引きの結果コーイチ、リョウガ、タクヤは遠藤チーム、ユーキ、ユースケ、タカシは鬼奴チームという編成に。偶然にも号車順通りの組分けになり、メンバーも「嘘でしょ!?」と驚きの声をあげていた。

「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)
肝心のお題は“夕日に向かって叫びたい魂の一言”“駅の自動改札で引っかかった時の大人な一言”等、なかなか難易度の高いもの。1対1で4試合を行い、それぞれ会場の拍手の大きさで勝敗を決めていったが、中でも“女の子の手料理がマズかった時の傷つけない一言”に当たったコーイチは「傷つけがちなんですよね、僕」と大苦戦。結果、敗北した遠藤チームの面々は首に低周波パッドを装着されて“電流ビリビリの刑”を執行され、その痺れる痛みに「無理、無理!」と悶えまくっていた。

「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)

超特急でロックなのは誰?

鬼奴が「アンタたちにはロックが足りない!」と気になる台詞を残してコラボセクションが終了すると、再び場面は超特急のライブへ。「DJ Dominator」から前日に初披露したばかりの「UNKNOWN…」というセクシー&アンニュイな流れも、思い切り笑った後だとより味わい深く心に沁みる。続いてダイナミックアレンジの「Shake body」でユースケは「超フェス!」と叫び、タクヤは振りの代わりにホホホイダンスを。さらに「思いっきりシェイクしよう!」とユーキが煽って、オーディエンスに腕、肩、頭を振らせる。

「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)
そしてしっとりと「Keyword」を贈る最中、突如ボン・ジョヴィの「You Give Love a Bad Name」が流れ出し、ボン・ジョヴィに扮した椿鬼奴がステージに乱入。「ロックが足りないって言ったのに、なにスイートな歌、歌ってるのよ!」と、メインダンサーの5人に『ボン・ジョヴィ“超”バックダンサーオーディション』を行うことを発表した。しかし、それぞれのエモーショナルなパフォーマン
スに、タカシも「ロックってこういうことなんだ!」と感嘆して、鬼奴も「私だけじゃ決められない!」とコーイチ&タカシと話し合って決定した優勝者はユーキ。ハスキーボイスでボン・ジョヴィを堂々と歌い上げる鬼奴の迫力に圧倒されながらも、キレあるアクロバティックな動きとエアギターで場を席捲し、最後は全員が加わって即興とは思えない見事なフォーメーションでフィニッシュ。本編ラストの「fanfare」でも「みんなのロック魂見せてくれ!」とのコーイチの煽りに応え、力強くペンライトを振り上げる8号車からあふれる熱い超特急への愛は、間違いなくロックなものだった。

「“超”芸人フェス」の様子(写真提供:SDR)

全員で大合唱

アンコールは、これまた前日に初披露された夏ソング「浮つきWAVES」でスタート。ビーチの風景を振りつけにも盛り込んだ超特急初のタオル曲だが、ライブ披露はこれが2回目にもかかわらず、素早くタオルを取り出して振り回す8号車の適応力はさすが。ここで再びゲストのココリコ椿鬼奴がステージに登場し、「めっちゃ楽しかった」「みんなもオーディエンスも元気!」と超特急のパワーを絶賛。そして「トークしかできなかったのが寂しかったので、最後に僕たち超特急と皆さんで歌いたい」とコーイチ&タカシのボーカル組に誘われて、「Clap Our Hands!」を歌唱&クラップする。続く「Burn!」では「ココリコ鬼姉!」のコールから、ステージを左右に移動して全員でバッテンダンスを繰り出し、オーディエンスも含めた全員で大サビを大合唱。ロック魂を見せるべく鬼奴はヘドバンを繰り返し、「すっげー楽しかったです!」(田中)、「このあとジムに行く予定だったんですけど、もう十分です!」(遠藤)と、ココリコの二人も感慨深げに語った。

最後にリョウガは「今まで感じたことのなかったような楽しい空気を感じられた」とコメント。通常のライブでは見られないメンバーの砕けた表情が見られたのは新鮮で、特に普段クールなタクヤの弾けっぷりはカイからも「今日、絶好調だった」と言われる。関西出身のボーカル組の楽しそうな様子も印象的だった。

昨今、バラエティ番組への進出も著しい彼らだけに、今日の経験は大きな糧となったはず。さまざまなメディアで、また彼らの活躍を見られることを期待したい。(modelpress編集部)

「超フェス」

8月28日「“超”バンドフェス」Special Act:超特急/WEAVER
8月29日 「“超”芸人フェス」Special Act:超特急ココリコ椿鬼奴
8月30日「“超”スタダフェス」Special Act:超特急/私立恵比寿中学
8月31日「“超”やみつきフェス」Special Act:超特急/Sonar Pocket
9月1日「“超”イロモノフェス」Special Act:超特急/ゴールデンボンバー

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 超特急×WEAVERがスペシャルコラボ 生バンドの「HOPE STEP JUMP」・ユースケ歌唱・ガリガリ対決まで!<超フェス1日目>

    モデルプレス

  2. 超特急、かっこよさ・かわいさ・コミカルな一面全部出しきった!和風衣装でお祭り騒ぎ<a-nation>

    モデルプレス

  3. KAT-TUN中丸雄一&ココリコがタッグ 「なら≒デキ」人気企画がゴールデンに

    モデルプレス

  4. 超特急の“アダルティ”なセクシーショットがすごかった!「彼女目線」「盛れてる」

    モデルプレス

  5. 超特急×橋本環奈“いきものダンス”生披露 「めざましライブ」に6000人集結

    モデルプレス

  6. 超特急“8号車の日”に自身最長ツアー完走!人気ナンバーのオンパレード&笑い巻き起こした寸劇<ライブレポ・セットリスト>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    キスマイ、11枚目アルバム「MAGFACT」決定 コラボ内容・新ビジュアル公開

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 03

    「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】

    ソニー・ミュージックエンタテインメント

    PR
  4. 04

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  5. 05

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス