GLAY、フリーライブを緊急発表 詳細明らかに<GLAYの日>
4人組ロックバンド・GLAYが“GLAYの日”となる31日、東京・お台場にてフリーライブを行うことを緊急発表した。
GLAYの日にフリーライブ開催決定
フリーライブが行われるのは、発表したその日となる31日。場所はお台場の青海南臨時駐車場J区画、午後3時30分に開演(雨天決行・荒天中止)。7月12日にリリースしたニューアルバム「SUMMERDELICS」の発売を記念して行われる。
なお本発表は、7月10日よりウェブサイト上で行われていた謎のカウントダウンが0になったタイミングで発表された。
GLAYの日とは
GLAYの日は、1999年7月31日に行われた伝説の20万人ライブ「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」を讃え、メディアやファンから呼ばれるようになった。2004年のGLAYの日には、「GLAY EXPO 2004」をUNIVERSAL STUDIOS JAPANで開催。
近年では2011年、2016年にファンクラブ限定ライブを幕張メッセで開催するなど、ファンだけでなくメンバーにとっても、GLAYの日は特別な日となっている。(modelpress編集部)
GLAY フリーライブ「TOKYO SUMMERDELICS」詳細
日程:2017年7月31日(月)時間:開場14:00/開演15:30/終演16:15(予定)
※雨天決行・荒天中止
会場:青海南臨時駐車場 J区画(東京都江東区青海2-1)
入場料:無料(先着順での入場)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
GLAY・JIRO、公演欠席を発表<コメント全文>
モデルプレス
-
X JAPAN・LUNA SEA・GLAYが豪華集結でヴィジュアル系フェス開催 YOSHIKI、涙こらえ思い語る
モデルプレス
-
X JAPAN・YOSHIKI、GLAY・TERUとサプライズ共演&新たな宣言にファン熱狂
モデルプレス
-
GLAY、レッドカーペットで圧巻オーラ 高校時代を回顧
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年09月19日 12:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
愛の、がっこう。
第11話 卒業試験
9月18日(木)放送分
TVerで見る -
02
最後の鑑定人
第11話 天才鑑定人VS最凶の科学者・・・復讐の行方
9月17日(水)放送分
TVerで見る -
03
上田と女が吠える夜
上田と女が吠える夜×ベタドラマSP
9月17日(水)放送分
TVerで見る -
04
世界の果てまでイッテQ!
手越祐也の帰ってきたノーチャラ生活&NBA大スター八村塁とQtube
9月15日(月)放送分
TVerで見る -
05
完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―
#12 遂に4人目の不倫相手が登場――千春の不倫のすべてが明らかに!
9月16日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
GLAY・TAKUROの妻・岩堀せり、TERUのバースデーを祝福 家族ぐるみの交流に羨望の声
モデルプレス
-
X JAPAN・YOSHIKI、GLAY20周年ライブにサプライズ出演 メンバーと熱い抱擁…涙で感謝を伝える
モデルプレス
おすすめ特集
-
9月のカバーモデルは吉岡里帆
特集
-
男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
「第76回NHK紅白歌合戦」今年もNHKホールで開催決定 放送日時発表&10月より観覧募集開始
モデルプレス
-
02
LDH、6年に1度の祭り「LDH PERFECT YEAR」2026年開催決定 9つの情報一挙解禁
モデルプレス
-
03
渋谷に突如現れた世界初“黒塗りレコードショップ”出店者はSKY-HI率いるBMSG「やりたい様にやらせていただきました」
モデルプレス
-
04
二宮和也、自身初FCイベントで北海道降臨 “アイドルの原点”歌&ダンスで魅了・東京公演生配信も決定
モデルプレス
-
05
音楽番組「Star Song Special」シーズン2配信日決定 初回は堂本光一・Hey! Say! JUMP・KEY TO LITがスペシャルライブ披露
モデルプレス