「こじまつり~感謝祭~」の様子(C)AKS

小嶋陽菜、NMB48山本彩&吉田朱里と“神曲”披露「アカリンの出世」が話題<小嶋陽菜卒業コンサート>

2017.02.22 22:19

AKB48小嶋陽菜の卒業コンサート「こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~」が22日、東京・国立競技場第一体育館で開催された。

  
同コンサートは小嶋がセットや衣装、メンバーの選定、曲目などに携わったオリジナル公演。

神曲「抱きしめられたら」

この日、元メンバーの河西智美、倉持明日香、佐藤夏希によるユニットで、AKBメンバーからも人気の公演曲「抱きしめられたら」を、小嶋がセットリストに加えた。

同曲はこれまで、小嶋&山本彩&松井玲奈、山本&渡辺美優紀&山田菜々、前田敦子&板野友美&柏木由紀といった人気メンバーでシャッフルされることが多く、この日も小嶋が同曲をセットリストに入れるならば「誰と組むのか…」と、ファンの間で話題となっていた。

こじはる&さや姉&アカリンによる「抱きしめられたら」

選ばれたのは、これまで安定的に同曲を披露してきた山本、そして昨年末の紅白歌合戦で健闘したNMB48の吉田朱里だった。3人が妖艶に生歌で歌い上げる姿にファンは「さや姉の安定感…」「アカリン出世!!!!」「抱きしめられたらアカリンピッタリだね!」「3人のコラボは最初で最後かもしれないけど最高コラボだった」「いいものが見られた…」などの声が終演後に寄せられていた。

小嶋陽菜が代々木第一体育館で卒業コンサート

「こじまつり~前夜祭~」の様子(C)AKS
「こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~」は卒業コンサートだが、実際の卒業を前に開催する大規模なライブイベント。小嶋の卒業は自身の誕生日の4月19日に東京・秋葉原のAKB48劇場で行われる。

11年前、原宿駅でAKB48メンバー募集の告知を見て、応募を決意した小嶋。そんな縁のある原宿界隈の代々木体育館で21日、22日と卒業コンサートを開催する。この日までに原宿を“小嶋陽菜色”に染めるべく、プロデュースしたグッズを販売するポップアップショップ、駅や街頭でのポスタージャック、自身がイメージキャラクターを務めるファッションブランドのビルジャック…など、様々な試みで“こじまつり”のスタンバイを行ってきた。

前日に前夜祭が行われ、卒業コンサートは「こじはるにしめっぽい雰囲気は似合いません。前夜祭も卒業コンサートも皆様のお力添えのもと、お祭りムードで大いに盛り上げる、こじはる最後で最大規模の卒業祭り」としており、ピンクの空間をテーマに盛大に開催中。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. “去り際がおしゃれすぎる”小嶋陽菜、卒業コンサート後に演出ではなく本当にミラノへ 理由は…

    モデルプレス

  2. 小嶋陽菜、涙、涙のAKB48卒業コンサート 卒業生10名超集結、最後はそのまま海外へ<小嶋陽菜卒業コンサートレポ/セットリスト>

    モデルプレス

  3. 卒業の小嶋陽菜、純白ドレスで涙ながらにあいさつ・スピーチ全文<小嶋陽菜卒業コンサート>

    モデルプレス

  4. 小嶋陽菜&大島優子“こじゆう”が一夜限りの“これって、いけないことですか?”<小嶋陽菜卒業コンサート>

    モデルプレス

  5. 小嶋陽菜卒業コンサート「こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~」<セットリスト>

    モデルプレス

  6. こじまつり、前田敦子&大島優子ら“神7”揃い開幕<小嶋陽菜卒業コンサート>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設

    モデルプレス

  3. 03

    SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加

    モデルプレス

  4. 04

    GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】

    モデルプレス

  5. 05

    「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露

    モデルプレス