小室哲哉、globe20周年第3弾プロダクト制作を発表 ロンドンの制作風景も公開(画像提供:avex)

小室哲哉、globe20周年第3弾プロダクト制作を発表 ロンドンの制作風景も公開

2016.01.26 23:05

音楽プロデューサーでglobe小室哲哉が、ロンドンにて「Remode 1」「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」に続くglobe20周年第3弾プロダクトの制作をスタートした。

  
先週より渡英している小室。25日、ロンドンの音楽スタジオからのツイキャス中継にてglobe20周年第3弾プロダクトの制作を明かした。ツイキャスはロンドンの午後2時(日本時間23時)頃からスタート、globeのSelf Controlのリアレンジの模様など、5時間半に渡り生配信された。

ロンドンスタジオでの制作風景を生配信で公開

ロンドンで制作活動している小室哲哉(画像提供:avex)
ツイキャス配信は外でのアーティスト写真撮影を終えた小室がスタジオに到着する姿からスタート。続けてスタジオ内のピアノの前に座りアーティスト写真撮影が続行。即興でピアノを奏でる姿も生配信された。コントロールルームに戻るとMacとRoland JD-XAのおなじみの小室セットの前へ。KEIKOボーカルによる「Self Control」が流れる中、フレーズを生み出し、音を重ね、リズムを叩く小室の集中した制作風景が数時間ノンストップで生配信され続けた。

「小室さんがツイキャスやってる!?」「本物?」「これは寝れない!」「神回!」と時間を追う毎に視聴ユーザーが集まり、日本では深夜だったにも関わらず、初配信で3万人以上が視聴、ツイキャスレベルも一晩で30に。「Self Control」のリアレンジの形が見え配信終了直前、「これはリリースしない」と驚きのコメントで配信は終了した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 浜崎あゆみ、小室哲哉&AAA浦田がカウコンにサプライズ登場「緊張します」<セットリスト>

    モデルプレス

  2. <あけおめ動画>中条あやみ、小室哲哉、渡辺美優紀、加藤ミリヤら豪華メッセージ到着/モデルプレス

    モデルプレス

  3. 小室哲哉、サイン入りチェキプレゼント<モデルプレス読者限定>

    モデルプレス

  4. 小室哲哉「最後の大きなミッションと未来」「globeとTM NETWORKの違い」「夢を叶える秘訣」を語る モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  5. 小室哲哉、HYDEが「DEPARTURES」をカバーした理由&制作秘話…そしてKEIKOへの想いを語る モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  6. globe、浜崎あゆみ・HYDEら第2弾カバーアーティスト発表 収録内容も明らかに

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ゴールデンボンバー、ギター喜矢武豊の代役にレジェンドアーティスト「贅沢すぎ」「最強」と話題【THE MUSIC DAY 2025】

    モデルプレス

  2. 02

    「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表 総勢63組が8時間ライブ

    モデルプレス

  3. 03

    Mrs. GREEN APPLE「breakfast」リリースで生活に変化「朝食をちゃんと食べるようになりました」【THE MUSIC DAY 2025】

    モデルプレス

  4. 04

    超特急、特別仕様の阿波踊り衣装でパフォーマンス 今夏の目標明かす【「THE MUSIC DAY 2025」囲み取材】

    モデルプレス

  5. 05

    TOMORROW X TOGETHER、子どもの頃から聴いていた日本アーティストとは【THE MUSIC DAY 2025】

    モデルプレス