6年ぶりにニューヨークで公演を行ったAKB48(左から)平田梨奈、大島涼花、小嶋陽菜、武藤十夢、岩立沙穂、野澤玲奈(C)AKS【モデルプレス】

AKB48、6年ぶりの試みに歓声鳴り止まず

2015.05.11 16:21

AKB48が6年ぶりの試みを行い、大熱狂に包まれた。

  
10日、ニューヨークで行われた「JAPAN DAY @CENTRAL PARK 2015」のステージに出演。同イベントは今年で9年目を迎えた日米文化交流イベントで、AKB48がニューヨークでパフォーマンスを行うのは、2009年以来となった。

「JAPAN DAY @CENTRAL PARK 2015」に出演したAKB48(C)AKS
「JAPAN DAY @CENTRAL PARK 2015」に出演したAKB48(C)AKS

ニューヨークも大熱狂

今回出演したのは、センターの小嶋陽菜をはじめ、岩立沙穂、大島涼花、野澤玲奈、平田梨奈、武藤十夢の6人。ステージ登場前には、地元メディアによる囲み取材が行われるなど、ニューヨークでもAKB48への関心度の高さは健在。僧太鼓、空手、鼓舞、ダンスといったパフォーマンスプログラムの大トリに登場し、「ヘビーローテーション」、「恋するフォーチュンクッキー」といった5曲を披露した。セントラルパークの特別ステージ前には5000人以上のニューヨークのファンが集まり、ヘビーローテーションでは合唱が起こるなど、大熱狂で迎えられ、ラストの「恋するフォーチュンクッキー」終了後には、出演されたパフォーマーの方々もステージに上がり、一緒にイベントのフィナーレを飾った。


6年ぶり公演に感激・新たな目標も

ステージを終えた小嶋は「すごく楽しかったです。まさかセントラルパークで歌って踊れる日がくるとは思ってなかったので、こんな大きなJAPAN DAYというイベントに出させていただき、光栄でした」と興奮冷めやらぬ様子。「6年ぶりくらいのニューヨークの公演だったのですが、日本のファンの方々とは応援のスタイルも違うので、その当時を思い出して、初心にも戻れました。また機会があればニューヨークでパフォーマンスをしたいと思います」と感想を語った。

初めてアメリカに来たという武藤は「言葉が通じない方々の前でパフォーマンスすることに不安があったのですが、コールとかしていただき、すごく嬉しかったです!」と話し、同じく初ニューヨークとなった大島は喜びを語りつつも「もっともっと海外の方々にAKB48を知ってもらえるように頑張りたいと思います」と新たな目標を掲げた。

また、アメリカ出身の平田は凱旋公演に「公演ができたことがうれしいです!ファンの皆様があたたかく、『ひらりー』と声をかけてくださり、自分のことを知っていただけていたこともすごくうれしかったです」とその喜びを露わにした。(modelpress編集部)

「JAPAN DAY @CENTRAL PARK 2015」セットリスト

M1 ヘビーローテーション
M2 会いたかった
M3 大声ダイヤモンド
M4 桜の花びらたち
M5 恋するフォーチュンクッキー

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. AKB48、約5年半ぶりの熱戦で“結束力”を強化 会場唖然の展開に

    モデルプレス

  2. AKB48ドラフト、島崎遥香の強運再来 NGT48も参加で全24名を指名

    モデルプレス

  3. AKB48総選挙、親子の舞台裏を公開 4年連続TV生放送決定

    モデルプレス

  4. AKB48グループの“キス事情”「みるきーしか受け入れられない」意味深発言も

    モデルプレス

  5. 峯岸みなみ、同性を好きになった過去「いけない感情なのかなって」

    モデルプレス

  6. NGT48「第2回AKB48グループドラフト会議」に緊急参戦 北原里英&柏木由紀が指名へ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man、嵐・松本潤に演出監修を直接オファー 衣装から声色まで…徹底されたプロデュース裏側明かす「偉大な先輩」【Snow World】

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、歌詞ミス連発を自白「菊池風磨がいたら怒られてるかも」ラウールは靴脱ぎ捨て後悔【Snow World】

    モデルプレス

  5. 05

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス