メンバー全員が卒業することを発表したアイドリング!!!【モデルプレス】

アイドリング!!!メンバー全員卒業へ

2015.04.03 19:30

アイドルグループ・アイドリング!!!のメンバー全員が2015年10月末日をもって同グループを卒業することが3日、わかった。

  
神原孝統括プロデューサーは「先日のアイドリング!!!解散報道以来、正確な情報をお知らせしないまま今日にいたり、誠に申し訳ありません」と先月一部で報じられた件について謝罪。「この度、地上波などで放送中の番組『アイドリング!!!』が2015年10月いっぱいで終了すると同時に、2015年10月31日(土)をもちまして、現在所属するメンバー全員がアイドルグループ『アイドリング!!!』を卒業することが決定しました」と発表した。

「次なるステージに進む」 解散は否定

2006年10月30日にスタートしたフジテレビ系バラエティ番組「アイドリング!!!」に“現在進行形で成長するアイドル”として出演してきたアイドリング!!!は、将来、芸能界の様々なジャンルで活躍することを夢見る少女たちが集められたアイドルグループとして結成され、これまでシングルCD23作品、アルバム6作品をリリースしてきた。

そして、活動開始から10年目を迎える2015年10月末日に、各メンバーが“アイドリング!!!”という練習の場から巣立ち、自らの足でそれぞれの夢に向かって新たに活動していくために、全員がグループを卒業するという決断に至ったという。

アイドリング!!!
アイドリング!!!
さらに、神原プロデューサーは「アイドリング!!!というグループは解散しません。卒業していく、そしてこれまでに卒業していったメンバーそれぞれの『原点』として存在し続け、その概念は次なるステージに進むと考えています」とコメント。「メンバー、スタッフは一丸となって、10年目に向けて頑張っていきますので、ファン様の皆様も引き続き応援をよろしくお願いいたします」と呼びかけている。

今後の活動

今後は、4月5日に豊洲PITで行われる「アイドリング!!!FES2015 10年目の明日ング!!! 心機一転←!!!→初志貫徹」で、一足先に23号伊藤祐奈が卒業し、以後は総勢19名で最後の活動を行っていく。なお、アイドリング!!!のラストライブは、10月5日に日本武道館にて開催予定。

また、CS放送「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」で放送してきた番組「アイドリング!!!」は2015年10月31日の放送をもって終了。今回の発表に伴い、番組タイトルを「アイドリング!!! 10年目の明日ング!!!」に変更し、番組終了までの7か月間、全員卒業に向けて様々な企画に取り組んでいく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 菊地亜美、アイドリング!!!の解散報道に言及

    モデルプレス

  2. HKT48・アイドリング!!!・でんぱ組.incら豪華競演「TOKYO IDOL PROJECT」始動

    モデルプレス

  3. アイドリング!!!伊藤祐奈、卒業&芸能界引退を発表

    モデルプレス

  4. アイドリング!!!解散報道、横山ルリカらメンバーが心境明かす

    モデルプレス

  5. アイドリング!!!解散報道、公式コメント発表<全文>

    モデルプレス

  6. 乃木坂46登場にファン1000人殺到 アイドリング!!!コラボで生歌披露

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【timelesz記者会見全文レポート】佐藤勝利、新体制の充実度噛み締め「変なとこで泣きそうに」リーダー決定の“その後”にも触れる

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz、8人での初ドーム公演決定 新体制発足後半年で発表「8人が好きになってもらえるように」【挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    3月末で解散のKAT-TUN、ライブ開催を発表 11月8日千葉・ZOZOマリンスタジアムにて

    モデルプレス

  4. 04

    timelesz、新体制初のアリーナツアー 8人で届ける「タイプロ」課題曲・新メンバーは“前職”活かした演出も【FAM】

    モデルプレス

  5. 05

    Number_i「NHK MUSIC SPECIAL」放送決定 音楽フェスに挑む姿に密着・最新曲スタジオパフォーマンスも

    モデルプレス