「SHIBUYA109」が被災地へ JASMINE、Popteenモデルらが復興を応援

2013.08.13 13:31

アーティストのJASMINEが8月18日、岩手県釜石市の「シープラザ釜石」内の期間限定ショップ「SHIBUYA109KAMAISHI」にてステージパフォーマンスを行うことがわかった。被災地の復興を応援すべく、自身最大の応援歌「HERO」を熱唱する。

  
「SHIBUYA109KAMAISHI」は釜石市在住の中学3年生・打越佳奈さんが、「SHIBUYA109」宛に書いた1通の手紙がきっかけで実現したプロジェクト。

打越さんは手紙に、「釜石市が復興に向け前進していく中で、市の活性化につながるイベントをSHIBUYA109とコラボレーションして企画したい。洋服をデザインしたり、その服を売ったりして釜石に人を集めることができれば」という思いを書き綴り、これに「SHIBUYA109」を管理・運営する東急モールズデベロップメントと釜石市が共感。8月16日~18日の3日間、期間限定で「SHIBUYA109KAMAISHI」がオープンし、地元女子中学生たちがデザインに参加した「釜石×SHIBUYA109」コラボレーション商品の販売が行われる。

JASMINEはこの趣旨に賛同し、釜石市を盛り上げたいと自ら名乗り出た。ステージで披露する応援歌「HERO」には、JASMINEの「本当は誰でも“HERO”になれる。どんなに挫折したって立ち上がればまた“HERO”になるチャンスはいくらでも待っている」というメッセージを込められている。

JASMINEがライブパフォーマンスを行う最終日・18日には、雑誌「Popteen」の人気モデル5名と地元の女子中高生らによるファッションショーも開催される。(モデルプレス)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. JASMINE、圧倒的歌唱力で存在感示す 「sad to say」「HERO」にファン熱狂

    モデルプレス

  2. 復活したJASMINE、活動を抑えていた理由を告白 モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  3. 衝撃の結末に号泣…“女子高生の光と闇” JASMINE新曲MV解禁

    モデルプレス

  4. JASMINE、m-flo☆Takuとタッグの復活第2弾ジャケ写&音源解禁 非日常×リアルを融合

    モデルプレス

  5. JASMINE復活第2弾はm-flo☆Takuとタッグ アッパーEDMでリアルな感情をぶつける

    モデルプレス

  6. 次世代シンガーソングライターAliceの切な系ラブソングが話題に

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LDHオーディション「ガルバト」2人脱落・1人辞退…11人のファイナリスト決定

    モデルプレス

  2. 02

    「ベストアーティスト2025」第2弾出演者解禁 STARTOアーティスト名曲シャッフルメドレー企画なども決定

    モデルプレス

  3. 03

    大原優乃・高野洸・日比美思、Dream5として9年ぶり集結「奇跡だと思っています」「本当に幸せ」一夜限りのステージへの思い

    モデルプレス

  4. 04

    HANA・JISOO、唯一使う絵文字に共演者ツッコミ「どのタイミングで?」

    モデルプレス

  5. 05

    BE:FIRST、初の単独スタジアムライブ決定 味の素スタジアムで2日間開催

    モデルプレス