EXILE東京ドーム公演に安倍首相 「復活を遂げる日本の象徴」

2013.04.29 10:38

安倍晋三首相が4月27日、東京ドームで開催されたEXILEのライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2013 “EXILE PRIDE”」を観客席で観賞した。

  
観客席には安倍首相のほか、下村文部科学大臣、杉良太郎の姿があり、EXILEのヴォーカル・ATSUSHIが「今日はみなさんにご紹介させて頂きたいスペシャルなお客様がいます。なんと安倍総理、下村文部科学大臣、杉良太郎 日・ASEAN特別大使です」と紹介。客席の3人にスポットライトが当たると、47000人のファンからどよめきが沸き起こった。

ATSUSHIの紹介を受けた安倍首相は立ち上がり、本ツアーのテーマソングである「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」でおなじみの左胸に拳を当てるポーズを披露。ライブグッズのツアーフラッグを振りかざすなど、ファンの大歓声に笑顔で応えていた。

「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」のポーズを披露する杉良太郎、安倍晋三首相、下村文部科学大臣
杉良太郎、安倍晋三首相、下村文部科学大臣
安倍首相はライブ鑑賞後、自身のfacebookで「今日、東京ドームで行われたEXILEのコンサートへ行ってきました。彼らの歌う『Rising Sun』の歌詞。『So, Rising Sun 陽はまたのぼってゆく So, Rising Sun 夜明けはそばに来てる』まさに、今から復活を遂げてゆく日本を象徴するような、元気になる曲でした」とコンサートの感動を伝えた。(モデルプレス)

EXILE LIVE TOUR 2013 “EXILE PRIDE”
4月16日(火):大阪・京セラドーム大阪
4月17日(水):大阪・京セラドーム大阪
4月27日(土):東京・東京ドーム
4月28日(日):東京・東京ドーム
4月30日(火):東京・東京ドーム
5月1日(水):東京・東京ドーム
5月16日(木):大阪・京セラドーム大阪
5月17日(金):大阪・京セラドーム大阪
5月22日(水):東京・東京ドーム
5月23日(木):東京・東京ドーム
6月14日(金):愛知・ナゴヤドーム
6月15日(土):愛知・ナゴヤドーム
6月16日(日):愛知・ナゴヤドーム
6月22日(土):北海道・札幌ドーム
6月23日(日):北海道・札幌ドーム
6月29日(土):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム
6月30日(日):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム

<追加公演>
9月1日(日):大阪・京セラドーム大阪
9月2日(月):大阪・京セラドーム大阪
9月11日(水):愛知・ナゴヤドーム
9月12日(木):愛知・ナゴヤドーム
9月21日(土):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム
9月22日(日):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. EXILE、三代目JSB、GENERATIONSが総動員 壮大なプロジェクト発表

    モデルプレス

  2. EXILE・TAKAHIRO、びしょ濡れ姿で禁断のラブ・バラードを熱唱 蜷川実花ワールドのMV解禁

    モデルプレス

  3. EXILEメンバー大興奮「すごいのに出会っちゃいましたね」

    モデルプレス

  4. EXILE・KEIJI、HIROのパフォーマー引退にコメント

    モデルプレス

  5. EXILEの“誇り”を表現 新曲MV解禁

    モデルプレス

  6. EXILE・ATSUSHI&辻井伸行、初タッグで新曲 コメント到着

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手が正式発表 FRUITS ZIPPER・M!LK・HANAら初出場【一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    LDHオーディション「ガルバト」2人脱落・1人辞退…11人のファイナリスト決定

    モデルプレス

  3. 03

    【紅白2025】嵐は出演する?制作統括が言及

    モデルプレス

  4. 04

    Mrs. GREEN APPLE、フェーズ2で描いた3年間の物語 バンド・個人活動で広げた“表現の可能性”とフェーズ3への期待

    モデルプレス

  5. 05

    「ベストアーティスト2025」第2弾出演者解禁 STARTOアーティスト名曲シャッフルメドレー企画なども決定

    モデルプレス