NewJeans(提供写真)

NewJeans、日本のバラエティー番組初出演決定「ニノさん」2時間SPに登場

2024.11.01 20:00

韓国の5人組グループ・NewJeans(ニュージーンズ)が、15日放送の日本テレビ系バラエティー「ニノさん」(よる7時~)に出演することが決定。日本のバラエティー番組初出演となる。

  

NewJeans、日本のバラエティー番組初出演

10月から金曜よる7時のゴールデンタイムに放送枠を移行した「ニノさん」が、15日に2時間SPを放送。初の2時間SPゲストとして、日本のバラエティー番組に初出演となるNewJeansのゲスト出演が決定した。

2022年のデビューからわずか1年で全米アルバムチャート初登場1位を獲得し、全曲合算累計ストリーミング回数は53億回を超えるなど世界を舞台に活躍するNewJeans。日本でも、2023年に「日本レコード大賞」で史上初となる、外国語楽曲での優秀作品賞受賞を果たし、6月に日本デビュー、さらに海外アーティストとしてデビューから最短期間(1年11カ月)で東京ドーム公演を開催するなど、日本国内でも熱烈なファンが多いアーティストである。

来日の中での緊急収録となり、二宮和也、朝日奈央、そしてNewJeansのファン・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)とヒコロヒーも加わり、NewJeans5人の魅力を引き出していく。音楽番組では見せたことのないような、バラエティー豊かな5人の表情が満載の放送に。二宮らのアドリブにも乗り、見事なスタジオメイクを巻き起こす。

さらに、もう1組のゲストとして、浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月の4人の出演も決定。二宮、菊池風磨(timelesz)、吉村崇、3時のヒロインと楽しみ尽くす。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. NewJeans、いきなりのパフォーマンスで盛り上げる “日本でハマっていること”も告白

    モデルプレス

  2. ADOR、NewJeans側要求に回答「ミン・ヒジン氏の代表復帰は現状不可能」プロデュースは継続提案

    モデルプレス

  3. NewJeans、笑顔で顔寄せ合い密着 撮影ビハインド映像も公開

    モデルプレス

  4. aespa、女性アーティスト史上初「2024 TMA」大賞受賞 NewJeansは4冠達成

    モデルプレス

  5. NewJeansヘリン、重めぱっつん前髪で印象ガラリ「君に届け」黒沼爽子そっくりと話題

    モデルプレス

  6. ミン・ヒジン氏、ADOR代表から退任 NewJeansプロデュースは継続へ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TOMORROW X TOGETHER、東京ドームシティ点灯式に5人で登壇 巨大ツリーに感動

    モデルプレス

  2. 02

    TOMORROW X TOGETHER「特別な場所」2度目の東京ドーム公演へ意気込み 日本旅行の思い出も語る

    モデルプレス

  3. 03

    IVEレイ「かわいい?」ハイトーンイメチェン姿に絶賛の声「破壊力すごい」「ツインテール可愛すぎる」

    モデルプレス

  4. 04

    TWICEサナ、背中ざっくり美麗ドレスで魅了 メンバーに贈りたいものは?「ちょっと夢のあることを」

    モデルプレス

  5. 05

    かつて人気グループにいた元アイドル、酷すぎる演奏に審査員が絶句「ボリュームを下げようかと思いました」「聴いていられないというレベル」

    ABEMA TIMES