『となりのMr.パーフェクト』(C)NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2024. ALL RIGHTS RESERVED.

チョン・ヘイン最新ドラマ、邦題はなぜ「となりのMr.パーフェクト」? 原題との差も話題に

2024.07.26 19:36

チョン・ヘインとチョン・ソミンが主演を務める新韓国ドラマ『となりのMr.パーフェクト』が、8月17日よりNetflixにて独占配信されることが決定した。印象的なタイトルとなっているが、原題との違いも注目を浴びている。

  

チョン・ヘイン×チョン・ソミン「となりのMr.パーフェクト」8月公開

同作は、間違えてしまった人生を取り戻そうとする女性と、その女性の生きている黒歴史である“お母さんの友達の息子”が繰り広げるラブコメディ。お互いの黒歴史を記録してきた“幼馴染”チェ・スンヒョとペ・ソクリュが、人生の交差点で再会したことで繰り広げられる物語が愉快な笑いと共感、ときめきを与える。2021年にヒットしたヒーリングドラマ「海街チャチャチャ」のユ・ジェウォン監督とシン・ハウン脚本家が3年ぶりにタッグを組んだ。

ヘインが演じるスンヒョは容姿、性格、能力まですべてが完璧で建築家として活躍しているのに対し、ソミン演じるソクリュは人生に失敗し再起を目指す。“幼馴染”として幼年時代と学生時代を共に過ごしてきた2人が、30代になり再会したことで何が起こるのか、期待が高まる。

「となりのMr.パーフェクト」の意味は?原題は「お母さんの友達の息子」

韓国tvNでは『お母さんの友達の息子(オンマチングアドゥル)』というタイトルで放送される同作。韓国には“お母さんの友達の息子”を省略した“オムチナ”という言葉があり、成績、外見、性格、育ちの良さなどあらゆることが完璧な人のことを指す。これは、母親たちが自分の子どもを注意するとき「お母さんの友達の息子の〇〇君はこんなにえらいのに!」と友達の息子と比較しがちなことに由来する、慣用的な表現だ。

つまり『お母さんの友達の息子』は近所に住む完璧な人を意味するため、『となりのMr.パーフェクト』ということになったのだろう。『お母さんの友達の息子』は、韓国人にとってはお馴染みの日常的な言葉だが、韓国語を知らなければその裏にある意味を読み取りにくい。邦題が公開されると原題との差に驚きの声も多数上がったが、パッと見ただけで好奇心をそそられるキャッチーなタイトルがつけられ、幅広い層からの関心が寄せられることを期待したい。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ソン・ガン、チョン・へインら人気韓国俳優続々日本へ ファンミーティング開催に期待高まる

    モデルプレス

  2. チョン・ヘイン×BLACKPINKジス「スノードロップ」日本配信決定 日本版予告も解禁

    モデルプレス

  3. 「やばい!このままじゃ…」里帰り中の妻が突然自宅に!?隠しきれない“浮気の証拠”に⇒【怪しい瞬間】浮気を疑うべき兆候

    Grapps

  4. あなたの彼は「結婚」向き?【登山デート】で見極める方法って?

    Grapps

  5. 「すっごい愛されてます!」彼氏と【もっと幸せになる】秘訣

    愛カツ

  6. 一家が高熱でダウンしても助けない義母。実家にSOSを出したら、義母は“大焦り”の展開に!?⇒ストレスになる義母の行動

    愛カツ

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SHIHO、娘・サランちゃんがG-DRAGONと8年ぶり再会 3ショットに「成長してる」「ジヨンがニコニコで可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    aespaカリナ、オン眉ぱっつんイメチェン披露「お人形さんみたい」「雰囲気変わる」と反響

    モデルプレス

  3. 03

    「KCON JAPAN 2025」運営スタッフの会社が謝罪 過剰な誹謗中傷に警告「法的措置を検討せざるを得ない」

    モデルプレス

  4. 04

    aespaニンニン、ハイトーンヘアで雰囲気ガラリ「似合いすぎ」「ビジュ天才」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    「KCON JAPAN 2025」一部スタッフの対応謝罪「教育や運営プロセスの強化に努めてまいります」

    モデルプレス