BTS/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC

BTS、全世界229ヶ国と共にした釜山コンサート開催 オンライン視聴数は4900万回突破<Yet To Come in BUSAN>

2022.10.17 10:39

ボーイズグループ・BTS(ビーティーエス)が15日、韓国・釜山にて2030釜山国際博覧会誘致祈願コンサート「BTS <Yet To Come> in BUSAN」を開催した。

  

BTS、2030 釜山国際博覧会誘致祈願コンサート開催

BTS/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
BTSが2030 釜山国際博覧会誘致祈願コンサートで全世界の注目を集め、対面公演、別途のスクリーンを通じてリアルタイムで公演を視聴できる「LIVE PLAY」、オンラインライブストリーミング、TV生中継などを通じて全世界229ヶ国の地域で共にした統合の場が繰り広げられた。

BTS/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
BTSは15日、釜山アジアード主競技場で2030釜山国際博覧会誘致祈願コンサートを盛況裏に終えた。釜山アジアド主競技場で約5万人が、釜山港国際旅客ターミナル野外駐車場に用意された「LIVE PLAY」で約1万人が公演を観覧。海雲台特設ステージ「LIVE PLAY」では、公演場だけで2千人余りが観覧し、開放型空間であったため大勢の人々が集まった。また、Weverseを通じたオンラインライブストリーミング再生数は約4907万回を突破。JTBCでは3.3%という異例の視聴率を記録した。

「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC

2030釜山国際博覧会の誘致祈願として一つになった「BTS <Yet To Come> in BUSAN」

BTS/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
BTSは「MIC Drop」で2030釜山国際博覧会誘致祈願コンサートの華麗な幕を開けた。彼らはステージで初めて披露する「Run!BTS」のパフォーマンスに続き「RUN」、「Save ME」で雰囲気を精一杯引き上げた。 続いてJINとJIMIN、V、JUNG KOOKは「00:00(Zero O'Clock)」、「Butterfly」で、RMとSUGA、J-HOPEは「UGH!」、「BTS Cypher PT.3 :KILLER」などユニットステージで観客の目と耳を虜にした。

J-HOPE/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
BTSは他にも「Dynamite」、「Boy With Luv」、「Butter」、「FIRE」、「IDOL」、「Spring Day」など計19曲をオールライブバンド編曲に合わせて熱唱。 BTSは、2030年釜山国際博覧会誘致を祈願する公演であるだけに、ARMYはもちろん、一般観客も一緒に歌える代表曲を中心に構成し、ステージのあちこちを回りながら観客と一緒に走り呼吸する音楽フェスティバルの雰囲気を演出した。

JIMIN/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
合わせてコンサート全体に渡り釜山の象徴的な要素と韓国の文化が配置された。実際に、釜山の景観を背景に展開した「Ma City」ステージと釜山のランドマークをモチーフにしたグラフィックなどが世界各国の観客に釜山を刻み込む。その他にも伝統的な北青獅子遊びなど多彩な見どころが世界に韓国を広く知らせる役割を果たした。

JIN/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
BTSは「今日の公演で釜山をさらに知ってもらい、国際博覧会誘致に力を加えるのに少しでも役に立ってほしい」と釜山国際博覧会誘致念願の意を伝え、数多くの観客も歓声で応えた。彼らは「『<Yet To Come> in BUSAN』という今回の公演タイトルのように、今日一日を共にしてくださったすべての方々と私たちBTSに(公演が)最高の瞬間になったことを信じて疑わない。最も輝くその瞬間に再び共にすることを願う気持ちで今日の最後の歌をお聞かせする」という挨拶と共に「Yet To Come (The Most Beautiful Moment)」のステージでより一層輝かしい未来を約束し、エンディングを飾った。

BORAHAE BUSAN(C)BIGHIT MUSIC

釜山全域を盛り上げるお祭りムード…「THE CITY」プロジェクトにも全世界が注目

JUNG KOOK/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
コンサート前後に釜山一帯で進行された「THE CITY」プロジェクトも2030年釜山国際博覧会誘致に力を加えた。都市全域に用意された多様なプログラムはコンサートテーマおよびBTS IPと連携してショッピング、エンターテインメント、テーマパーク、宿泊などの様々な領域で釜山市民と訪問客に多彩な面白さと豊富な経験を提供。

RM/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
釜山(10月5日~)とソウル(9月28日~)で開かれた「2022 BTS EXHIBITION : Proof」展示会には15日まで2万人に迫る観覧客が訪問。 特に「2022 BTS EXHIBITION:Proof」釜山展示会の累積観覧客のうち約3分の2が外国人と集計された。釜山をテーマに製作された「シティシグネチャー」商品に出会える公式商品販売ストアへの訪問数は釜山だけで1万人が訪問。BTSテーマパッケージホテルも好評を得た中で、外国人宿泊客の割合が3分の2に達した。

SUGA/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
公演前のBTSの音楽や映像を背景にパラダイスホテルで行われた前夜イベントには数百人が参加してパーティーを楽しむ様子も。15日の公演後、BTSヒット曲リミックスで構成されたDJ公演と花火パフォーマンスなどを鑑賞しながら余興を楽しむアフターパーティーも国内外からの高い関心により入場券4千枚余りが売り切れるほどの反響と人気を得た。

V/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
このような熱気はSNSのバズ量でも確認できる。BTSの釜山公演およびTHE CITY関連のハッシュタグは15日、930万件余りに達した。釜山国際博覧会関連キーワードの場合、20万件以上言及された。これは2021年1年間の言及量の約45倍で、釜山国際博覧会誘致に対する関心と熱気が大きくなったことを傍証した。

BTS/「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
これだけでなく、釜山市はコンサートが開催された15日夜、広安里海水浴場で開かれた大規模ドローンショーと17日まで釜山市庁と広安大橋、釜山タワーなど市内主要ランドマークと屋外広告板に紫色の景観照明を点灯する「ボラへ釜山」パフォーマンス」で釜山国際博覧会誘致応援を続ける。

「BTS <Yet To Come> in BUSAN」より(C)BIGHIT MUSIC
2030国際博覧会の開催地は来年初めに現地実態調査を経て年末頃に国際博覧機関(BIE)加盟国の投票を通じて決定される。釜山誘致が決定すれば、「世界の大転換、より良い未来に向けた航海」をテーマに2030年5月1日から10月31日まで釜山釜山港一帯で国際博覧会が開催される予定だ。(modelpress編集部)

BORAHAE BUSAN(C)BIGHIT MUSIC
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ゆうちゃみ&ゆいちゃみ姉妹、BTS愛語る “推し”にも言及「グッズを買いに行きました」

    モデルプレス

  2. 【BTS釜山コン】遂に完全体公演 会場にはチケット無く駆けつけるファンも…SUGA「皆一緒に楽しもう」

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. BTS、釜山コンサート目前の心境語る RM「久しぶりに歌う曲もある」<Yet To Come in BUSAN>

    モデルプレス

  5. BTS、編み物に悪戦苦闘…唯一終始笑顔だったメンバーは?

    モデルプレス

  6. HYBE、釜山を“BTS CITY”にする計画発表 テーマパークにも初展開

    モデルプレス

  7. 山田裕貴、BTSの “推しメン”聞かれ悩む 「写真撮った」過去明かす

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    aespaカリナ、金髪&前髪ありショットが「女神」と話題

    モデルプレス

  2. 02

    Kep1er、バズリ中のTikTok動画解説 ユジン&ヨンウン披露に「可愛い」と反響

    モデルプレス

  3. 03

    【「MAKEMATE1」プロフィール一覧】「ニジプロ」「ボイプラ」出身が参加 35人が参加

    モデルプレス

  4. 04

    BTS・SEVENTEEN・Stray Kidsら9グループ展示「D’FESTA」日本最後の会期へ 夏に開催決定

    モデルプレス

  5. 05

    家系に6人もの有名歌手がいる21歳の練習生、ランキングで堂々1位に!感動で声震わせる「いい機会を与えてくれた」

    ABEMA TIMES