SEVENTEEN (C)「MORE」2021年1月号増刊 スペシャルエディション「SEVENTEEN 表紙版」/集英社 撮影/Kyungyoon Ryu

SEVENTEEN「MORE」表紙登場 不在のJUN&THE8へ微笑ましい言葉も

2021.11.18 12:00

K-POPボーイズグループ・SEVENTEENが、11月27日発売のファッション誌『MORE』1月号増刊スペシャルエディション「SEVENTEEN 表紙版」の表紙と11ページ特集に登場する。

  

SEVENTEENを紐解く11ページ

この冬、JAPAN SPECIAL SINGLE『あいのちから』の発売を控えるSEVENTEEN。グループ初のウインターソングをリリースする記念すべきタイミングで、今回、『MORE』独占での撮りおろし撮影とインタビューが実現。

「Unlock:鍵を開ける、解放する」を企画コンセプトに、SEVENTEENがこれまで歩んできた道をメンバー自身が振り返ってひもとく。さらに、メンバーひとりひとりの心の鍵を開けることで語られる言葉や、メンバー同士が知られざる魅力を明らかにするパートなど、SEVENTEENの現在が解き放たれる、読み応え満載の11ページだ。

韓国と日本をリモートでつないで撮影

韓国と日本をリモートでつないだ撮影は、徹底的な臨場感にこだわり、通常のスタジオではなくインダストリアルな空間で行われた。数人ずつで行われたグループショットで クールな表情を見せたかと思うと、スナップショットでは一転、メンバー同士の和気あいあいとしたSEVENTEENらしい掛け合いが。

その楽しげで何が起こるかわからないワクワク感に、日本で見守るMORE編集部スタッフも画面から一瞬たりとも目を離せずくぎづけに。

全員の準備が整ったところで、いよいよ表紙の撮影がスタート。モノトーンベースのラグジュアリーな衣装に身を包みつつ、満面の笑顔でハッピーオーラ全開、SEVENTEEN の大きな魅力のひとつであるポジティブなムードとエネルギーあふれる表紙となった。

見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるビジュアルは、まさに彼らが日本のファンに伝えたい温かい気持ちの表れ。すべての取材が終了すると、日本語で「ありがとうございました」や「また会いましょう~」と画面越しにハートなどのジェスチャーなどをまじえて挨拶してくれるメンバーたち。中国での活動のために今回の撮影に参加できなかったJUNとTHE8へも、メンバーからの微笑ましい言葉が寄せられ、SEVENTEEN13人の絆の強さが絶え間なく伝わってくる特集となっている。

また注目なのが、厚紙ピンナップの付録「SEVENTEENスペシャルメッセージカード」。4ページ分に相当する片観音開きページに、この付録でしか見ることのできないメンバーのソロカット&ソロメッセージ、そしてサインまで印刷された豪華な内容だ。

SEVENTEENの公式カラーであるローズクオーツ&セレニティでデザインされた華やかなカードは、切り取りやすいようミシン目入りで本誌から切り離し、好きな場所に飾ったり持ち歩くことができる仕様。寒い冬も温かく過ごして欲しいというSEVENTEENからのあふれる思いが詰まっている。

なお同号には、通常版の表紙を飾る女優で『MORE』レギュラーモデルの飯豊まりえほか、小嶋陽菜、日向坂46から河田陽菜、渡邉美穂、上村ひなのの3人が登場。さらに、小関裕太、EXIT兼近など豪華メンバーが勢ぞろい。来年の運気を占う『ゲッターズ飯田さんの五星三心占い BOOK 2022』特集も掲載される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 田鍋梨々花・秋田汐梨ら「Seventeen」専属モデル出演 初の舞台公演開催でファッションショーと2部構成

    モデルプレス

  2. SEVENTEEN「CDTVライブ!ライブ!」で新曲「Rock with you」地上波初&フル尺パフォーマンス

    モデルプレス

  3. SEVENTEEN、世界中のCARATへ“愛&感謝”溢れるカムバックショー開催 中国活動中のJUN&THE8への生電話も

    モデルプレス

  4. SEVENTEEN、中国活動中のジュン・ディエイトとは頻繁に連絡「いつも会いたいです」<「Attacca」グローバル記者会見>

    モデルプレス

  5. SEVENTEENスングァン、新アルバムの目標は「Billboard 200」1位と宣言<「Attacca」グローバル記者会見>

    モデルプレス

  6. SEVENTEEN「会社に対する悩みは全くありませんでした」再契約に言及 オフライン公演は「前向きに検討」<「Attacca」グローバル記者会見>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    JO1「KCON」客降りで沸かす 川尻蓮&金城碧海は頬くっつけウィンク【KCON JAPAN 2025/ARTIST STAGE】

    モデルプレス

  2. 02

    JO1與那城奨、初東京ドーム成功でメンバーに「美味しい焼肉を奢りたい」ドレッシーな装いでレカペ登場【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】

    モデルプレス

  3. 03

    INI西洸人が重め前髪×リムレス 木村柾哉はベレー帽…“リアル王子”ビジュアルで会場圧倒【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】

    モデルプレス

  4. 04

    D-LITE・INI・ZB1ジャン・ハオ&チョ・ユリら「KCON JAPAN 2025」MカウントダウンDAY1に豪華集結【セットリスト】

    モデルプレス

  5. 05

    SHINeeテミン、全身ホワイトルックで「KCON」レカペ降臨「韓流を世界に広める役割」実感した瞬間語る【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】

    モデルプレス