坂本舞白「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

<Girls Planet 999>JYP元練習生の坂本舞白、ITZY楽曲で勝利に反響「感慨深い」

2021.09.21 15:50

17日、グローバルガールズグループデビュープロジェクト「Girls Planet 999 : 少女祭典」(以下、Girls Planet 999/毎週金曜よる8時20分~日韓中同時、日本語字幕付き国内独占無料放送)の第7話がABEMAにて放送。第7話にて、日本人注目メンバーの坂本舞白が圧巻のパフォーマンスを披露し、見事勝利を飾った。

  

「Girls Planet 999」とは

「Girls Planet 999 : 少女祭典」 (C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
本プロジェクトには、応募総数1万3千名の中から日・韓・中の3つの地域で行われたオーディションを通過した各地域33名、合計99名の参加が決定。言語も文化も違うが「グローバルガールズグループデビュー」という同じ夢を抱く99名の、地域を超えた仮想の世界「ガールズプラネット」で繰り広げられる、夢に向けた旅路と成長過程を全12話にわたりお届けする。


NiziUのリーダーMAKOがグローバルアイドルを目指すきっかけになった坂本舞白

「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
第7話では、99名の中から次のステージに勝ち残った54名(日本、韓国、中国各18名)が挑む2つ目のミッション「コンビネーションミッション」の後半戦を放送。「コンビネーションミッション」では、前回までの3人1組のセルが解体され、グローバル視聴者投票もグループ投票から個人投票に変わる。また、今回のミッションでは、K、C、Jの各グループの中から順位が低い10名ごと(内、3名はプラネットパスで復活が可能)、合計27名が脱落することが決まっている。

そんな参加者の運命を大きく揺るがす「コンビネーションミッション」では、3人、6人、9人のグループにわかれ、同じ人数のグループ同士がパフォーマンスバトルを繰り広げる。課題曲は、「ボーカル曲」、「ラップ曲」、「ダンス曲」の3つのテーマに分かれており、全てのステージが終わった後、マスターたちの選択によって、各グループの勝者が決まる。また、勝利チームにはベネフィット27万点が与えられ、その点数をチームメンバーの人数ごとに公平に分かち合うことができる。

坂本舞白「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
後半戦には、前回のグローバル視聴者投票により初のTOP9入りを果たした坂本舞白が登場。坂本は、TWICEやNiziUらが所属するJYPエンターテインメントの公開採用オーディション12期で全体2位、女性部門1位という快挙を成し遂げ合格を勝ち取った実力派。また、NiziUのリーダーMAKOは、「Nizi Project」の最初の審査で、「私が中学2年生の時に、JYP公開採用オーディション12期で日本人の方が2位をとり、JYP練習生になったということを新聞で見ました。その時私は、来年は絶対、私が3位以内に入って、JYP練習生になるんだと決意をしました」と、坂本の活躍をきっかけにアイドルを目指したことを明かしている。

坂本舞白、圧巻のパフォーマンスで2連続勝利

フー・ヤーニン 、坂本舞白、ホ・ジウォン 「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
今回、3人組グループでの「ボーカル曲」をテーマにしたITZYの「Mafia In the morning」を選択した坂本は、リーダー兼、初のキリングパートを務めることに。中間発表で、マスターたちにパフォーマンスのコンセプトを聞かれた3人は、「悪い男に会ってしまって、傷ついた3人の女性たちの復讐の物語です。全員同じ男性です」と方向性を説明。その後、パフォーマンスを披露するものの、マスターたちは「うーん…」と首をひねり、「退屈な感じがする、3人の女性をたぶらかしたわけだから、もっと毒のある感じが必要」とアドバイス。

「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
坂本舞白「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
「今まで見たことのないボーカルポジションのパフォーマンスを見せたいです」と気合十分で意気込みを語った坂本は、いざ迎えた本番のステージで自信に満ち溢れたステージを披露。これまで見せてきた可愛らしい雰囲気とは一変、大人の魅力を存分に披露した坂本のパフォーマンスに、視聴者からは「美しすぎる!一生ついていきたい!」、「ITZYの候補生だった舞白ちゃんのこのパフォーマンスは感慨深い」といった絶賛のコメントが多く寄せられた。また、パフォーマンスをノリノリで見守ったマスターたちも、「パフォーマンスとボイス、両方とも逃してしまいかねない選択だったと思うけど、ふたつともつかめていた。本当にうまかった」と3人の努力を称えた。

「Girls Planet 999」第8話で27名が脱落

「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
坂本舞白「Girls Planet 999 : 少女祭典」第7話(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
全グループのパフォーマンス終了後には、「コンビネーションミッション」の結果発表が行われ、3人組グループの1位には、100点満点のうち93.83点を獲得した坂本のチームが選ばれ、1人あたり9万点ものベネフィットを手に入れた。見事、勝利をつかんだ坂本は「期待しないように…と思いながら、本当は期待してしまいました。本番では本当に楽しもうと思ってステージに上がったのですが、こんなに素晴らしい結果が得られてとてもうれしいです。ありがとうございます」と涙を見せながら感謝の思いを語った。そんな坂本は、前回の初回ミッションに続き2回目連続でリーダーを務め、また勝利を勝ち取るという好成績を残している。

次週9月24日放送の第8話では、2回目のグローバル視聴者投票の結果が発表され、27名の脱落者が発表される予定だ。(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <Girls Planet 999>“実力No.1”江崎ひかる、キュートなギャップに絶賛の声 “新女王”川口ゆりなに試練

    モデルプレス

  2. 「Girls Planet 999」初の脱落者発表 元X21川口ゆりなが個人投票1位の快挙<セル順位・個人投票TOP9>

    モデルプレス

  3. 元JYP練習生・坂本舞白が歓喜の涙 江崎ひかるら“アベンジャーズ軍団”に厳しい評価<Girls Planet 999>

    モデルプレス

  4. <Girls Planet 999>「Nizi Project」出身・岸田莉里花が高評価で涙 CELL投票順位の中間発表も

    モデルプレス

  5. TOMORROW X TOGETHERヒュニンカイ、妹バヒエにメッセージ「生き残るためには…」<Girls Planet 999>

    モデルプレス

  6. 「Girls Planet 999」マスター評価のトップ9発表 江崎ひかるが暫定1位

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ASTROチャウヌ、誕生日迎え幼少期の秘蔵ショット披露「生まれた頃から綺麗なお顔立ち」「隣は弟くんかな?」の声

    モデルプレス

  2. 02

    キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時代の交際否定 記者会見で涙ながらに説明

    モデルプレス

  3. 03

    RIIZEウォンビン、赤髪&青カラコン姿で雰囲気ガラリ「漫画の主人公みたい」「語彙力失うくらい最高」の声

    モデルプレス

  4. 04

    NCT DREAMジェノからジェミンへのとっさの気遣い 日本語スキル際立つメッセージ「日本のファンのみなさんが最高です」

    モデルプレス

  5. 05

    韓国女優キム・セロンさん死去 享年24

    モデルプレス