BTS(防弾少年団)、5年前からの成長が“奇跡”と話題「200人のフリーライブ、チラシも自分で配っていたのに…」

2019.02.20 20:21

BTS(防弾少年団)は20日、北南米・ヨーロッパ・日本を巡るワールドスタジアムツアー「LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF」の開催を発表。約5~9万人規模のキャパシティを誇る会場でのツアー決定を受け、ファンの間では、初のアメリカ単独公演「SHOW & PROVE Concert」からの成長が話題となっている。

  

BTS、スタジアム会場でのワールドツアーが決定

今回のワールドツアーでBTSは、5月4日のロサンゼルス公演を皮切りに、シカゴ、ニュージャージーのアメリカ3都市、ブラジル・サンパウロ、イギリス・ロンドン、フランス・パリを巡り、その後「ジャパン・エディション」として7月6・7日に大阪、13・14日で公演を行う。


会場は全て、約5~9万人を収容可能な野外スタジアム。BTSがスタジアム級の会場で世界ツアーを行うのは今回が初となる。これに先駆け、昨年10月には韓国歌手として初めて、ニューヨークのシティ・フィールドでスタジアム公演を行ったBTS。同公演のチケットは即日完売していた。


初の米単独公演「SHOW & PROVE Concert」に注目集まる

この発表を受け、再び注目が集まっているのが、2014年7月14日に彼らが初めてアメリカで行った単独公演だ。

ロサンゼルスの小さなクラブハウス・Troubadourでライブを行った彼らだが、当時はまだ知名度が低く、メンバーが自らチラシを街なかで配布。またこの公演に際し、彼らはTwitterで「入場は6時から、200人が来ることができ、“フリー”エントラスです。ライブの名前は『SHOW & PROVE Concert』です」と呼びかけ、なんと無料でコンサートを行った。


この様子はMnetのリアリティ番組「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ」でも放送された。

「BTSが起こした奇跡」

「第61回グラミー賞」授賞式でプレゼンターを務めたBTS(photo by Getty Images)
BTSはスタジアムツアーの実現だけでなく、昨年米ビルボードの主要アルバムチャートで、アジア圏のアーティストとして初の1位を獲得。先日行われた「第61回グラミー賞」の授賞式にも招待され、プレゼンターを務めるなど、数々の快挙を成し遂げ続けている。

世界中のARMY(BTSのファンクラブ)から「200人のフリーライブ、自分でチラシを配っていたのに…彼らは夢の叶え方を教えてくれる」「5年前必死に努力した彼らを誇りに思います!」「9万人のスタジアムを埋めるようになるなんて…!」「1つずつ必ず有言実行していく姿がかっこよすぎる!」「これはまさにBTSが世界に起こした奇跡!」など、熱いコメントが寄せられている。(modelpress編集部)

BTS/photo by Getty Images

BTSワールドツアー「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」

2019年5月4日 ロサンゼルス/CA Rose Bowl Stadium
2019年5月11日 シカゴ/IL Soldier Field
2019年5月18日 ニュージャージー/NJ MetLife Stadium
2019年5月25日 サンパウロ/Allianz Parque
2019年6月1日 ロンドン/Wembley Stadium
2019年6月7日 パリ/Stade de France

and more…

【JAPAN EDITION】

2019年7月6・7日 大阪/ヤンマースタジアム長居
2019年7月13・14日 静岡/エコパスタジアム

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. “2月18日生まれ”のK-POP勢が豪華 東方神起チャンミン、BTS・J-HOPE、SEVENTEENドギョム&バーノンも

    モデルプレス

  2. BTS、38万人動員ドームツアー完走「夢が現実になりました」<最終公演セットリスト>

    モデルプレス

  3. “美少年すぎ”と話題のBTS弟分・TOMORROW X TOGETHER(TXT)、デビュー日決定

    モデルプレス

  4. BTS(防弾少年団)「第61回グラミー賞授賞式」参加決定 K-POP初の快挙へ

    モデルプレス

  5. “美少年すぎ”と話題のBTS弟グループ、遂に始動 メンバー5人出揃う<TOMORROW X TOGETHER(TXT)>

    モデルプレス

  6. BTS(防弾少年団)JUNG KOOKの“柔軟剤”が話題 品切れ続出で本人も困惑?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SAY MY NAME本田仁美、デビュー時と現在の比較ショット公開「可愛いを更新し続けてる」「エモい」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    K-POPボーイズアイドル、“日本のオタクなりきり”投稿が万バズ「本人だと思わなかった」「面白すぎる」

    モデルプレス

  3. 03

    Red Velvetウェンディ&イェリ、SMエンタとの専属契約終了 グループ活動は継続

    モデルプレス

  4. 04

    aespaジゼル、ビビッド赤髪に鮮烈イメチェン「まるでアリエル」「異次元の可愛さ」と反響続々

    モデルプレス

  5. 05

    LE SSERAFIMサクラ、オフショルミニ丈ワンピで美肩&美脚際立つ「直視できない可愛さ」「見惚れる」と反響

    モデルプレス