荒井啓志「愛の、がっこう。」(C)フジテレビ

新木曜劇場「愛の、がっこう。」No.1ホストつばさ役・荒井啓志、Snow Manラウールと築いた信頼関係「カヲルがいるとつばさになれる」【インタビュー】

2025.06.12 05:40

7月10日スタートのフジテレビ系木曜劇場「愛の、がっこう。」(毎週木曜22時~22時54分※初回15分拡大)にて、No.1ホスト・つばさを演じる俳優の荒井啓志(あらい・けいし/25)にインタビュー。共演したSnow Man・ラウールとの撮影裏話や信頼関係を語ってもらった。

  

木村文乃×Snow Manラウール「愛の、がっこう。」

本作は、まじめすぎる高校教師・小川愛実(木村文乃)と文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)という本来交わることのない2人が、大きな隔たりを越えて惹かれ合う物語。愛実がカヲルに言葉や社会を教える秘密の“個人授業”を通して2人の距離が縮まっていく一方で、批判や憎しみなどの逆風にさらされていく姿が描かれる。

脚本と演出は、社会現象を巻き起こしたドラマ「白い巨塔」シリーズ(同局系/2003)、映画化もされた人気ドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(同局系/2014)などを手がけた井上由美子氏×西谷弘氏。ヒットメーカー同士が再びタッグを組み、新たなラブストーリーを紡ぐ。

荒井演じるNo.1ホスト・つばさはカヲルのライバルで、一流大学に通いながらホストクラブでバイトをしている学生。学のないカヲルが成績を上げているのが気に入らず、何かと敵意を向ける。そんなつばさを演じる荒井自身も、学生時代に約2年半ホストとして働いていた経験を持っている。

木村文乃×Snow Manラウール「愛の、がっこう。」

荒井啓志(提供写真)
― 今回のつばさ役はどのように決まりましたか?オファーを受けたときのお気持ちをお聞かせください。

荒井:オーディションで決まりました。西谷(弘)監督が手がけたドラマ「昼顔」が好きだったこともあり、合格のご連絡をいただいた際はまさか自分が西谷監督をはじめ、豪華なキャスト、スタッフの方々とお仕事させていただくことに、驚きと嬉しさでガッツポーズしたのを覚えています。

― 学生時代にホストを経験されていたとのことですが、演じていて実際のホスト時代の経験が活きた場面はありましたか?

荒井:つばさは「愛の、がっこう。」の背景の中にいるホストなので、1人の「人間」として見ていた感覚があり、全く別物でした。なので当時の自分がホストとしてやっていたことの結びつきはあまり考えていなかったです。ただ、ひとつひとつの所作だったり、No.1のホスト像みたいなところはイメージしやすかったので、自分の経験が役に立っていることもあったかとは思います。

― つばさという役を演じる上で、特に意識した点はありますか?

荒井:つばさはNo.1であり、他の人より頭ひとつふたつ抜けていなければならないので、どうしたら存在感のある人間に見えるのかというのを考えて役作りをしています。普段から役を生きるということはありませんが、ひたすらつばさ像を考えています。特に、相手役のラウールさん演じるカヲルも相当な存在感を放っているので、それよりも何かが突出しているからこそNo.1であるというその余裕を常に考えるようにしています。

荒井啓志、つばさと自身が重なった部分とは

― つばさとご自身を重ねて、「ここは似ているな」と感じたところを教えてください。

荒井:弱い部分を見せないところです。敢えて見せないのではなく、見せられない。つばさのそんな性格が自分と重なりました。

― つばさという役は、No.1ホストでありながら大学に通う学生ホストとのことですが、役に対する印象はいかがでしたか?

荒井:台本を読ませていただいて、誰よりも完璧主義で、負けず嫌い、そして少し嫌なやつだなと思いました。ですが、読み進めるうちに、つばさにはつばさの過去があり、それを1人で乗り越えて今の完璧なつばさ像が出来上がっていることが分かりました。悪い嫌なやつに見えても、実は1番真面目な人間なんだなと思いましたね。

荒井啓志、ラウールから「事あるごとにアドバイス」

― ラウールさんとはライバルポジションの役柄で共演されていますが、現場でお話されたことや印象的なエピソードを教えてください。

荒井:基本的にはお芝居について相談させてもらっていました。僕たち2人の掛け合いには、僕たち以外のホストも巻き込んだ店内の勢力図のようなものにも繋がるので、事あるごとにアドバイスをいただきました。

― ラウールさんとの現場での時間やお芝居を通じて、刺激を受けた経験やすごいと感じたところを教えてください。

カヲルがいるとつばさになれる。という感覚がなんとなくあって、それは役作りに苦戦していた自分にとって、ラウールさんが抜かりなく丁寧にお芝居してくださっていたお陰なので凄く感謝しています。

荒井啓志の夢を叶える秘訣

― モデルプレス恒例の質問、“夢を叶える秘訣”についてもお伺いしたいです。2023年2月のインタビューでは「根拠のない自信を持つこと」とおっしゃっていましたが、そこからより一層活躍の場を広げられた今、「これも大事だな」と感じたことはありますか?

荒井:「準備」です。「根拠のない自信」とはとにかく自分自身を信じて突き進む起動力のようなものですが、準備なくしてはその後運良く自分のチャンスが回ってきてもそれを掴むことはできません。準備したということだけが唯一自分が信じられるもの(自信)となり、それが次第に成果と繋がり、夢に近づくのではないかなと思っています。

(modelpress編集部)

荒井啓志(あらい・けいし)プロフィール

1999年6月16日生まれ。宮城県出身。日本一の男子大学生を決めるコンテスト「CAMPUS BOY 2022」でグランプリを獲得したことをきっかけに、芸能活動をスタートする。映画「ファストブレイク」(24)「遺書、公開。」(25)に出演したほか、本作「愛の、がっこう。」(CX)ではオーディションで重要な役どころに抜擢。連続ドラマ初レギュラー出演を果たした。

【公式 HP】https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/
【公式 X】https://x.com/aino_gakkou
【公式 Instagram】https://www.instagram.com/aino_gakkou/
【公式 TikTok】https://www.tiktok.com/@aino_gakkou
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 愛の、がっこう。

    愛の、がっこう。

    2025年07月10日(木)スタート

    毎週木曜22:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 日光に大型ドッグラン付きヴィラ「グランフォレスタヴィラ日光」客室風呂やこだわりの食で上質な滞在提供

    女子旅プレス

  2. USJ「SPY×FAMILY」新フード&グッズ公開 チュリトスや“フォージャー家の味”イメージのハンバーグセット

    女子旅プレス

  3. 山口にミュージアム×謎解きの新観光スポット 柳井のまちを周遊しながらアート鑑賞&謎に挑む

    女子旅プレス

  4. 福岡市美術館でハローキティやポムポムプリンの限定コラボメニュー、特典付きビーフカレーやアップルパイなど

    女子旅プレス

  5. ディズニー映画「リロ&スティッチ」カフェ、東京・愛知で開催 ポキプレートやパンケーキなど夏気分のカラフルメニュー

    女子旅プレス

  6. 沖縄で地中海気分!宮古島で癒しとご褒美のホカンス旅<サントリーニ ホテル&ヴィラズ 宮古島>

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    松本潤、初の医師役で見せた新境地 柔らかい表情&話し方…事前準備で“1番役立った時間”とは「すごく印象的」【「19番目のカルテ」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    吉高由里子、朝ドラ後俳優を「やめる」宣言していた 2年間の休業で気づいた本心【「しらふ」インタビュー後編】

    モデルプレス

  3. 03

    吉高由里子の感性の元 “人に伝えるときに意識していること”とは「相手を少し傷つけてしまうかもしれない」【「しらふ」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    【「グラスハート」TENBLANKインタビュー】佐藤健×宮崎優×町田啓太×志尊淳、最強の4人が奏でる名シーンと“心の旋律”

    モデルプレス

  5. 05

    ヒカルと“0日婚”進撃のノア、結婚後大幅に変化したこと「大事にし合える仲でいたい」遠距離の新婚生活・理想の夫婦像語る【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス