“俳優歴20年超え”中冨杏子、強力タッグ曲での歌手デビューに「大きな責任を感じました」夢を叶える秘訣も語る【インタビュー】
3月21日に初のデジタルシングル「桜色リップクリーム」をリリースした俳優の中冨杏子(なかとみ・あんこ/31)にモデルプレスがインタビュー。楽曲への想いや夢を叶える秘訣を語ってもらった。
中冨杏子「桜色リップクリーム」リリース
10歳から芸能活動をスタート、18歳で上京し、俳優歴20年を超える中冨。Zoomを使用したオンライン演劇「オンラインノミ」(2020年)で「Zoom女優」として注目を集めるなど、舞台・テレビ・配信など多方面で活躍している。そして今回、氷川きよしをはじめとする数々のアーティストの作詞を担当している麻こよみ氏と、AKB48 の「365日の紙飛行機」を手掛けた作曲・編曲家の青葉紘季氏の初タッグ作品楽曲「桜色リップクリーム」で歌手としてメジャーデビュー。昭和歌謡を思い出させるような曲調に切なくもピュアな歌詞が加わった楽曲となっている。
中冨杏子、強力タッグの楽曲にプレッシャー
― 数々の有名アーティストの作詞を担当している麻こよみ氏が何年も温めていた楽曲の歌い手に抜擢されプレッシャーもあったそうですが、オファーを受けた際の心境を改めて教えてください。中冨:このお話をいただいたときは、驚きと喜びが一気に押し寄せると同時に、「本当に私が歌っていいのかな?」というプレッシャーも感じました。 麻こよみさんが長年大切にされてこられた歌詞、そして数々の有名アーティストに楽曲を提供してこられた青葉紘季さん作曲の「桜色リップクリーム」。そんな大切な作品を、私が歌わせていただくということに、大きな責任を感じました。
だからこそ、「私なりにこの曲を大切に届けたい」と強く心に決め、青葉さんにお願いして事前に練習レコーディングをさせていただきました。 そのおかげで本番ではリラックスして、心から楽しみながら、自分らしく歌うことができました。一音一音に想いを込めながら向き合ったこの経験は、私にとって本当にかけがえのない時間となりました!
― この曲をどんな方に届けたいですか?また、歌う際に意識されていることがあれば教えてください。
中冨:恋をしている方はもちろん、これから新しい恋をしたい方や、新たな一歩を踏み出そうとしている方に、この曲がそっと寄り添えたら嬉しいです。 どこか懐かしくて、昭和アイドル歌謡を思わせるような、歌っていると心がキュンとするメロディが魅力的なんです。歌うときは、リズム感を大切にしながら、感情をのせすぎないことを意識しました。 この曲が持つレトロで可愛らしい世界観や、歌詞に込められた淡い切なさを聴いてくださる方に届けられるように、やさしく丁寧に歌いました。
“俳優歴20年超え”中冨杏子、歌に活きた芝居経験とは?
― 今回の楽曲を歌うにあたり、これまでやってきたお芝居やご自身の経験が役立ったと感じたことはありましたか?中冨:とても役立ちました!お芝居では、セリフのトーンや間の取り方、声色ひとつで感情の伝わり方が大きく変わるのですが、それは歌にも通じるところがあって。ほんの少しのニュアンスで曲の印象がガラッと変わるんです。
「このフレーズはどんな気持ちで歌うべきなんだろう?」と歌詞を丁寧に読み込みながら、主人公の女性像を想像して、緊張やワクワクといった感情を込めました。 聴いてくださる方の心に映像が浮かぶような歌い方を意識できたのは、これまでのお芝居の経験があったからこそだと思います。
― 歌詞の中で桜色リップクリームは「鏡越しの自分に勇気をくれるアイテム」と表現されていますが、中冨さんにとって勇気をくれるものはなんですか?
中冨:「言葉」です。 家族や友人、そして応援してくださる皆さんの言葉は、いつも私の心を支えてくれるエネルギーになっています。落ち込んだときや不安になったときでも、大切な人の言葉を思い出すと、「大丈夫、やってみよう!」と前を向く力が湧いてくるんです。
あとは、カラオケもそうですね!歌っていると自然と前向きになれるし、音楽からたくさんの勇気をもらってきました。そんな私が、今度は自分の歌で誰かの背中を押せるかもしれない。そう思うと、とても幸せです!
中冨杏子の夢を叶える秘訣
― モデルプレス読者には今、夢を追いかけている方もたくさんいます。そんな読者に向けて、中冨さんが思う“夢を叶える秘訣”をお聞かせください。中冨:「続けること」「諦めないこと」。私自身、この世界を目指して約20年。決して順風満帆な道のりではありませんでした。悩んだり、迷ったり、落ち込んだりしながらここまできました。でも、続けてきたからこそ、今の自分があります。夢を叶えられるかどうかよりも、まずは“やめないこと”が大切だと私は思います。夢中になれることがあるということだけでも幸せで素敵なことですから。
そして、どんなに小さなことでも「今できることを全力でやる」。 目の前のチャンスを与えられた環境でひとつひとつ丁寧に積み重ねていけば、きっと道は開けていくし、それがいつか大きな自信にもつながります。泣いても笑っても、人生は一度きり。とことんやり続けてほしいです!誰かがきっと見ていてくれます。「やめなかったからこそ、今がある」と心から思っています。私もまだ夢を追いかけている真っ最中です。どうか、皆さんも自分の夢を信じ続けてほしいです!
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
中冨京子(なかとみ・あんこ)プロフィール
1993年11月5日生まれ、福岡県出身。10歳から芸能活動をスタート。18歳で上京し、舞台、テレビ、配信など多方面で活躍。ドラマ「最高のオバハン中島ハルコ」(東海テレビ・フジテレビ系ドラマ/2022)や「黄金の刻」(テレビ朝日ドラマプレミアム/2024)に出演。2023年からは、日本全国にカラオケの楽しさを発信する「DAM★ともイメージキャラクター」を務めている。X:https://x.com/anko_nakatomi
Instagram:https://www.instagram.com/anko_nakatomi/
TikTok:https://www.tiktok.com/@anko_nakatomi
もっと詳しくみる
-
【写真】中冨杏子、舞台初主演で女子高生役 メガネ×制服姿披露
-
人気インフルエンサー、歌手デビューでワキガ手術決意
-
【写真】元横綱の孫が芸能界デビュー「メンノン」専属モデル就任
-
【写真】竹内まりやがデビュー前に「すごく才能感じた」人気歌手
-
【写真】中冨杏子、泡まみれ姿にドキッ
あわせて読みたい
-
“俳優歴20年超え”中冨杏子が歌手デビュー「プレッシャーが大きなバネとなった」MVも公開【桜色リップクリーム】
モデルプレス
-
中冨杏子、舞台初主演で女子高生役に 心境語る「まさか30歳にして…」<オプティーマへようこそ!>
モデルプレス
-
中冨杏子、泡まみれ姿にドキッ 極楽とんぼ・山本圭壱がカメラマンデビュー<あんこの間違い探し>
モデルプレス
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備
女子旅プレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月07日 15:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
誘拐の日
5話 犯人逮捕!新たな犠牲者
8月5日(火)放送分
TVerで見る -
02
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode5「11秒の空白」
8月6日(水)放送分
TVerで見る -
03
初恋DOGs
第6話 姉襲来で大波乱!?僕はあなたが好き?
8月5日(火)放送分
TVerで見る -
04
完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―
#6 新章突入!離婚の決断を委ねられた夫。決断を待つ妻の覚悟—迫り来る新たなワナ
8月5日(火)放送分
TVerで見る -
05
水曜日のダウンタウン
説教中でもやっぱり身の安全が第一説 ほか
8月6日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場
女子旅プレス
-
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結
女子旅プレス
おすすめ特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
FRUITS ZIPPER櫻井優衣&真中まな「見ていて癒される」“真ん中世代”2人が語る年上・年下メンバーの素顔
モデルプレス
-
02
FRUITS ZIPPER松本かれん&早瀬ノエル、“末っ子”2人がお姉さんたちに物申す 新ユニット・PiKi活動で感じた感謝も告白
モデルプレス
-
03
「最後の鑑定人」中沢元紀、俳優志す前の夢はスタントマン 表舞台目指すきっかけになった小栗旬主演作品【インタビュー前編】
モデルプレス
-
04
日向坂46富田鈴花、週3ジム通いで体作り 背中トレ・白水着を着ない…1st写真集に詰め込んだ“こだわり”【「鈴花サーキット」インタビュー】
モデルプレス
-
05
「最後の鑑定人」中沢元紀、バディ的存在の俳優仲間明かす「下剋上球児」メンバーとのプライベートエピソードも「グループLINEの電話が来て」【インタビュー後編】
モデルプレス