岩田剛典「虎に翼」(C)NHK

「虎に翼」花岡が退場―岩田剛典による“彼の半生と最期”の解釈・寅子への思い「武士だった」【インタビューVol.3】

2024.06.10 12:00

2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)に出演する花岡悟が一足早く退場を迎えた。そんな花岡を演じたEXILE三代目 J SOUL BROTHERS岩田剛典(いわた・たかのり/35)がモデルプレスら報道陣のリモート取材に応じ、花岡の最期に思いを馳せた(※取材は4月上旬)。<インタビューVol.3>

  

伊藤沙莉ヒロイン「虎に翼」

(前列)岩田剛典、伊藤沙莉(後列)桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、土居志央梨「虎に翼」(C)NHK
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。主人公の猪爪寅子(いのつめ・ともこ/通称・トラコ)を、ヒロインの伊藤沙莉が演じる。

そして岩田演じる花岡は、社交的で学生たちの中心的な人物。寅子にとっても気になる存在だった。

岩田剛典「花岡は武士だったんだ」最期を語る

伊藤沙莉、岩田剛典「虎に翼」(C)NHK
― 栄養失調で餓死という衝撃的なラストを迎えた花岡ですが、台本を読んだときの印象は?

岩田:多くは語らず思いを馳せながら身を引くところに、武士らしさを感じました。途中で再登場したシーンでは婚約者を連れていて、そのときは「なんて奴だ!?」と思うわけですよ。取っ替え引っ替えというか、あれだけ寅子に対して恋心を抱いているように見せときながら切り替えが早いなと視聴者の皆さんは感じると思うのですが、実はそこの切り替わった裏側も徐々に明らかにされていきます。一方で、すごく男らしいところもあって、相談もせず決めるタイプなんだなとも感じましたし、決断したことは人に何を言われようとも変えない“男に二言はない”というような武骨さも含めて「花岡は武士だったんだ」と思いました。

― 花岡の最期については、オファーを受けたときから知っていたのでしょうか?

岩田:花岡にはモチーフになった方がいらっしゃるので、オファーをいただいたときから知っていました。花岡は当時の食糧管理法について自分の信念を貫き、餓死で死んでしまいます。現代の日本だと餓死なんてほとんどないと思いますので、最初はリアリティに欠けるような印象を受けましたが、最終的に餓死で亡くなるんだということを念頭に置いたうえで初登場シーンの「ごきげんよう」も言っていました。

岩田剛典、花岡悟の半生を演じた思い・意識していたこと

岩田剛典、伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
― 花岡の半生を演じるにあたり、感情の出し方や振る舞いなど大事にしていたことや気をつけていたことはありますか?

岩田:ベースで言うと、学生役なので声のトーンや表情、姿勢などを意識しました。また男性社会の中だと、ヒエラルキーの中では上の位置にいる生徒だと思うので、その中で自分の立ち振る舞いに対して自己満足しているような人、言わば小心者だなという捉え方をしていました。でも寅子という異質な存在が率いる“魔女5”(寅子の明律大学女子部の同級生)から感化され、物事の捉え方が柔らかくなっていくことで、女性目線の気持ちも理解してきて、女性が夢を追う志に対しても寄り添えるような考え方を持っていきますし、花岡自身も崖から落ちた日から徐々に本音を話せるようになっていきます。なおかつ恋心なのか、純粋に応援したいという思いなのか…きっと両方あると思うのですが、寅子に対して様々な思いを馳せながら最終的には自ら身を引いていく。そして引くときにも1本芯は通っていて、自分の信念を曲げずに生きていくことを誓うと轟(戸塚純貴)に言うシーンがありますが、その通り信念を貫いた結果、自分の命を落としてしまうという…なかなか現代にはいないぐらいの武士っぷりですよね。こうした花岡という人の人生の流れは最初から脚本で読んでいたので、その思いを踏まえながらできたので演じやすかったです。

岩田剛典、伊藤沙莉を称賛「彼女自身のフランクな性格が作品の血として通っている部分がすごく大きい」

岩田剛典、伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
― 一足先の退場となりましたが、岩田さんから寅子こと伊藤沙莉さんに一言お願いします。

岩田:沙莉ちゃんは本当に立派な座長さんだと思いますし、心身ともに強くて度胸があって「なんなんだこの人は!?」と思ってしまうようなパワフルな女優さんです。今回共演できてすごく嬉しかったですし、機会があればぜひ別の作品でもご一緒できたら光栄です。また仕事面での魅力だけではなく、彼女自身のフランクな性格が作品の血として通っている部分がすごく大きいかなと思います。やっぱり彼女がこの作品を作ってくれていますし、包み込んでくれているような気がして僕にとっても大好きな作品の一つになりました。

― 花岡の思いを寅子に託した部分もあるのでしょうか?

岩田:いや、(花岡は)武士なので人に背負わせることなんてないですよ(笑)。もう“死人に口なし”ですね。それもきっと花岡の美学なのではないかと僕は勝手に解釈しています。もちろん、共に学生時代を過ごした思い出があるので、残された者の宿命というか、辛さというのは寅子も含めて同級生皆さんにあったかなと思いますが、そこで僕が何かを背負わせようという思いでは演じていませんでした。

― 今後、この作品で得たものをご自身の活動にどう生かせると思いますか?

岩田:まだ登場してないので皆さんがどのように観てくださるのか、どんな風に活動に昇華していけるのか想像がつかないところでもあるのですが、「虎に翼」を通じて“こういう人間がいるんだぞ”ということを知っていただけるきっかけになればという思いは常々持っています!(※インタビューは4月上旬)

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

岩田剛典(いわた・たかのり)プロフィール

1989年3月6日生まれ。EXILE三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマー。俳優としては、2016年公開の映画初主演作品「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」では第41回報知映画賞新人賞、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞・話題賞などを受賞。近年の出演作はドラマ「シャーロック」(2019年)、「プロミス・シンデレラ」(2021年)、「金魚妻」(2022年)、「あなたがしてくれなくても」(2023年4月期)、映画「AI崩壊」(2020年)、映画「新解釈・三國志」(2020年)、映画「名も無き世界のエンドロール」(2021年)、「ウェディング・ハイ」(2022年)、「死刑にいたる病」(2022年)、「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」(2022年)、「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」(2023年)など。また、TBS系日曜劇場「アンチヒーロー」(毎週日曜よる9時~)にも出演している。

「虎に翼」第52回あらすじ

GHQからの通達により、桂場(松山ケンイチ)らは家庭裁判所設立に向けて動き出す。家庭裁判所設立準備室に異動することになった寅子(伊藤沙莉)。上司の多岐川幸四郎(滝藤賢一)はとにかく変わった人物のようで、寅子は不安を覚える。寅子たちの仕事は、従来からある少年審判所と新しくできた家事審判所を合併させ、2カ月後には全国に家庭裁判所を発足させる、というものだった。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 虎に翼

    虎に翼

    2024年04月01日(月)スタート

    毎週月〜土曜08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 三代目JSB岩田剛典の“貴重な素顔”に密着 初アリーナツアー舞台裏に迫る

    モデルプレス

  2. 奈緒、三代目JSB岩田剛典単独武道館ライブへ「あなして」再会2ショットに反響続々「みちと新名さんだ」「エモすぎる」

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 三代目JSB岩田剛典、横断幕&赤ふんどしで好きな人に告白「ちょっと引いてました」結果も明かす

    モデルプレス

  5. 三代目JSB岩田剛典、意識していたSTARTO ENTERTAINMENT所属グループとは「リスペクトします」

    モデルプレス

  6. 三代目JSB岩田剛典、グループ解散危機に言及「充電期間を設けようみたいなことはありました」

    モデルプレス

  7. 「虎に翼」花岡(岩田剛典)の再登場に視聴者歓喜 消息不明のよね(土居志央梨)&轟(戸塚純貴)にも再び注目集まる

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    杉野遥亮、主演ドラマ「マウンテンドクター」はビジュアル変化にこだわり 撮影中に思い出す先輩俳優とは【インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    中村アン「恋愛だけというより結婚したい」30代で変化したリアルな結婚観・理想像に迫る【「青島くんはいじわる」インタビューVol.2】

    モデルプレス

  3. 03

    浜辺美波が今年の夏“こっそり行きたいところ”<インタビュー>

    モデルプレス

  4. 04

    杉野遥亮、Snow Man向井康二と共鳴したシーン「グッとくる」俳優として"今"求めていた場所・懸ける情熱【「マウンテンドクター」インタビュー前編】

    モデルプレス

  5. 05

    杉野遥亮・岡崎紗絵・宮澤エマ・向井康二「差し入れバランサー」「ムードメーカー」…記者が見た飾らない素顔・4人が生み出す化学反応【「マウンテンドクター」インタビュー後編】

    モデルプレス