「下剋上球児」塚原監督語る最終回の見どころ アニメーション演出を取り入れた狙いとは<塚原あゆ子監督インタビュー後編>
俳優の鈴木亮平が主演を務めるTBS系日曜劇場『下剋上球児』(毎週日曜よる9時~)。同作の塚原あゆ子監督がモデルプレスのインタビューに応じ、鈴木の印象、本作の演出に込めた思いを語った。<後編>
鈴木亮平主演「下剋上球児」
高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメント。鈴木演じる南雲脩司は、36歳で教員になり、越山高校に赴任。二児の父親で、井川遥演じる妻の美香の実家で暮らしている。同作は、2018年に三重県の公立高校・白山高校が甲子園に初出場するまでの軌跡を描いた「下剋上球児」(カンゼン/菊地高弘 著)にインスピレーションを受け企画。登場する人物・学校・団体名・あらすじはすべてフィクションで描かれている。また、『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』をはじめ、多くの人気ドラマを世に送り出してきた新井順子プロデューサーと塚原監督が再びタッグを組む。
「下剋上球児」鈴木亮平ら、現場の雰囲気
― 鈴木さんの現場での様子はいかがでしょうか?塚原:朝、現場に入るとすでに鈴木さんがノックをして待っていて本物の監督みたいです。南雲には人生の欠点がありますが、その罪の深さを自分で償い、大人としてどのような背中を見せていくかを描いていきたいと思っているときに、お芝居においてもまさに背中を見せてくれています。例えば、私が言っていることを鈴木さんの目線で球児たちに伝えてくれているので、球児たちはそこから学んでいると思います。
― 鈴木さんならではの魅力はどこでしょうか?
塚原:ドラマが完成したら完パケを渡すのですが、鈴木さんはオンエアでしかご覧にならないんです(笑)。球児たちはすぐ観て感想を言いに来るので、鈴木さんが置いていかれています(笑)。そのような方は初めてで、役者ではなく視聴者側に立っているのが素敵な姿勢だと思いました。
「下剋上球児」ならではのこだわり
― 本作ならではのこだわりを教えてください。塚原:漫画やアニメによくある、かっこいい、エモいシーンを大事にしたいので、「1秒でも早くホームベースに走り込みたい」「もっと強くバットを振りたい」というイメージを描くためにアニメーションは所々に入れています。スポーツを見ていると、かっこいい瞬間を自分の脳でアニメ化していて、そうしたら感動が倍増するんです。もう少し足を強く踏み込めたら、もう少し早く走れたら…という一歩前に思いが出るような瞬間を伝えたいと思っていて、自己肯定感の低い彼らが「こんな自分になりたい」と思っている部分が少しでも出てくるように作っています。アニメ、漫画から夢を得ている人はたくさんいるので、そのようなことも含めて伝えられたらなと思います。
「下剋上球児」アニメーション演出を取り入れた狙い
― アニメーションの演出によって感動が引き伸ばされている気がします。塚原:打算に近いです。例えば、ホームインする瞬間は、映像として違いを付けるのが難しいので、そこを劇的に盛り上げていけると毎回違う味わい方ができるのではないでしょうか。試合丸ごとであれば単調なカット割りでも十分なのですが、一部分だけ見どころを出すにはテクニックと工夫が必要で、私が見た“彼らがなりたい1歩先”をチラ見せさせました。夢見心地でやっていることができるようになる感動を最後に表現したく、映像表現の新しい形に挑戦するという意味でもアニメーションを取り入れ、模索しています。アニメーションでできることと、私たちができるスーパースロー、ワイヤーカメラ、ドローンなどを使っていく接点が、少しずつ馴染んできているので、最終回までに彼らたちの願いがアニメの世界に追いついていくようにしたいと考えています。
― 休憩中のシーンも使用していると伺ったのですが、それは狙って撮影していたのでしょうか?
塚原:狙ってやったわけではないです。今は3ヶ月ほど経ったので、ワンショットで寄っても固まらないで済んでいますが、初めの頃はカメラを向けると緊張から全く別人の顔になるんです。「いつでもカメラ回しているよ」と伝えると、疲れてきてそのうち緊張が解けるので、慣れてもらうための手法でした。たくさんの方に彼らの魅力を伝えるために、良い顔を少しでも出せたら良いなという考えです。
― 原案の白山高校が甲子園に初出場したことを受け地域全体が盛り上がりました。その様子はドラマでも出てくるのでしょうか?
塚原:甲子園が彼らだけの夢ではなくなっていて、地域全体の大人の夢になっていくんです。第2話の冒頭で、「たかが部活」というセリフが出てきた通り「たかが部活」なのですが、大人も含めて人生で忘れられない一部分になるものだと思います。何かを応援する、誰かに夢中になることがこんなにも素晴らしいことなんだというのは、最終回に向けて表れていきます。彼らの夏はみんなが夢中になって生きるきっかけでしかないので、そういった活力を発信していきたいです。
「下剋上球児」一味違う日曜劇場に
― 他の日曜劇場とは一味違う人間ドラマの描かれ方ですよね。塚原:ただ先生が生徒たちの悩みを解決していくことが王道と言うなら、これは王道ではないかもしれないです。もちろん生徒たちの日常も出てくるし、例えば第2話で描かれた、根室知廣(兵頭功海)がヤングケアラーで、彼の事情や苦しさに寄り添っていくというようなことはこれからも出てきますが、南雲先生にも起承転結を付けています。先生をただの解決屋さんにはしないで、そこにも大人の苦しさを背中で見せていきたいです。
「下剋上球児」最終話の見どころ
― 最後に最終話の見どころをお願いします。塚原:先生でなくなったからこそ、野球に全力で行ける南雲が描かれます。部活動の顧問は実は教師にはかなりの負担だし、それを当たり前に描くことに違和感がありましたが、家族にも応援され監督として寄り添う中で、新しい大人の背中を見せていけるようになります。かっこよく爽快に勝ち進んでいく南雲、山住、地域のみんなも含めた下剋上をぜひお楽しみください。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
「下剋上球児」最終話あらすじ
星葉高校にサヨナラ勝ちし、ついに決勝進出を決めた越山高校野球部。しかしいざ勝ち進んでも、甲子園出場には高額費用がかかることが発覚。丹羽(小泉孝太郎)は地元の有力者たちを集めて皆で頭を悩ませていた。そんなこととはつゆ知らず、南雲(鈴木亮平)の家で決勝へと決意を固める部員たち。三年生は皆、高校生活最後になるかもしれない試合、そしてその後の進路について思いを巡らせるのだった。そんな中、大学からスカウトを受けていた根室(兵頭功海)はそのことを姉・柚希(山下美月)に言えずにいて…。さらに犬塚(小日向文世)はある決意を固めていた。
そしていよいよ決勝当日。星葉高校の応援団も越山の応援のために駆けつけてくれるなど越山高校応援ムードの中、南雲と生徒たちの“日本一の下剋上”がかかった、運命の試合がスタートする。
もっと詳しくみる
-
<インタビュー前編>「下剋上球児」キャスト起用の一番の決め手「運命」を感じた生徒役俳優とは
-
【写真】「下剋上球児」キャスト・役柄一覧
-
【写真】「下剋上球児」オーディション勝ち抜いた次世代スター球児役12人<プロフィール・出演作>
-
【写真】鈴木亮平主演「下剋上球児」初回、元プロ野球選手・鳥谷敬が登場
-
「下剋上球児」初回、南雲(鈴木亮平)が衝撃一言「TOKYO MER」「テセウスの船」との共通点にも注目
関連ドラマ
あわせて読みたい
-
<下剋上球児 最終話>南雲率いる野球部、運命の決勝へ “日本一の下剋上”を果たせるのか
モデルプレス
-
「下剋上球児」賀門(松平健)、南雲(鈴木亮平)への一言で2度目のタイトル回収「泣ける」「師弟関係が熱い」視聴者感涙
モデルプレス
-
<下剋上球児 第9話>南雲率いる野球部、準決勝でミス連続のピンチ 打ち出した打開策とは
モデルプレス
-
<下剋上球児 第8話>山住にアクシデント発生 部員たちも動揺
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月07日 18:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 1 正反対バディが誕生 不可解な事件に挑む
7月4日(金)放送分
TVerで見る -
02
DOCTOR PRICE
#1 医師を売りさばくダークヒーローが闇を暴く
7月6日(日)放送分
TVerで見る -
03
リベンジ・スパイ
第1話 ターゲット見ーっけ
7月5日(土)放送分
TVerで見る -
04
こんばんは、朝山家です。
第1話 朝山家の長くて短い一日
7月6日(日)放送分
TVerで見る -
05
THE MUSIC DAY 2025
PART.7
7月5日(土)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
<下剋上球児 第7話>南雲、野球部監督に復帰 犬塚&丹羽は不満抱く
モデルプレス
-
鈴木亮平・黒木華・Snow Man目黒蓮ら「第15回TAMA映画賞」授賞式に豪華集結
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
Snow Man向井康二&マーチ、言葉を超えた深い絆――キュンシーンで心通じ合った瞬間・互いの芝居が支えに【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
02
タイ俳優フルーク&ユド、Snow Man向井康二との初対面に感動「とても有名なスター」「本当に壁がない人」本人に聞きたいことは?【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
03
【LE SSERAFIMインタビュー】共同生活で見つけた互いの“可愛い”素顔 星野源プロデュース曲で見せる新たな一面とは
モデルプレス
-
04
「ちはやふる」當真あみ、学生時代に救われた作品で連ドラ初主演「少し暗い時期の中で出会った」広瀬すずらとの交流エピソードも【インタビュー】
モデルプレス
-
05
INI高塚大夢が考える“かわいい”への解釈 デビュー後に感じたギャップ経て「ありのままを認めてあげられる言葉」に【「北くんシェア」インタビュー】
モデルプレス