風男塾、夏の思い出明かす「今年の夏は1番満喫できた」<モデルプレスインタビュー>
9月29日発売に28枚目シングル「生きることは尊いに決まってんだろ」をリリースする男装ユニット・風男塾の偉舞喜雅と英城凛空がモデルプレスのインタビューに応じ、夏の思い出について語った。
風男塾の28枚目シングル「生きることは尊いに決まってんだろ」
通算28 作目となるニューシングルは何かと息が詰まりがち…そんな世の中に届けるメッセージソング。コロナ禍やSNSに疲れた人々の気持ちを代弁し、ヒダカトオル提供の力強いロックサウンドにのせて励ます。CDの初回限定盤の特典DVDにはそれぞれボリュームたっぷりの特典映像を収録。初回限定盤AにはMVのメイキング映像、初回限定盤Bには風男塾が「夏」を満喫する模様がそれぞれ約60分収録されている。
風男塾「生きることは尊いに決まってんだろ」とは
― 新曲「生きることは尊いに決まってんだろ」は、現代を反映した力強い歌詞が印象的でした。この曲を歌うと決まった時の心境は?偉舞喜雅:今のご時世、辛い、悔しい、迷い、悩み…沢山考えて独りに感じる人も少なくはないと思います。自分自身も実際そうでした。最初にこの曲を聴いたときは、曲の中にある言葉にできないようなモヤモヤな気持ちも、ストレートな歌詞で背中を押してくれるように感じて、そんな部分に自分もパワーをもらったのを覚えています。沢山聴いて練習していくうちに、皆さんにも風男塾を通して聴いて元気になってもらいたい!と思いました。
英城凛空:まず初めにこの曲を聴いたときに「あっ、次はこの感じなんだ!」って驚きました、俺が加入してからは爽やかな曲が多かったのでびっくりしましたが、かっこよくて風男塾らしくて、早く歌いたい!って思いました。
― 「生きることは尊いに決まってんだろ」を通して、どんなメッセージを届けたいですか?
偉舞喜:人間一人では誰も生きていけない。力を借りることは恥ずかしいことでもないし、隣の人と協力し合って明るい未来が待ってると信じて前向きに一緒に頑張ろうよ!というメッセージが伝われば嬉しいです。
英城:この世の中、やりたいことがやりたいように出来なかったり、人と人との繋がりを感じにくくなって孤独に感じちゃうこともあるかもしれないけど、君は一人じゃない、俺たちが居るよ、あせらなくていい、一歩ずつゆっくりでいいから一緒に頑張ろう、そんなことをこの曲でみんなに届けたいです。
― MVはどんな仕上がりになっていますか?撮影時のエピソードなどあれば教えてください。
偉舞喜:普段の自分達からは見られないような表情、例えば唇を噛むほどイライラしたり、「ワー!!」って吠えたり。かと思えばクールな表情に変わるシーンも見所です。撮影が1人ずつのシーンが長くて、合間で学校の隣にある海に少し行って、青春っぽい写真を撮ったり、海に足だけ浸かったりと休憩時間まで満喫しました!
英城:MV!!めちゃくちゃかっこよく仕上がっているのではないでしょうか!?映像の中ではバシッとかっこよく決めていますが、裏ではいつも通りわちゃわちゃしていましたね、空き時間にみんなでホラー映画見たりしてました(笑)
― 黒を基調にしたかっこいい衣装も見どころです。着てみた感想や注目してほしいポイントなどあれば教えてください。
偉舞喜:一人一人デザインが違って、みんな自分にあった個性があります。赤のラインが入っていることでロック風な熱い男をイメージできます。
英城:メンバーそれぞれのキャラに合ってる衣装で、みんなの良さが出てるなって思いました。俺はロングのジャケットなんですけど形もかっこよくてお気に入りですし、何より薄手で涼しいところも嬉しいですね。俺、暑がりなので(笑)
風男塾、夏の思い出明かす
― この夏一番の思い出を教えてください。偉舞喜:メンバーみんなと全国ツアーで、各地方に行けたことです。メンバーの誰かの地元に行くと差し入れが豪華で美味しいものがいっぱい食べれました!CDの特典映像の撮影では花火をしたり流しそうめんをしたり…6人でホラー映画鑑賞会もしたり、今年の夏は1番満喫できたと思います!
英城:一番夏を感じられたのはやっぱり、特典映像の撮影でいっぱい夏らしいことをしたときですね!人生初めての流しそうめんだったり、夜みんなでやった花火だったり、最高の思い出ができました。
― 10月には「ハロウィンパーティー2021」も開催されますが、どんなイベントになっていますか?
偉舞喜:風男塾のハロウィンパーティーは毎年恒例になりつつありますが、いつもハイクオリティで、自分がしたい仮装をどこまでイメージへ寄せられるか?どこまでキャラになりきれるのか?がすごく面白いポイントです!「T・O・T!」というハロウィン曲もあって、ハロウィンにしかやらない曲なのでみんな盛り上がります。ファンのみんなも仮装をして一緒に楽しめるライブですので、メンバーも楽しみにしています!.
英城:メンバーみんなアニメキャラのコスプレをします!!もちろんライブもありますが秋の体育祭ということで、盛り上がる企画を沢山しますよ!
― 風男塾の曲を聞いて元気をもらっているファンの方々も多いですが、メンバー皆さんがこれをすると元気になるというものはありますか?
偉舞喜:いつもライブ前には必ずレッドブルを飲んで翼を羽ばたかせてます!みんなよく食べるので、美味しいご飯を食べると元気モリモリです!
英城:俺は実家の犬に会ったらめちゃめちゃ元気もらえますね。もう本当に大好きなんですよ。スマホの待ち受けもロック画面も、LINEのトップ画も全部愛犬です(笑)。自慢の我が子です!!!!
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
風男塾プロフィール
2007年9月24日より活動を始動。(当時は「腐男塾」名義)これまでシングルCD27 作・アルバムCD7 作をメジャーリリース。唯一無二の男装アイドルとして独自の活動を続け、2014年に中野サンプラザをソールドアウトさせるなど、10~20代の女性を中心に人気を集め続けている。
2017年10月には日比谷野外音楽堂にて10周年記念ライブを敢行。14年目を迎える今も、男装アイドルの“開拓者(パイオニア)”として、変わらぬ存在感を放ち続けている。
もっと詳しくみる
-
【写真】風男塾ら総合男装エンタメプロジェクト「dreamBoat」設立 愛刃健水「男装文化広げていきたい」
-
【写真】風男塾、新体制となった今明かす魅力とは 新曲・全国ツアーへの意気込みも
-
【写真】風男塾、メンバー3人が新型コロナウイルス感染 全国ツアー一部中止
あわせて読みたい
-
風男塾、メンバー3人が新型コロナウイルス感染 全国ツアー一部中止
モデルプレス
-
風男塾、新体制となった今明かす魅力とは 新曲・全国ツアーへの意気込みも<インタビュー>
モデルプレス
-
風男塾、新体制後初シングル「Dash&Daaash!!」リリースイベント開催
モデルプレス
-
風男塾ら総合男装エンタメプロジェクト「dreamBoat」設立 愛刃健水「男装文化広げていきたい」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月23日 01:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
続・続・最後から二番目の恋
第2話 若さより輝く時だってあるんだぜ
4月21日(月)放送分
TVerで見る -
02
あなたを奪ったその日から
#1 事故で娘失った母の復讐、開幕
4月21日(月)放送分
TVerで見る -
03
夫よ、死んでくれないか
#3 恐怖!束縛夫が大暴れ
4月21日(月)放送分
TVerで見る -
04
キャスター
第2話 オンライン賭博とスポーツの闇
4月20日(日)放送分
TVerで見る -
05
ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
第1話 人生リベンジ開幕!
4月20日(日)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
岡山・瀬戸内の食が集まる大型フードホール、2022年夏オープン
女子旅プレス
-
昔はラブラブだったのに…破局寸前のカップルあるある
愛カツ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
EVNNEイ・ジョンヒョン、“ファンを惚れさせる言葉”考案 カバーしたい日本語曲は?「メンバーたちがたくさん聴いているので」【インタビュー連載Vol.1】
モデルプレス
-
02
芳根京子&本田響矢、“ときめいたこと”が偶然の一致「びっくりしました」互いの印象語る【「波うららかに、めおと日和」インタビュー】
モデルプレス
-
03
小芝風花、横浜流星との名シーンのアドリブ明かす 花嫁道中ラストは「蔦重の目が見られなかった」【「べらぼう」インタビュー後編】
モデルプレス
-
04
EVNNE、インタビュー連載スタート ファンからの質問に赤裸々回答
モデルプレス
-
05
Snow Man阿部亮平、新ドラマ出演に強い覚悟 葛藤しながらも決意した理由「自分にとってすごく挑戦」【「あなたを奪ったその日から」インタビュー】
モデルプレス