日本酒にまつわるエピソードや“日本酒擬人化マンガ”『あらばしり』への想いを語った中務裕太、橘ケンチ (提供写真)

<EXILE橘ケンチ×GENERATIONS中務裕太インタビュー>「感動」「衝撃的」な“出会い”振り返る 過去の飲み会秘話も

2021.08.06 17:30

8月6日に単行本が発売された“日本酒擬人化マンガ”『あらばしり』(講談社のマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中)の企画原案を担当しているEXILEEXILE THE SECONDのパフォーマー・橘ケンチと、単行本に付属するミニ写真集「スペシャルフォトブック『KENCHI TACHIBANA × YUTA NAKATSUKA』」の企画で橘と酒蔵訪問をしたGENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー・中務裕太に、日本酒にまつわるエピソードや単行本発売への想いを聞いた。

  

橘ケンチ&中務裕太が語る“出会い” 日本酒に魅了されたきっかけは…

― 橘さんは、日本酒を“擬人化”したマンガ『あらばしり』で企画原案を担当されています。日本酒に魅了されたきっかけはありますか?

橘:数年前に日本酒バーに初めて連れていってもらったとき、日本酒と料理のペアリングに感動したんです。それまで日本酒はお酒の中で優先順位が上ではなかったんですが、その体験から「日本酒ってすごいな、知りたいな」と思うようになりました。

中務:僕はケンチさんから「新政酒造」さんとのコラボ酒をいただいて、その味が衝撃的すぎて。「日本酒ってこんなにおいしいんだ」と驚きました。そこからずぶずぶとハマり、ケンチさんに色々と教えていただくようになりました。

中務裕太、橘ケンチ (提供写真)
― LDHの皆さんで飲まれることも多いんですか?

橘:メンバーと飲むこともありますね。それと裕太や平沼紀久さん(共同企画原案)との『あらばしり』の企画会議の場ではキャラクター候補の日本酒を並べて、みんなで飲みながら選定しているんですが、会議の体をなしているのは最初の30分から1時間ぐらいで、最終的にはただの飲み会になっているんです(笑)。それで翌日になってから「あのキャラ、どうだって言いましたっけ?」と内容を確認し合う、ということがあります(笑)。

中務:僕は、3年ぐらい前にGENERATIONSのメンバー7人で集まって飲んだのですが、テンションが上がっちゃって、リアルタイムでInstagramのストーリーをどんどんあげちゃったんです。それでお店を特定されて、外にファンの方が集まってしまったことがありました(笑)。

橘:ジェネ(GENERATIONS)と飲むと、楽しいよね。みんな自由な飲み方をするんですよ。(小森)隼が、(関口)メンディーにずっとダメ出ししているんです(笑)。ジェネは歳の分け隔てがなくて、みんないい意味でいじりあうから、見ていて面白いんですよ。

橘ケンチ「ものすごく広がりがある世界」魅力アピール

― お二人の考える日本酒の魅力は、どんなところでしょうか?

橘:日本酒って、元々マニアックなイメージがあると思うんです。すべての人が好きなわけではないのかなと。でも、ものすごく広がりがある世界なんです。「おいしい」という経験からでも『あらばしり』のキャラからでもいいので、まずは一度日本酒の世界に入ってもらって、日本酒が人生に彩りを添えてくれるものになればこんなに嬉しいことはないです。

中務:僕も昔はビールとレモンサワーしか飲めなかったけど、ケンチさんからいただいた日本酒に衝撃を受けたんです。以来、ずぶずぶにハマってしまっています。お店に行った時なんかも「この日本酒ありますか」と料理長の方に聞くと、うれしそうに話してくださったり、会話が弾むんですよね。それは日本酒ならではのコミュニケーションだな、と思います。

中務裕太、橘ケンチ (提供写真)
― 『あらばしり』の単行本をどんな方に読んで欲しいでしょうか?

橘:『あらばしり』は日本酒が好きな人ではなくても、マンガとしてキャラクターやストーリーを楽しめると思います。擬人化されたキャラを見た後にその日本酒を飲めば、普通に飲むよりも味わい深いと思います。楽しみながら読んで欲しいですね。

中務:日本酒が苦手だけど「マンガは面白そう」と思っている若い方に、ぜひ手に取って読んでいただきたいですね。僕はもともとお酒が好きなので、「あらばしり」も“日本酒の擬人化”というだけでワクワクしていました。「赤武(赤武酒造)出てきた~!」とテンションが上がりましたね(笑)。昔、マンガに興奮していた感覚がよみがえりましたし、やっぱり飲みたくなりますね(笑)。日本酒を飲みながら読んで欲しいです。

― 最後に橘さん、モデルプレスの記事を読んでいる読者へひと言お願いします。

橘:モデルプレス読者の皆様、いつも応援ありがとうございます。日頃のグループ活動と並行して日本酒、日本文化の魅力を僕なりに伝える活動もしていますので、今後是非楽しみにしていただけたら嬉しいです。漫画『あらばしり』是非読んでみてください!

(modelpress編集部)

橘ケンチプロフィール

橘ケンチ (提供写真)
EXILEのパフォーマー及びEXILE THE SECONDのリーダー兼パフォーマー。ライフワークとして日本酒の魅力を発信、数多くの酒造とコラボを展開。2020 年 12 月企画原案に携わった日本酒マンガ連載『あらばしり』(平沼紀久共同原案/タクミユウ作画)が少年マガジン公式無料漫画アプリ『マガジンポケット』で始動、2021年2月にはLDH JAPAN公式YouTube内番組『EXILE 橘ケンチの SAKE JAPAN』(https://youtube.com/playlist?list=PLw2BUQoaWZ4ylzYVNTMwmJYcJXfDul4Lr)を開設した。2018年13代酒サムライ、2021年3月福井市食のPR大使に就任。

中務裕太プロフィール

中務裕太 (提供写真)
GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー。俳優としては2019年10月に映画「HiGH&LOW THE WORST」で初出演を果たし、2021年秋に公開予定の映画「昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-『怪談 満月蛤坂』」で主演。2020年2月にはBOOK ACT「芸人交換日記」で朗読劇にも初挑戦するなど活躍の幅を広げている。

『あらばしり』概要


『あらばしり』1巻(講談社)(提供画像)
東京の街角にたたずむ威風堂々たる日本家屋。そこは必要としている人にしか見つけられない日本酒のお店。クール、ワイルド、癒やし系、ここへ来ればあなたにぴったりの日本酒に出会えます。今注目の日本酒たちがイケメンになって、読者をもてなす日本酒擬人化マンガ!
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. EXILE橘ケンチ企画原案の漫画「あらばしり」連載開始 意気込み語る

    モデルプレス

  2. GENERATIONS佐野玲於&中務裕太、卒業生に向けダンス動画贈る

    モデルプレス

  3. GENERATIONS関口メンディー&中務裕太“スーパースカイシュー”挑戦に恐怖

    モデルプレス

  4. EXILE SHOKICHI、ATSUSHIとのタッグに喜び「名前が並ぶのが嬉しい」<ベストアーティスト2019舞台裏取材>

    モデルプレス

  5. GENERATIONS白濱亜嵐&数原龍友&中務裕太&佐野玲於、彼女にXmasプレゼントを贈るなら…?

    モデルプレス

  6. EXILE橘ケンチ、妻と旅行に行くなら?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    朝ドラ「あんぱん」おしん役・瞳水ひまり、戸田菜穂&松嶋菜々子との“バチバチ”シーン裏話明かす 北村匠海からの心遣いも「柳井家の一員になれたような感覚に」【注目の人物】

    モデルプレス

  2. 02

    BUDDiiS小川史記、個性が築いたグループの強み 愛されリーダーが語る自身の役割とは【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    TikTok発新世代アーティスト・Яu-aとは? 新曲「BLACK DOLL」で伝えたい"ルッキズム"がもたらすリアル

    ワーナーミュージック・ジャパン

    PR
  4. 04

    【「オフライン ラブ」アツシ&ミミ カップルインタビュー】遠距離を経た交際の近況&ラブラブエピソード「すごくキザで…」 帰国後に知った一面告白<全話ネタバレあり>

    モデルプレス

  5. 05

    与田祐希インタビュー「乃木坂46卒コン後の2ヶ月」と「今後の目標」

    モデルプレス