吉川愛&板垣李光人は「後ろ姿も全てが可愛い」 “めぐわこ”との共通点・「カラフラブル」で一番伝えたいメッセージとは<インタビュー>
読売テレビ・日本テレビ系で放送中のプラチナイト・モクドラF「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」(毎週木曜、よる11時59分~深夜0時54分)でダブル主演を務める吉川愛と板垣李光人にモデルプレスがインタビュー。
「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」
美しいものが大好きだけど、仕事に夢中になるあまり自分自身のおしゃれは二の次になっている漫画誌の編集者・町田和子(わこ)と、メイクやファッションを自由に楽しむショップ店員・相馬周(めぐる)。和子のことがずっと好きだったという周のアプローチで、2人はお試しで付き合うことに。正反対な2人が恋をして成長し、自分自身やとりまく世界はカラフルに変わっていく。
回を追うごとにピュアな“めぐわこ”カップルの恋模様に胸キュンする視聴者が続出。ラブストーリーでありながら、ジェンダーや生理など昨今議論されている社会問題へのメッセージもポジティブに描かれているが、主演の2人はどのように作品や役柄と向き合っているのか。
吉川愛、板垣李光人は「後ろ姿も全てが可愛い」
― まずは改めて出演のオファーを受けた時の心境から教えて下さい。吉川:和子ちゃんは、オタク気質で好きなことに夢中な女の子なのですが、今まであまり演じたことがないキャラクターだなと。クールな役柄を演じることが多かったので、すごくやってみたいと思いました。
板垣:周は僕とわりと似ているというか、すごく共通点の多いキャラクターです。僕も自由にファッションやメイクを楽しめる世の中になればいいなと思っていますし、このお仕事をしている中でそういう思いを発信していけたらと思っているので、この作品の持っているメッセージにすごく共感しました。
― お互いの印象についても伺いたいと思います。吉川さんは板垣さんと初めてお会いした時の印象はいかがでしたか?
吉川:本当に肌が透き通っていて、後ろ姿も全てが可愛い(笑)。
― 後ろ姿まで!とのことですが、板垣さんは?
板垣:ありがとうございます(照)。初めてご挨拶した時、僕は結構テンション高くいくタイプなのですが、吉川さんはすごく落ち着いていらっしゃったのでクールな方なのかなと思っていたんです。でも、和子ちゃんを演じられている時は本当に“オタク”という感じのエネルギッシュさがあって、僕も負けないようにグイグイ行きたい、と思いました。
― お二人の共通の話題はなんですか?
吉川:アニメとコスメが好きで、そこは一緒かなと思います。
板垣:顔合わせの時、「呪術廻戦」の話をして(笑)。
吉川:すごい似てるなと思いましたし、結構話が合う気がしています。
吉川愛&板垣李光人、実はオタク気質 “めぐわこ”に共感できる部分は?
― それぞれ演じている役柄に共感できるところや、逆に全く違うと思うところはありますか?吉川:私もアニメが好きで、アクスタ(アクリルスタンド)やフィギュアを集めるのが好きなので、そういう部分は一緒だなと思います。
でも自分のことは二の次、というところはちょっと違うかなと思います(笑)。
― 無頓着な和子ちゃんを演じるにあたって、なにか特別意識していることはありますか?
吉川:特別なことはしていないです。家事ができなかったり、ちょっとした行動だったりから和子ちゃんのキャラクターが垣間見えたらいいなと思って演じています。
― 板垣さんは先ほど共感することも多いとお話しされていましたが、逆に刺激を受けている部分もあったり?
板垣:そうですね。今の日本を含め世界に根付いている女性の役割、男性の役割、他人が決める自分らしさとか、そういう固定観念に対してごく自然に疑問を持っているところは僕もすごく共感できます。
周は褒められた時もすんなりと受け入れて肯定できる人なんです。それはやっぱり相当な努力があったからだと思うんですが、僕は謙遜してしまうタイプなので、そこは見習いたいなと思っています。
― “彼氏が推し”な和子ちゃんが彼氏の写真を撮りまくる、というシーンもありますね。吉川さんは、和子ちゃんのように“推し”と“好きな人”はイコールになりますか?
吉川:私はちょっと和子ちゃんとは違うかもしれないです。好きな人なら自然と写真を撮りたいと思うこともあると思うんですが、「ずっと見てられる!」という感覚とは違うかも(笑)。推しは推し、好きな人は好きな人で結構きっぱり分かれると思います。
― 周くんは和子ちゃんに対してはリードしていくようなしっかりした一面もありますが、板垣さんはそういった部分はどう捉えて演じていますか?
板垣:そもそも周と和子ちゃんの関係性自体はわりと特殊で、普通のいわゆる恋人同士の関係性ではないんですよね。
周にとって和子ちゃんは自分を変えてくれた、世界を広げてくれた人なので、“好き”という感情だけでは表しきれない気持ちがある。自分を変えてくれたことに感謝しているからこそ、自分も和子ちゃんに返せることはないかなと思って行動しているんだと思うんです。それが引っ張っていくような形で表れているのかなと。
― 板垣さんも周くんのように誰かの存在や言葉がきっかけとなって自分を認めることができた、またはその人への信頼が大きくなったという経験はありますか?
板垣:あります。事務所の先輩である森川葵さんから「僕の世界をすごい楽しみにしてる」と言っていただいたことがあったのですが、その言葉で「このままでいいんだ」と思うことができました。
「カラフラブル」が持つメッセージが意識を変えるきっかけに
― では最後に視聴者の方へメッセージをお願いします。吉川:無意識のうちにしみついた偏見や固定観念に気づかせてくれるような作品になっていると思います。私自身、それがこのドラマの一番好きなところでもあり、やりがいを感じているところでもあります。ドラマを見て自分を振り返ってみるのもいいと思いますし、異性に対しての考えを改めようとか、きっかけになってくれたら嬉しいです。
板垣:ラブストーリーとしての周と和子の関係性だけでなく、吉川さんの言葉にもあったように様々なジェンダーギャップも描かれています。
“問題提起”というほど大げさなものではなくて、このドラマを見たあとにちょっとでもそのことが頭の片隅に残ったり、少しでも考えるきっかけになったらすごくいいなと思います。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】上白石萌音・吉川愛・ミキ昴生「恋つづ」“循環器内科メンバー”再集結 ゲスト出演の亜生も
-
【写真】大人になった吉川愛「メイちゃんの執事」ぶり共演の佐藤健の言葉とは?「恋はつづくよどこまでも」裏側を語る
-
【写真】板垣李光人、美しすぎる「約ネバ」ノーマンコスプレ
あわせて読みたい
-
ジェンダーレス美少年・板垣李光人、メイク連載スタート “河北メイク”で水の精に
モデルプレス
-
板垣李光人、ドラマ連動ファッション企画をインスタで開始<カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~>
モデルプレス
-
吉川愛&板垣李光人、お互いを見つめ合い「すごく恥ずかしい!(笑)」かわいすぎるポスター撮影に密着<カラフラブル>
WEBザテレビジョン
-
板垣李光人「約ネバ」ノーマン誕生日を祝福 実写版で同役
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月10日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
イグナイト -法の無法者-
Episode4約束の発明
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
02
波うららかに、めおと日和
第3話 あなたとの日常が続きますように
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
03
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
04
それSnow Manにやらせて下さい
Snow Manが忍者として過酷な試練に挑戦!スノスケvsワルスケ
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
05
失踪人捜索班 消えた真実
第5話「消えたボイスレコーダー」
5月9日(金)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
板垣李光人、“うさぎと一緒に”おうちデートショットで色気のある表情も
モデルプレス
-
吉川愛「ラーヤと龍の王国」の反響明かす「感動したって…」
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
02
SixTONESジェシー、自信に繋がった木村拓哉らの存在「自分を見る目が変わった」【「ビートルジュース」インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
SixTONESジェシーの夢を叶える秘訣「すごく恵まれている」ジュニア時代に見た景色・事務所の先輩後輩から刺激【インタビュー後編】
モデルプレス
-
04
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】
モデルプレス
-
05
朝ドラ「あんぱん」全登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター 視聴者の推察に“ネタバラシ”も【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.3】
モデルプレス