“神がかり美ヒップ”九条ねぎが伝授!最高美尻への近道エクササイズ&勝負の前の特別ケア<モデルプレスインタビュー>
2020.12.22 20:30
いよいよホリデーシーズン到来。コロナ禍でなまったボディを引き締め、万全の状態でクリスマスやニューイヤーを迎えたい人も多いのでは?モデルプレスで紹介した美尻記事が好評の“神がかり美ヒップ”九条ねぎ(くじょう・ねぎ)さんに、最高のヒップを手に入れるためのスペシャルケアを聞きました。
美尻への近道!ねぎヒップを手に入れるトレーニングを伝授
3年で18cmヒップアップに成功し、日本だけでなく海外からも注目が集まる九条さんの神がかり美尻。美しいヒップメイクを極めた九条さんのオススメエクササイズは?短期間でも美しいヒップを手に入れるにはどうすれば?まずは、九条さんが美尻&くびれのための即効トレーニングを伝授。普段九条さんは、回数を特に決めずに、スマホやテレビを見ながら“ながら時間”に繰り返しやっているそうです。
【1】仰向けの状態で膝を立て、腰を上下にアップ&ダウン。上げたときに、膝・腰・肩までが真っ直ぐになっているように。
☆ねぎポイント「上げたときにお腹とお尻に力を入れて、下げたときは床につかないように!」
【2】【1】の状態のから、片足を伸ばす。そのまま腰を上下にアップ&ダウン。
☆ねぎポイント「床についている方の足は、つま先を浮かせてかかとだけで支えるとさらにお尻に効きます!」
【3】仰向けの状態で膝を曲げ、腰を左右にツイスト。左右に足を倒したときも、床につかないことを意識して。
☆ねぎポイント「私は普段、スマホをいじりながら暇な時間にやっています(笑)」
【4】仰向けの状態で、膝を曲げる&伸ばす。伸ばしたときも足は浮かせたまま。腹筋に力を入れることを意識。
【5】腕を立てて横向きなり、両膝を曲げる。上側の足を、膝の股関節を開くようにアップ&ダウン。膝の90度は保ったまま。
【6】四つん這いになり、膝を曲げたまま片足をアップ&ダウン。動かす足は、下げたときも床につかないように。
【7】膝立の姿勢になり、お尻をアップ&ダウン。お尻がかかとにつかないギリギリまで。
☆ねぎポイント「お腹とお尻に入れながらアップ&ダウンし、特に上がったときにお尻に“キュッ”と力を入れます。これはテレビを見ながらすぐできると思います(笑)」
【九条ねぎ流】神がかり美ヒップを保つためのケアを教えて!
汗をかいたり、電車の椅子など色んな人が使うところに座ることが多い日は、できればこまめに汗ふきシートで拭いて、清潔な状態を保つようにしています。汗ふきシートはドラッグストアやコンビニで売っている普通のもの。もともと汗をかきやすくて敏感肌なので、あまり椅子などには座らないようにはしているのですが、出先のお手洗いなどですぐにケアできるよういつも持ち歩いています。
【九条ねぎ流】“ここぞ”という日の前の特別ナイトケアは?
【九条ねぎ流】お尻が綺麗に見えるランジェリーの選び方
― Tバック初心者にオススメはありますか?
九条:私も最初は履いたときの違和感が気になっていたのですが、サイドが紐のタイプだと自分でゆるさを調節できるので、自分の好みに合わせられて履きやすいと思います。レース素材のものも伸びるし、履き心地もいいので好きですね。店舗でも売っていると思いますが、通販なら恥ずかしさもなく買えるのでオススメです。私もAmazonで下着を買うとき結構あります(笑)。
九条ねぎ、2021年の目標は?
(modelpress編集部)
九条ねぎ(くじょう・ねぎ)プロフィール
誕生日:5月18日出身地:東京都
グラビアアイドル・コスプレイヤー・モデル等幅広く活躍。「美尻グラドル総選挙2020」にて中間投票1位、最終2位に輝いた。今年10月より、サブスク型プレミアムファンコミュニティプラットフォーム「ミーグラム(Mi-glamu)」でファンクラブ「あぴるくらぶ」を開設。インタビューのオフショットも掲載中。
【Not Sponsored 記事】