テレ朝渡辺瑠海アナ「最初はびっくりした」担当番組の魅力 多忙新人アナの美の秘訣<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.6>
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」で24時間365日ニュースを専門に配信する「ABEMA NEWSチャンネル」で活躍する若手女性アナウンサーのインタビュー連載。第6回はテレビ朝日の渡辺瑠海(わたなべ・るみ)アナウンサーが登場。担当番組でのエピソードや日々の健康法、アナウンサーを目指す学生へのアドバイスなどを聞いた。
ABEMA NEWS×モデルプレス連載
平均年齢26歳(※1)、1年目から6年目の多くの若手キャスターがエース級の活躍をする「ABEMA NEWSチャンネル」。独自の切り口やテーマ性、番組尺、視聴者とのコミュニケーションなど、インターネット配信ならではの地上波とは違う環境に身を置くキャスター陣が感じた担当番組の強みや、同年代にオススメしたい魅力、さらに「ABEMA」だからこそ発見できた自身の強みや居場所など…キャスター自身の人となりにもフォーカスしながら、探っていく。
(※1)「ABEMA NEWSチャンネル」の帯番組を担当する女性キャスターの平均年齢
テレビ朝日 渡辺瑠海アナウンサー
渡辺アナは、今年4月にテレビ朝日に入社したばかりの新人。学生時代には「ミス成蹊コンテスト2016」で準グランプリを獲得した。入社直後からすぐに「ABEMA Prime」(平日よる9時~)のコーナー・取材を担当(火・金)。
テレビ朝日では「大下容子ワイド!スクランブル」(平日あさ10時25分~)の月・火・木、「いいねの森」(水曜深夜0時15分~)ナレーション、「くりぃむクイズ ミラクル9」(水曜よる8時)進行などを担当している。
渡辺瑠海アナ「ABEMA Prime」の見どころは?
― 担当番組の見どころは?渡辺:「ABEMA Prime」の見どころは、白熱した議論です!地上波に比べ、1つのテーマに対して長い時間をかけて議論しています。レギュラーコメンテーターの他に、そのテーマに合った専門家や当事者をお招きしているため、深く掘り下げることができるんです。
それから、放送中に届く視聴者からのコメントがきっかけで、議論が展開されることもあります!レギュラーコメンテーター、専門家や当事者、そして視聴者が、それぞれの視点で意見するのでより議論が白熱します。盛り上がってくると、台本とは全く違う方向に話が進みますが、それも魅力ですね。最初はびっくりしましたが、それが面白いんです(笑)。
渡辺瑠海アナ、心がけている健康法&美容法
― アナウンサーとして、日々心がけている美容法&健康法は?渡辺:美容にも健康にも関わると思いますが、睡眠を大切にしています。担当番組の関係で毎日同じ睡眠時間を確保することが難しいので、最近は睡眠の質をあげることを意識しています。寝る前はできるだけスマートフォンを見ないようにしたり、温かい飲み物を飲みながら好きな音楽を聴いたりと、どうしたら熟睡できるのか模索中です。
それから最近、念願だったオーダーメイド枕を作りました!自分に合った枕の高さを測定してもらい、素材も好みのものを選ぶことができるんです。新しい枕をお迎えしてからは、以前より寝つきが良くなったと思います。
さらに睡眠の質をあげるため、今気になっているのがアロマオイルです。寝る前に枕に一滴垂らすのがいいそうで、なんだかお洒落で手を出せずにいるのですが、チャレンジしてみようかと(笑)!香りによって効果が違うので、数種類用意して気分で使い分けたいですね。
渡辺瑠海アナ、就活で力になった“思い出年表”
― ご自身の就活事情とアナウンサーを目指す学生へのアドバイスをお願いします。
渡辺:テレビ局に提出するエントリーシートには、かなり苦戦しました。「私には他人に紹介できるような特筆すべきことがない…!」と焦っていたんです。そこで、私の思い出年表を作成してみることにしました。
20年間を振り返っていくと、自分にしか話せないような経験がいくつかあるものです。印象に残っていることをピックアップしていくと、自然とエントリーシートに書きたい内容もまとまっていきます。この思い出年表を作成する時のポイントは、いい思い出だけじゃなく、失敗したことも書き出すということです。どんな失敗をして、その失敗からどんなことを学んだのかなど、これも自分にしか話せない特別なエピソードです。私と同じようにエントリーシートで悩んでいる方は、ぜひ思い出年表を作ってみてください。
渡辺瑠海アナの“夢を叶える秘訣”
― 夢を叶える秘訣は?ご自身の体験を踏まえて教えて下さい。渡辺:「行動に移す」ということでしょうか。無謀なチャレンジだと思えるようなことでも、すぐに諦めるのではなく、今の自分に何ができるかということを現実的に考え、行動してきたように思います。
例えば、アナウンサーになりたいと思い始めた時。私は当時声にコンプレックスがありましたが、アナウンサーになるという目標に少しでも近づくため、アナウンススクールに通い、基本の発声を学ぶことにしました。基本の発声を学んだことで、少しずつ自分の声が好きになれました。
それから、アナウンススクールに通ったことで、同じアナウンサーという職業を目指す仲間と出会うことができました。就活の話をしたり、お互いの発声について注意しあったりできる大切な存在でした。行動に移すことで、夢が現実味を帯びてくると思います。何事も恐れず行動してみましょう!
★ABEMA NEWS×モデルプレス連載、ラストは柴田阿弥アナウンサー。
(modelpress編集部)
渡辺瑠海(わたなべ・るみ)プロフィール
入社年月日:2020年4月1日出身地:新潟県
出身校:小千谷高等学校/成蹊大学法学部政治学科
身長:156cm
星座:牡牛座
もっと詳しくみる
-
【写真】テレ朝・三谷紬アナ、公開ダイエットでマイナス10キロ目指す 妊娠疑惑で危機感
-
【写真】“公開ダイエット”話題のテレ朝・三谷紬アナ、家族・幼少期…お宝写真を32枚公開
-
【写真】“公開ダイエット中”テレ朝・三谷紬アナ、途中経過に愕然 2週間で10kg痩せるダンスでリベンジ
-
ABEMA Prime
あわせて読みたい
-
テレ朝住田紗里アナ、自身の就活は「反省点だらけ」アナウンサーを目指す学生に伝えたいこと<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.5>
モデルプレス
-
テレ朝田中萌アナ、涙ぐみながら語った転機「素の自分で話せたのが大きかった」<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.4>
モデルプレス
-
テレ朝新人の佐藤ちひろアナ、地方出身の逆境も乗り越えた“夢を叶える秘訣”<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.3>
モデルプレス
-
テレ朝並木万里菜アナ、アナウンサーを通じて伝え続けたいこととは<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.2>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月29日 06:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
TVerで見る -
02
ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
第2話 態度サイアク新人の才能、発掘せよ!
4月27日(日)放送分
TVerで見る -
03
なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
TVerで見る -
04
タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
TVerで見る -
05
続・続・最後から二番目の恋
第3話 正しい生き方なんかどこにもない
4月28日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
三谷紬アナ、ダイエット企画に矢部浩之ら周りの反応は?地上波&ネットの両立語る「悩んだことはありました」<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.1>
モデルプレス
-
女友達と喧嘩…!関係を切りたくないならすぐにやるべき対処方法とは
Grapps
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
「EVNNE内でユニットを組むなら?」全員の回答出揃う 取材こぼれ話も一挙放出【インタビュー連載特別編】
モデルプレス
-
02
朝ドラ「あんぱん」全登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター 視聴者の推察に“ネタバラシ”も【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.3】
モデルプレス
-
03
朝ドラ「あんぱん」脚本家が語る今田美桜への信頼 北村匠海のファーストシーンは「鳥肌が立ちました」【中園ミホ氏インタビューVol.2】
モデルプレス
-
04
“整形総額3,000万超え”YouTuber・Rちゃん「もう死んでいいや」婚約破棄で自殺未遂に 炎上から登録者ストップ―それでも歩みを止めない理由【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
05
“かなしがおポーズ”でバズ・りんか、垢抜けの秘訣明かす SNS総フォロワー100万人の裏に隠された投稿時間のこだわりとは【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス