モデルプレスのインタビューに応じた高山一実(C)モデルプレス

【乃木坂46ドキュメンタリー映画インタビュー】高山一実、西野七瀬の卒業後を語る「ずっと笑ってごまかしていた」<中編>

2019.07.08 17:00

7月5日に公開された乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』に出演する秋元真夏(あきもと・まなつ/25)、梅澤美波(うめざわ・みなみ/20)、齋藤飛鳥(さいとう・あすか/20)、高山一実(たかやま・かずみ/25)、与田祐希(よだ・ゆうき/19)、メガホンをとった岩下力監督のモデルプレスのインタビュー。【中編】

  

ドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』

西野七瀬、白石麻衣/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
2011年の結成から、着実に実力と人気を蓄積し、いまや日本屈指のアイドルグループへと成長した乃木坂46。初となるシングルミリオンセールスや悲願の日本レコード大賞受賞など大きな飛躍を果たした2017年。個々のメンバーが様々なフィールドで活躍の場を増やす中、史上初の神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場同時ライブ開催、日本レコード大賞連覇という偉業を達成した2018年。そして、エース・西野七瀬の卒業公演を経て、“令和”という新時代を迎えた2019年。多くの貴重映像とメンバーたちの証言でつむいだ乃木坂46の“いま”を知ることができるドキュメンタリー映画、最新作となっている。

乃木坂46/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
メガホンをとったのは、乃木坂46のドキュメンタリー「BEHIND THE STAGE IN 4TH YEAR BIRTHDAY LIVE」「乃木坂46 meets Asia!」シリーズなどを手がけた岩下力監督。2017年の年末から密着を開始。メンバーには、2018年12月4日に行われた「若月佑美 卒業セレモニー」の終演後に、岩下監督によるドキュメンタリー映画の制作が知らされた。エースの卒業をきっかけに自分探しの旅に出る少女たちの心の葛藤と成長を、これまでにない親密な距離感で、物語はつむがれていく。


高山一実「ずっと笑ってごまかしていた」西野七瀬の卒業後を語る

高山一実(C)モデルプレス
― 劇中では、高山さんと西野さんが小旅行をテーマに雑誌の撮影をしている様子が映し出されていました。西野さんとのその後の関係はいかがですか?

高山:なーちゃん(西野)とは連絡をとったり、会った時に近況報告をしたりするのですが、やはり今まで一緒に見ていた光景を、今一緒に見られていないということが寂しいです。ドキュメンタリーを見るとその思いがより強くなってしまって…。

悲しくなってしまうので、卒業について深く考えすぎないようにして、ずっと笑ってごまかしていたんです。ドキュメンタリーでは時折監督のコメントが入っているのですが、そこに書かれていた言葉は私が隠していた思いだったので「バレていたんだ」と思いました。見透かされていてびっくりしたのですが、嬉しかったですね。

秋元:見透かされてるよね。

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
― 岩下監督のコメントでも涙を誘いますよね。

岩下監督:高山さんと西野さんのような関係は誰しもにあることかもしれないけれど、それを目の前で撮れたのは貴重でしたね。悲しげな表情ではありましたが、すごく良かったです。

与田祐希、涙の理由は?

与田祐希(C)モデルプレス
― 与田さんのおばあ様の家でのシーンがとても印象的でした。大粒の涙を流していた理由はなんだったのでしょうか?

与田:3期生としてグループに加入してからすぐに、先輩たちと同じステージで踊らせてもらっていたのですが、当時は頑張るしかなかったので自分の活動を振り返る時間がなかったんです。なので、おばあちゃんがファイリングしてくれていた雑誌の切り抜きを見て、いろんな感情がこみ上げてきました。おばあちゃんは心配性なので「泣いちゃダメだ」と我慢していたのですが、涙が溜まって溜まって、バーンと一気に出てしまいましたね。

岩下監督:与田さんは、最初から最後まで泣いていますよね。

与田:「私こんなに泣いていたんだ」と見ていてすごく恥ずかしかった…。あんまりワーッと泣かないタイプだと思っていたので…。

齋藤飛鳥(C)モデルプレス
齋藤:なんでそう思うの(笑)?すぐ泣くのに。

与田:あれ?私泣いていないつもりだったのですが…泣いていたんですね(笑)。

全員:(笑)。

与田祐希(C)モデルプレス

梅澤美波、与田祐希は「3期生の中でもすごく特別」

梅澤美波(C)モデルプレス
― 3期生の中でも、与田さんは選抜などで前に立つことが多いメンバーですが、同じ境遇で与田さんを近くで支える存在になるのが梅澤さんだと思います。ドキュメンタリーで描かれていた与田さんが抱えている苦悩や努力を見てどう思いましたか?

梅澤:与田は、3期生として加入した当時からずっと前に立っていてくれていたメンバーなので、近くで見ていて、小さな体だけど本当に想像もつかないくらい、いろいろなものを背負っているんだなと思っていました。

でも与田は期待以上のものを返していると思うし、与田の存在は、3期生の中でもすごく特別です。いつも誰かと一緒にいるとかではないのですが、独特な空気感を持っていて、与田がその場にいるとほんわかする、みんなが可愛がる存在なので、映画を見て改めて支えてあげたいなと思いました。

与田祐希(C)モデルプレス
与田:感動した~。

― 3期生の絆も強いですね。ありがとうございました。

齋藤が自身の変化や地元への思いを語ったインタビューも後日公開予定。(modelpress編集部)

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス

秋元真夏(あきもと・まなつ)プロフィール

秋元真夏(C)モデルプレス
生年月日:1993年8月20日/出身:埼玉県/身長:154cm/星座:しし座/血液型:B型

梅澤美波(うめざわ・みなみ)プロフィール

梅澤美波(C)モデルプレス
生年月日:1999年1月6日/出身:神奈川県/身長:170cm/星座:やぎ座/血液型:A型

齋藤飛鳥(さいとう・あすか)プロフィール

齋藤飛鳥(C)モデルプレス
生年月日:1998年8月10日/出身:東京都/身長:158cm/星座:しし座/血液型:O型

高山一実(たかやま・かずみ)プロフィール

高山一実(C)モデルプレス
生年月日:1994年2月8日/出身:千葉県/身長:162cm/星座:みずがめ座/血液型:A型

与田祐希(よだ・ゆうき)プロフィール

与田祐希(C)モデルプレス
生年月日:2000年5月5日/出身:福岡県/身長:152cm/星座:おうし座/血液型:O型

岩下力(いわした・つとむ)プロフィール

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
1983年生まれ。2008年にディレクターデビュー。テレビCMや長編ドキュメンタリー「乃木坂46 BEHIND THE STAGE IN 4TH YEAR BIRTHDAY LIVE」などを手がけている。

乃木坂46ドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス
2019年7月5日(金)全国ロードショー
出演:乃木坂46
監督:岩下力
企画:秋元康
製作:乃木坂46合同会社、東宝、Y&N Brothers、NHKエンタープライズ
制作:ノース・リバー
制作協力:パレード・トウキョウ
配給:東宝映像事業部
(C)2019「Documentary of 乃木坂46」製作委員会

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <「あなたの番です」12話>西野七瀬の秘密が明らかに 横浜流星と「恋愛フラグ?」の声も

    モデルプレス

  2. <THE MUSIC DAY>乃木坂46秋元真夏&高山一実、“同期”日テレ市來玲奈アナとの共演に歓喜「何でも喋っちゃいそう」【舞台裏取材】

    モデルプレス

  3. 西野七瀬、朝日奈央&田中芽衣との3ショット公開 プライベート交流に反響

    モデルプレス

  4. 元乃木坂46伊藤かりん、西野七瀬に手料理振る舞う「あなたの番です」にもドハマリ「私の考察を少し話しました」

    モデルプレス

  5. 西野七瀬、ファン50人を前に緊張 終了後「あなたの番です」撮影へ

    モデルプレス

  6. 乃木坂46高山一実、メンバーの卒業は「想像もしていなかった」齋藤飛鳥らグループの変化明かす<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶が悲しみを乗り越える方法 心の支えとなる互いの存在「今自分が頑張る理由」【インタビュー後編】

    モデルプレス

  2. 02

    みほ(宮崎美穂)、恋リアでのガチキス連発に不安 AKB48卒業後“激モテ”を自覚「こんなに私ってモテるんだ」【「ラブキン」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶、性格異なる3人が“常に同じ時間を共有”できた理由 再会経た今だから言える本音とは【「片思い世界」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介&timelesz菊池風磨から得た学び「人としても大事」【「人事の人見」インタビューVol.3】

    モデルプレス

  5. 05

    “沖縄発ユニット”ゆいがーる・AYANE、「ひるおび」エンディング曲抜擢に「夢みたい」ミスモデルプレス受賞後に嬉しい変化も<インタビュー>

    株式会社YUI FACTORY

    PR