“神的美少女”黒木ひかりの美の秘訣 現役JKのリアルメイク事情・ミニポーチにテクニックぎっしり【美ボディ女子私物コスメ公開連載Vol.2】
モデルプレスで好評の私物コスメ公開企画に、ゼロイチファミリアに所属するアンジェラ芽衣(21)、桃月なしこ(23)、十味(20)、黒木ひかり(18)が登場。その美ボディを武器に雑誌、テレビと幅広く活躍する4人に、普段持ち歩いているメイクポーチを持ってきてもらい、中身を全公開。その美の秘訣に迫る連載。
黒木ひかりメイク:スキンケアも小分けで持ち運び
― 全体的にコンパクト!バッグも小さいのが流行っていますよね。黒木:そうなんです。前は大きいチークとかパレットのシャドウとか持ち歩いていたんですけど、実際外でそんなに直さないなと思って、だから家にはまだあるんですけど、本当に普段使いしているものだけ持ってきました。
― すごい!スキンケア用品も小分けにして持ち歩いているんですね。
黒木:小さいのが好きなんです。撮影のときも一応使うかなと思って、無印良品のエイジングケアの美容液とかオールインワンを入れてます。
― スキンケアからこだわっている?
黒木:そうですね。毎日欠かさずスチーマーしながらメイクを落として、お風呂上がりもスチーマーをしてパック、乳液、絶対まつ毛美容液もつけています。
― ヘアオイルもあって髪の毛がすごく綺麗な理由が分かります。
黒木:本当ですか?このオイルは保湿力がすごくあって、肌にも一応使えるので使いやすいです。
<黒木ひかりメイク:ベースメイク編>「一番大切」こだわりの肌の作り方
下地:RMKメイクアップベースファンデーション:RMKリクイドファンデーション
パウダー:イニスフリーノーセバムモイスチャーパウダー
― 下地とファンデーションはRMKで統一されているんですね。選ばれた理由は何ですか?
黒木:ツヤ肌が好きなんですけど、あんまりベタベタ塗りたくはなくて薄く仕上げたくて。かつちゃんとシミとか、毛穴を隠してくれるものをネットで検索したら最終的にこれが出てきました。厚塗り感も出ないし良いです。
― お若いし、すっぴんから綺麗そうですが…。
黒木:いやいや。でも肌は本当に一番大切だと思っていて、結局肌が綺麗じゃないと他の部分のメイクも映えないと思うので、結構肌中心でメイクしています。
― イニスフリーのパウダーは最後の仕上げですか?
黒木:そうですね。テカりすぎたところとか。これ香りも本当に良くてラベンダーの香りがするんですよ。すっごく粒子が細かいからたっぷり塗っても付けている感があんまりなくて、ツヤも出してくれるので便利です。
<黒木ひかりメイク:アイメイク編>
コンシーラー:ザ・セムCPチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ(1)アイシャドウベース:NARSスマッジプルーフアイシャドーベース(2)
アイシャドウ:ルナソルパーティアイズEX01ロージィブラウン(3)/インテグレートワイドルックアイズPK373(4)
アイライナー:シャンソンアイライナー&アイカラー(アイライナー:ボルドー/アイカラー:ブラウン)(5)
マスカラ:キャンメイククイックラッシュカーラーBK(6)
アイブロウ:キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン(7)
― 全体で一番ファンの方に聞かれたり、ご自身でも特にこだわったりしているパーツはどこですか?
黒木:聞かれるのはマスカラとアイシャドウが多いですね。アイメイクを意識して力を入れているわけではあんまりないんですけど、まつ毛は気をつけています。中学生のときからメイクをしていたんですけど、最初はマスカラを塗ってもダマはできるし束になるし、まつ毛が汚いと適当にメイクしている感が出ちゃうんですよね。友だちにホットビューラーなら綺麗にとかせると、アドバイスをもらってからは上手くできるようになりました。
― 眼力がすごいですよね。
黒木:本当ですか?1回まつ毛剥げたんですよ(笑)。まつ毛を上げた過ぎてビューラーでぎゅうぎゅうやりすぎて真ん中が全部剥げちゃったことがあって、そのときはヘアメイクさんに真ん中だけつけまつ毛とか付けてもらったんですけど、ないとホラー映画の目みたいだったので(笑)、それがきっかけでまつ毛って大切だなと実感して、今はより気を使っています。
― 美容液とか?
黒木:そうですね。毎日寝る前に付けないと落ち着かなくて、切らしたらすぐストック、みたいな(笑)。ストックも沢山買っています。
― コンプレックスだった部分はありますか?
黒木:元々二重が重くて中学生のときも奥二重なのかなってずっと思っていたんですけど、ありがたいことに段々顔が成長してきて引っ張られて自然と軽くなりました。あとは眉毛が太いのもコンプレックスでした。今は「人が良いと思ったものがきっと良いんだろう」と割り切ってヘアメイクさんに任せています。
― 綺麗です。では、アイメイクの手順を教えて下さい。
黒木:ベースメイクの一貫でもあるんですけど、まずザ・セムのコンシーラーで、クマを隠します。クマ用で他のところには塗らないです。厚塗りすると汚く見えちゃうので、薄くスポンジで伸ばします。
次にNARSの下地なんですけど、これを塗っておくとアイシャドウが全然落ちないです。この上に筆でシャドウを塗るのが個人的には一番やりやすいです。
― 使っているのはルナソルのシャドウですね。どこをどう使いますか?
黒木:これは右上を二重幅くらいまで塗って、キラキラさせたいときは左上を全体に塗ります。濃くしたいときは左下を目の周りにラインのように使います。右下は涙袋に使っていて、左下を筆の先っちょで薄く塗って線を描いて作ることもあります。このパレット1つで完成するんです。
あとは、本当に荷物をコンパクトに済ませるのが好きで、これも持ちたくないときはインテグレートの2色で済ませちゃいます。これは楽です。下の色はキワに入れて上は涙袋にもちょうどいいです。
― ラインはどうしますか?
黒木:シャンソン化粧品さんのアイライナーを使ってます。真っ黒だと強すぎるけどこれはピンクっぽい色なので、可愛いし、ピンクのシャドウが好きなので合わせやすいです。塗りやすいしぼかすためのスポンジも付いているので、広げればシャドウ代わりにもなって便利。引きすぎたときに目の周りをぼかして黒目を大きく見せたりします。
― このビューラーは持ち歩き用ですか?すごいですね!
黒木:持ち歩き用です。ちょっと高かったのでお父さんに買ってもらいました(笑)。
― マスカラはキャンメイク。色付きのタイプをメインとして使っているんですね。
黒木:そうなんですよ。ダマができにくくて、これだけで伸びるのですごく塗りやすいんですよね。ヘアメイクさんもオススメしていたんですけどカールも持つので便利です。
― クリアの下地を使っている方もすごく多くて、アンジェラさんと十味さんも愛用していました。
黒木:すごいんですよ。楽で使えます。
<黒木ひかりメイク:ハイライト・チーク編>コンパクトにおさまる万能アイテム
チーク:シャンソンカラークリームピンク/キャンメイクリップ&チークジェル06ハイライト:シャンソンカラーパウダー(アイカラー・フェイスカラー)ゴールド
― シャンソンのチークはアンジェラさんも持ってましたね。
黒木:そうそう。キャンメイクもリップ、シャドウ、チークに使えます。
― ハイライトはどこに入れますか?
黒木:鼻筋と顎と頬骨のCゾーン。あとおでこの辺りの目と目の間にもちょんって付けます。スポンジでポンポンっとつけてササッと適当にぼかします。
<黒木ひかりメイク:リップ編>発色の良いエルエーガールのリップ
リップクリーム:DHCエクストラモイスチュアリップクリーム(1)口紅:エルエーガールラグジュアリークリームリップスティック(2)
グロス:ディオールアディクトリップマキシマイザー001(3)/ディオールアディクトリップマキシマイザー007(4)
― 今日使っているのは?
黒木:今日はこの色付きのマキシマイザー以外使っています。まず内側を中心に口紅を塗って、外側に薄く広げていって、ツヤを出すためにマキシマイザーを上から塗るようにしています。
― この口紅は海外のものですか?
黒木:そうなんですよ。こういうボルドーカラーがすごく好きで、ヘアメイクさんに話していたら「色が良いから」と買ってきてくれたんです。明るいオレンジっぽい赤よりピンクっぽい赤とか紫っぽい赤が好きなので、ナチュラルメイクのときはこの組み合わせ。本当はマットなんですけどマットとしては使っていないです。学校も濃すぎると目立っちゃうので、色付きのマキシマイザーだけのときもあります。
黒木ひかりが撮影前に欠かさないこと
やっぱり肌ですね。絶対湯船に浸かってパックします。お風呂からあがったら、無印のエイジングケアを塗って、身体も顔もたっぽんたっぽんに潤わせます。若い人って周りも「さっぱり系が好き」って言うんですけど、私は逆にベタベタしている方が好きで、潤ってないと落ち着かない、みたいな。だから本当にいつもティッシュで拭き取らなきゃいけないくらいちゃんとたっぷり付けてティッシュで余分なものを拭き取ってからメイクを始めます。黒木ひかりの美ボディキープ法
日々スタイルキープのために気をつけていることは、あんまりお菓子は食べないようにすること。スナックとか油が多いもの、血糖値が高いものとか、そういうジュースも避けるとか、基本的なことは普段から。昔はコストコとかに売っているビッグサイズのスコーンを買って、毎日ボリボリ食べていたんですけど(笑)、やっぱりそういうものばっかり食べているとニキビもできやすいし、脂っぽくなって肌が荒れるので、芸能活動を始める少し前からそれに気づいて気を使うようになりました。足は、休足時間がすごく好きで、さぼっちゃうときは付けたまま寝ることもあります(笑)。あとは、ロフトとかで売っているマッサージオイルのラベンダーの香りのものを塗って、気持ちを落ち着かせながら、足をグリグリグリとお風呂上がりの寝る前にマッサージします。SNSでツボとかマッサージ法を検索して実践しています。(modelpress編集部)
★ゼロイチファミリア私物コスメ公開連載…3人目は十味が登場!
黒木ひかり(くろき・ひかり)プロフィール
生年月日:2000年6月25日身長:160cm
スリーサイズ:B78 W56 H83
趣味:カメラ
特技:ダンス
「太陽とオオカミくんには騙されない」、「TGC 東京ガールズコレクション」などに出演し女優、モデルとして活動。1st写真集「黒木ひかり1st写真集 現在地→卒業」(徳間書店)も発売した。テレビ東京木ドラ25「電影少女-VIDEO GIRL MAI 2019-」(毎週木曜深夜1時~)川島杏奈役で出演中。4月28日から放送開始のAbema TV「御曹司ボーイズ」葵役で出演している。
あわせて読みたい
-
10頭身ハーフモデル・アンジェラ芽衣の“ハーフ顔”メイクテクニック&こだわりツヤ肌の作り方【美ボディ女子私物コスメ公開連載Vol.1】
モデルプレス
-
“神的美少女”黒木ひかり、美ボディ際立つビキニ姿披露<アザーカット&コメント到着>
モデルプレス
-
“神的美少女”黒木ひかり「電影少女」で地上波ドラマ初出演 大変なこと&留年の心境明かす
モデルプレス
-
“神的美少女”黒木ひかり、SEXYビキニ姿にドキッ
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月02日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
しあわせな結婚
3話 殺人の記憶
7月31日(木)放送分
TVerで見る -
02
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 5 事件の“闇”に迫る 異能力の新たな危機
8月1日(金)放送分
TVerで見る -
03
愛の、がっこう。
第4話 ずる休み
7月31日(木)放送分
TVerで見る -
04
それSnow Manにやらせて下さい
真夏の完コピダンスバトル開幕!Kep1er参戦!J-POP vs K-POP…勝つのは!?TRF本人と夢コラボも!
8月1日(金)放送分
TVerで見る -
05
水曜日のダウンタウン
クロちゃん、寝て起きたら川のほとりにいてその向こう岸に亡くなった父親がいたら死の淵にいるかと思う説 ほか
7月30日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
“神的美少女”黒木ひかり、留年を告白 “卒業”売りに雑誌出演多数で謝罪
モデルプレス
-
黒木ひかり・柾木玲弥・新條由芽・桃月なしこ・甲斐翔真ら、乃木坂46山下美月&萩原利久W主演「電影少女」キャスト発表
モデルプレス
おすすめ特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
King & Prince永瀬廉、高橋海人が「世界を広げてくれた」今の2人だから思う“夢を叶える秘訣”【インタビュー後編】
モデルプレス
-
02
King & Prince「この道を選択してきてよかった」ミッキーマウスとのコラボ秘話と“全てを誇りに思えた時間”【インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
2児の母・川栄李奈「今の原動力は子ども」“順調”な20代経て考える仕事&子育て向き合い方【モデルプレスインタビュー後編】
モデルプレス
-
04
川栄李奈、撮影のため4キロ減量 アイドル時代との身体づくりの違い明かす「10代の成長期だったので」【1st写真集「youphoria」インタビュー】
モデルプレス
-
05
朝ドラ「あんぱん」鳴海唯、涙のヒロインオーディション秘話「人生を変えたい」奇跡的な縁と覚悟から巡り合った琴子役への想いとは【インタビュー】
モデルプレス