中尾明慶「まんぷく」で「はじめての経験」 恋愛関係にも言及<インタビュー>
女優の安藤サクラがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『まんぷく』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)に出演している俳優の中尾明慶が、同作での印象に残っているシーンや今後の見どころについて語った。
中尾が演じているのは、 萬平が後に開いた製塩会社の元従業員・岡幸助。出征前は乾物屋で奉公をしていたが、空襲で店が燃え、路頭に迷っていたところ、製塩所の人手を集めていた神部から声をかけられた。
真面目な性格ではあるが、自尊心が高くけんかっ早いので、同僚とぶつかることもしばしばで、時に騒ぎを起こして会社に迷惑をかけることもあった。会社解散後に、北浜食品に勤務。
以下、中尾のインタビュー。
中尾明慶が語る岡幸助の心境
― 物語が進んでいくにつれ、役柄に対する印象や演じるうえでの心境の変化がありましたら、教えてください。泉大津編の撮影が終わってから、約1か月半ぶりにNHK大阪放送局にもどってきたので、改めて撮影に入る時はちょっと緊張しました(笑)。普通の連続ドラマだと1か月も空いてまた戻ってくることはなかなか無いので、すごく不思議な感覚ですね。8年経っていているので成長もしていないといけないっていう、はじめての経験をさせていただいています。それに、塩軍団の男たちがいなくなっているのが、なんか寂しくて。あれ?リハーサルって、こんなに人少なかったっけなって(笑)。
岡は割とチャーミングに、かわいらしくなって再登場します。だいぶ大人になっているのかなと思うんですけど、昔の岡っぽさもないといけないので、そこは気を付けていきたいと思います。
あの岡と森本(毎熊克哉)が恋をするって、8年前からは想像がつかないですよね。楽しみではあるんですけど、難しいなというのもありますね。あれだけタカちゃん(岸井ゆきの)の魅力が分からないって言っていたのに、その妹を好きになるって(笑)。「女なんて」と、硬派なタイプだったのが「めっちゃかわいい、キラーン☆」というタイプに変化していた、岡としての「キラーン☆」をどう演じようかなあと。もともとの岡らしさと、恋をしている岡のかわいさのバランスがどっちに偏ってもいけなくて、両方が絶妙に出ないといけないなと思っているところです。8年経つと人はけっこう成長するとは思いますが、大人になったとしても変わらない部分も絶対にあるはずですから、台本に描かれてないそういった一面を要所要所で表現できたらいいなと考えています。
森本とはケンカしかしてきていませんが、塩づくりの後半あたりから、意外と森本が岡の行動のよき理解者になってきているなと感じることがあったんです。だから、岡が死ぬときに、いちばんの友だちだと思えるのは森本だと思います。仲は悪いし、嫌いだ嫌いだと言いながらも、反面実はめちゃめちゃ仲よしなんじゃないかな。すごく仲が悪いけど、歯車があったらものすごく楽しい組み合わせというか。
森本が最高な友達だ、と岡自身は今は気づいていないんだと思います。この先さらに年齢を重ね、ある時ふと“友人”というものを考えたときに「あいつなのかな」って思い浮かぶのでしょうね。家族のいない岡が、戦後からずっといっしょに生きてきたのが森本です。お互い多くを語りませんが、気づいたらけっこうよく隣にいるんです。二人が萬平さん(長谷川博己)のラーメン小屋をつくりに行くときも、どこかで待ち合わせたのかなー、とか裏設定を想像してみると、意外と仲がいいですよね(笑)。作業中も「あれ取れ」とか、その程度しか会話していませんが、あーだこーだとケンカしながら小屋づくりして、客観的にみたらすごく仲がいいと思います。ケンカしてもあんまり引きずらないのは、男同士ならではの友情なのかなって気がします。このふたりは、吉乃ちゃん(深川麻衣)や、萬平さん、神部(瀬戸康史)を通してしゃべるんです。面と向かい合ってしゃべることがあまりない関係性がとても面白くて、非常に演じがいがあります。
― これまで演じられてきたシーンで、特に印象に残っているものがあれば理由と共に教えてください。
ひとつの区切りでもあった、たちばな栄養食品がつぶれるかもしれないと口にする森本の胸ぐらをつかむシーンが印象的ですね。表現が難しいシーンでしたが、岡は森本の思いがわかるからこそ胸ぐらをつかむ。お互いに分かりあっているシーンなのかな。森本も、悪かったと謝るし、岡も殴りはしなかったところが僕は好きです。ふたりの素敵なシーンだったなと思います。
居酒屋でケンカしたシーンも、放送を見て「岡、かっこいいなあ」と思いました。岡は確かにいらだっていたけれど、居酒屋で絡まれている女の子を助けた行動は間違っていないと僕も思うし。男から見ると特にかっこいいシーンが岡には多いんです。「ありがとうございます」と制作スタッフに感謝してしまうくらいのシーンが、けっこうあるんですよ(笑)。
岡役を演じる前は、割とお調子者だったりニコニコした役が多かったので、意外だというコメントを視聴者の方からいただきました。役者としていままでと違うことをしなきゃなという思いがあったので、うれしい反響です。岡役をやれてよかったなと思っています。
中尾明慶が語るこれからの見どころ
― 番組の後半から終盤にかけての、演じられる役柄のみどころや注目ポイントを教えて下さい。この先、吉乃ちゃんをめぐって森本との関係はどうなっていくんでしょうね。「紳士協定」結んでって、そんな恋愛あります(笑)!?でも「ぬけがけすんなよ」って、岡と森本が目も合わせず約束したのかなと想像すると、なんだかあのふたりらしいなと思えました。岡は、吉乃ちゃんのことがすっごくタイプなんじゃないですかね。転校生が来て「かわいいー、しぇべりたいなー」と思っている、小学生や中学生みたいな恋をしているんだと思いますよ(笑)。実際に話してみたら、吉乃ちゃんはやわらかい雰囲気でやさしいところがあって、ますます好きになる。岡みたいな男には、映画をすっぽかしたりするくらいが丁度いいんじゃないですかね。簡単にぱっと振り向いてもらえなくて、振り回されているぐらいのほうがいいと思います。吉乃ちゃんは計算高いわけじゃないし、約束すっぽかされても「あー忘れちゃったあ!」とあっけらかんとした女の子、かわいいじゃないですか。それに、岡は女性にはたぶん怒れないタイプ。男とはケンカするけれど、女性に何か言われたらしゅんとしそう。だから、吉乃ちゃんに振り回されても怒らないのだと思います。吉乃ちゃんは岡がもらうぞ!という意気込みで演じていますが、どうなるのか3人の今後を楽しみにみていただきたいですね。
― 毎日の放送を楽しみにしている、視聴者の皆さんへのメッセージをお願いいたします。
いままではケンカばかりしていたので、視聴者のみなさんは「朝からうるさいなあ」と感じていらしたかもしれないですけど(笑)、あの暴れていた岡が、恋をしたりしてまた新しい一面が出てきます。
泉大津編の塩作りやダネイホン作りでは会社を中心にした話も多かったのですが、より一層家族のシーンが増えて、家族ってなんだろう、家族っていいなと感動するシーンがたくさんあると思います。何回転んでも立ち上がる福ちゃんと萬平さんのふたりに励まされると思うので、引き続き楽しみにみていただけたらなと思います。
(modelpress編集部)
あわせて読みたい
-
中尾明慶、兄が「激似」でファンに“特定”される 仲里依紗も反応
モデルプレス
-
中尾明慶、妻・仲里依紗とのレア2ショット公開 家族で初詣に
モデルプレス
-
仲里依紗&中尾明慶「おそろい」コーデ おちゃめな投稿に反響
モデルプレス
-
仲里依紗&中尾明慶、息子の七五三を報告 家族3ショット公開
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月08日 04:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode5「11秒の空白」
8月6日(水)放送分
TVerで見る -
02
水曜日のダウンタウン
説教中でもやっぱり身の安全が第一説 ほか
8月6日(水)放送分
TVerで見る -
03
最後の鑑定人
第5話 事故死か?他殺か?水死体と都丸刑事の後悔
8月6日(水)放送分
TVerで見る -
04
ちはやふる-めぐり-
第五首「おおえやま」すれ違う親子の想い―最後の試合
8月6日(水)放送分
TVerで見る -
05
誘拐の日
5話 犯人逮捕!新たな犠牲者
8月5日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
中尾明慶、妻・仲里依紗からダメ出し 「営業妨害」には抗議?
モデルプレス
-
中尾明慶、初朝ドラ「まんぷく」での“驚き”明かす 安藤サクラ&長谷川博己の印象は?<インタビュー>
モデルプレス
おすすめ特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
FRUITS ZIPPER櫻井優衣&真中まな「見ていて癒される」“真ん中世代”2人が語る年上・年下メンバーの素顔
モデルプレス
-
02
FRUITS ZIPPER松本かれん&早瀬ノエル、“末っ子”2人がお姉さんたちに物申す 新ユニット・PiKi活動で感じた感謝も告白
モデルプレス
-
03
「最後の鑑定人」中沢元紀、俳優志す前の夢はスタントマン 表舞台目指すきっかけになった小栗旬主演作品【インタビュー前編】
モデルプレス
-
04
日向坂46富田鈴花、週3ジム通いで体作り 背中トレ・白水着を着ない…1st写真集に詰め込んだ“こだわり”【「鈴花サーキット」インタビュー】
モデルプレス
-
05
「最後の鑑定人」中沢元紀、バディ的存在の俳優仲間明かす「下剋上球児」メンバーとのプライベートエピソードも「グループLINEの電話が来て」【インタビュー後編】
モデルプレス