本当は頭がいい?滝沢カレンはどこで語彙力を磨いているのか聞いてみた〈モデルプレスインタビュー〉
“不思議な日本語”のナレーションやInstagramなどで話題を集めているモデルでタレントの滝沢カレン。モデルプレスはこのほど、ファッション&音楽イベント「GirlsAward 2017 SPRING / SUMMER」に出演した滝沢に、語彙力をどこで鍛えているのか、普段も“不思議な日本語”なのか、本当は頭がいいのではないか…?などあらゆる疑問をぶつけてみた。
滝沢カレンの語彙力はどのように培われているのか
― 滝沢さんといえば、テレビでのナレーションなどが今かなり話題を集めていますよね。“不思議”とは言われているものの、やはり語彙力がないと成立しないと思っており、一体どこで磨いているのか…というのがすごく気になっています。滝沢:この発音いいな!とか“メロディー”がいいな!って思ったらそれを文字にしてるんです。
こう見えて特に勉強してないです!だから磨いてるって言ってくるんだったら、最初からですね。
自慢とかじゃないですけど本を読んでたんです。ちゃんとした本。あとは人の話を聞いて「かっこいいな!」って思ったら使い方がわからなくても使っちゃう(笑)!
― 意味を調べずにですか?
滝沢:そうですね。
― 本はどんな本を読んでるんですか?
滝沢:本当にいろんなやつですけど、実話とか、さくらももこさんがすごく好きなのでずっと読んできました。
― 「もものかんづめ」とか?
滝沢:そうそう!「ひとりずもう」とか。最近はミステリーとか、嘘のもの、嘘話みたいなやつも読みます。
― じゃあ基本的には本を読んで語彙力を鍛えているんですね。
滝沢:うん、読んできました。
― ナレーションを聞いていても頭の回転の早さを感じます。どんどん面白い言葉が出てくるじゃないですか。解釈次第では何を言っているのかわかることもあるのでおもしろく感じますし、本当は頭がいい方なんじゃないか?と思いますがいかがでしょう?
滝沢:えー!嬉しい!
頭の良さって人が決めるじゃないですか。私は別に自分のこと馬鹿だと思ったことないし、天才だとも思ってもないけど、バカって言われてもそこはあんまり気にしないですね。
人間、バカな人なんて1人もいないと思ってるし、だから天才でもないけどバカでもない、当たり前のことだけど、ただの人間だと思ってます。
おもしろすぎるInstagramについて聞く
―滝沢さんはInstagramも話題ですよね。昨年夏くらいまでは結構短文で仕上げてましたが何かきっかけがあって今の形式(長文)にしたんですか?
滝沢:そうです!よく見てますね。
インスタは元々かっこいい写真だけを見てもらいたいって思っていて、あえて自分を抑えて、今日のご飯、今日の私服…ってだけを投稿してたけど、マネージャーさんが「自由にしていいよ」って言ったのがスタートライン。
段々長くなって、そっちのほうが楽しくなって、今ではもうマネージャーさんも何もさすがに言ってこなくなったから、私もそれなりに自由にやってます。
― 文章が独特ですよね。「面白い」という反響をよく見ますけど、お友達と一緒にいる時や普段もこんな独特な感じなんですか?
滝沢:自分はいつもこう。友達も「やっと(素が)出せたね」って。
私はインスタは自分の1冊の本だと思っていて、より人に伝えたい、よりかっこよく書きたいから、いつもより深い言葉、小説みたいにしたいなって思ってやってますので、そんなタタタッって書いてるのとは違いますね。
私のああいう感覚が好きっていうのをみんな知ってくれたから「本当に良かったね」っと、みたいな感じ。
インスタっていうのは自分の自由、しかも見てくれてる人が段々増えてくる、それがやってる意味だと思います。
― 今はもう写真はおまけで文メインという感じですか?
滝沢:そうです(笑)。写真はかっこよく。本って絵があった方が見やすいから絵本みたいにしようと思って。本みたいにしたい。
―ではのちのち書籍化も?
滝沢:全然考えてないです。インスタが私の本。もう世に出してるし、これ以上は求めない。わたしはこれを書いてくださいって言われて書けるような人じゃないから。その1日1日を感じるのが私。
純粋に今が楽しいから、未来を考えてやってることなんて1個もないですね。
現在“国語の番組”に出演中…
― 今、国語の番組(Eテレ「NHK高校講座 ベーシック国語)に出ていらっしゃいますよね。そちらの出演によって語彙力はさらに鍛えられていますか?またカレンワールドの強化になるのでは?滝沢:全然なってなくて(笑)
-なってないんですね!(笑)
滝沢:本当にちょっと桁外れの勉強ばっかりしてるから…。古文とか、絶対普段使わない文法とか。だけど楽しいです!
私もこんなこともわからなかったんだって思うし、何よりメンバーが楽しい!金田一さん(日本語学者の金田一秀穂氏)と土屋さん(ナイツの土屋伸之)。その3人でわちゃわちゃわいわいやってるから、毎回面白いです。
滝沢カレンの夢を叶える秘訣が壮大すぎる
―今後も楽しく拝見させていただきます!最後に、滝沢さんの夢を叶える秘訣を教えてください。滝沢:“世界は広い”って思うのはやめて欲しい!世界は広いからいいや、なんとかなるやではなくて、自分の大きさを持ってて欲しい。空は大きいし海は広いけど、自分はこの実寸大で立ってるってことを忘れないで欲しい。
―壮大ですね。 ありがとうございました!
滝沢カレン プロフィール
1992年5月13日、東京都出身。ファッション雑誌「JJ」モデル、タレント。趣味は海外旅行、ホットヨガ、筋トレ。特技は料理、楽しいことを考える。バラエティ番組などでの独特なナレーション、Instagramでの不思議な文章が話題を集め知名度をあげる。現在は様々なテレビ番組のほか「NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語」(Eテレ・毎週火曜14:00~)にレギュラー出演中。(modelpress編集部)
あわせて読みたい
-
滝沢カレン、芸人から支持集中「奇跡のエネルギー」「代えがきかない」
モデルプレス
-
筧美和子・滝沢カレン・大川藍・山崎紘菜ら、チラリ肌見せ春コーデで美の共演
モデルプレス
-
横澤夏子、滝沢カレンとのランウェイで嘆き「全然教えてくれないから!」
モデルプレス
-
滝沢カレン、独特表現連発でシェフに切り込む「熱さに気を取られて味がわかんない」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月07日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 1 正反対バディが誕生 不可解な事件に挑む
7月4日(金)放送分
TVerで見る -
02
リベンジ・スパイ
第1話 ターゲット見ーっけ
7月5日(土)放送分
TVerで見る -
03
THE MUSIC DAY 2025
PART.7
7月5日(土)放送分
TVerで見る -
04
DOCTOR PRICE
#1 医師を売りさばくダークヒーローが闇を暴く
7月6日(日)放送分
TVerで見る -
05
初恋DOGs
第1話 こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語
7月1日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
滝沢カレン「もしツア」助っ人ガイドで参戦「カニってご存知ですか?」に総ツッコミ
モデルプレス
-
滝沢カレン、“不思議な日本語”のインスタに中毒者続出「面白すぎ」「翻訳サイト使用?」
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
Snow Man向井康二&マーチ、言葉を超えた深い絆――キュンシーンで心通じ合った瞬間・互いの芝居が支えに【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
02
タイ俳優フルーク&ユド、Snow Man向井康二との初対面に感動「とても有名なスター」「本当に壁がない人」本人に聞きたいことは?【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
03
【LE SSERAFIMインタビュー】共同生活で見つけた互いの“可愛い”素顔 星野源プロデュース曲で見せる新たな一面とは
モデルプレス
-
04
「ちはやふる」當真あみ、学生時代に救われた作品で連ドラ初主演「少し暗い時期の中で出会った」広瀬すずらとの交流エピソードも【インタビュー】
モデルプレス
-
05
INI高塚大夢が考える“かわいい”への解釈 デビュー後に感じたギャップ経て「ありのままを認めてあげられる言葉」に【「北くんシェア」インタビュー】
モデルプレス