桜咲みお(C)モデルプレス

元アナウンサーのNo.1キャバ嬢・桜咲みおが見つけた、自分に合う美しさ「あかぬけ方法ベスト3」公開<インタビュー全2回の2回目>

2025.04.16 19:00

「No.1キャバ嬢の“あかぬけ術”とは?」——中洲「BARCELONA桃李」で活躍する桜咲みおが、外見・内面ともに磨き続ける理由。元アナウンサーだからこそ培った接客術や、普段の美容・ファッションのこだわりを公開。彼女が見つけた“自分に似合う”美しさとは?【インタビュー全2回の2回目】

お休みの日は旅行でリフレッシュ

桜咲みお(C)モデルプレス
― お忙しい毎日を送っていると思いますが、休日はどのようにリフレッシュしていますか?

桜咲:大学の専攻が観光産業学科で、旅行が好きなので時間がとれる時は行きますね。特に温泉が好きです。

― 1回目のインタビューで温泉旅館をやるのが夢と語っていましたね。

桜咲:そうですね。疲れが溜まってリフレッシュしたいー!というときは、短い休みでも一泊で行くことがあります。あとは映画を観に行くか、お友達とごはんに行くか、寝るか(笑)。映画館の雰囲気が好きで、映画は一人でも行けちゃいます。

― そうなんですね。もし長期のお休みを取れたとしたら?

桜咲:海外旅行に行きたいですね。パリかハワイ!でもスケジュールを組むのが下手すぎて、予定パンパンに詰めちゃうんです(笑)。今はお仕事を頑張る時期なので、目標を達成したらゆっくり海外を回るのが夢です。
桜咲みお(提供素材)

桜咲みおのあかぬけ方法ベスト3

― 読者の中には桜咲さんのようにあかぬけたいと思っている方も多いと思います。今の輝く桜咲さんになるまでに取り入れてきた「あかぬけた方法トップ3」を教えてください。

「あかぬけた方法ベスト3」
1.骨格やスタイルに合った服を選ぶ
2.自分に似合うメイクをする
3.肌色や雰囲気に合った髪色にする

まず一つ目は自分のスタイルや骨格に合ったお洋服を選ぶこと。ダイエットは大前提として、服装を選ぶ時は自分に合うかどうかを大切にしています。私の場合は首が詰まった服を着ると顔が大きく見えるので、デコルテが綺麗に見える服を選ぶことが多いです。あとはハッキリとした色が似合わなくて、肌色に合う白や淡い色の服を着ることが多いです。

二つ目は自分の顔に合ったメイクをすること。お洋服の選び方とも似ているんですが、まずはコンプレックスを上手く隠してあげたり、長所を際立たせてあげたり、自分が一番可愛く見えるメイクを研究することが大事だと思います。その上で、トレンドのメイクを取り入れていくのがいいかな。

最後は肌色や雰囲気に合った髪色にすること。全て通して、自分に合うかどうかはすごく大切ですね。髪色によってお肌のトーンもだいぶ変わって見えるので。私の場合は、アッシュ系の少し落ち着いた色だと肌が明るく見えるのでいつもお願いしています。あとはトリートメントも月1〜2回は欠かさず通っています。サラサラな髪って美人の条件ですよね。
桜咲みお(C)モデルプレス

桜咲みおにさらに迫る5つのテーマ

<その1:今日のメイク>
目の印象って大事だと思うので、アイメイクは一番こだわっていますね。左右の目の形が違うのでアイラインで整えてあげて、柔らかい印象になるように少し長めに。まつ毛もパッチリ上げるようにしています。リップはマキシマイザーでツヤ感を出すことが多いですね。個人的にはキリッとしたメイクが似合わないので、柔らかい印象になるメイクをよくします。

みおのマストバイアイテム
「CLIO PRO EYE PALETTE 13」(C)モデルプレス
・CLIO PRO EYE PALETTE 13

目周りのラメは何を使っているのか聞かれることがすごく多いのですが、私はクリオのアイパレットを使っています。よく使うのは上段の真ん中。ラメの粒感が大きすぎず、小さすぎず艶感がでてすごく綺麗なんです。
「コスメデコルテ / ルース パウダー 01」(C)モデルプレス
・コスメデコルテ / ルース パウダー 01

もう一つはコスメデコルテのフェイスパウダーです。すごく人気な商品ですが、最初はたしか田中みな実さんのYouTubeで知りました。ディオールのコンシーラーにこのパウダーで仕上げるのが最強で、「肌が綺麗!」ってよく褒められます。これがないと生きていけないですね(笑)。

<その2:今日のファッション>
基本的に白か淡い色を着ることが多くて、今日も白のワントーンコーデにしてみました。顔周りが綺麗に見えるようにトップスはオフショルダーにしています。あとはラインが綺麗に見える服装が多いですかね。華奢に見えるようなお洋服をよく着ます。

<その3:美容法>
どんなに忙しくても、毎日湯船に浸かるようにしています。あまり熱くないお湯に10〜15分くらい浸かると、代謝も上がるしぐっすり眠れるようになります。
「BARCELONA中洲桃李」桜咲みおInstagramより
<その4:会話術>
お客様に興味を持つことを心がけています。新規の方でも最初から仲の良い友達や知人の感覚で接してるかな。そうすれば自然に盛り上がるし仲良くなれます。あとは自分が壁をつくらないこと。自分が遠慮しちゃうと、相手も無意識に遠慮してしまうので。できるだけオープンにしています。

<その5:○○オタク>
桜咲みお(提供素材)
猫ちゃんを飼っているんですけど、おもちゃはつい買ってしまいます。全然遊んでくれないんですけど、家に大量にあります(笑)。あとはフェイスパックも集めがちですね。お風呂上がりに必ずパックをするので、色々集めちゃいます。


桜咲みお(C)モデルプレス
「誰かの真似ではなく、自分に合う美しさを追求すること」——桜咲みおが実践してきた美容・ファッションのこだわりには、彼女なりの哲学が詰まっていた。自分を知り、自分に似合うものを選ぶこと。それが、彼女が輝き続ける理由なのかもしれない。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. アナウンサーからキャバ嬢に転身の理由初告白 周囲から反対も5ヶ月でNo.1へ「線引きしておけば健全に働ける業界」<モデルプレスインタビュー1回目>

    モデルプレス

  2. 【#キャバクラで働く理由】天職につけたんだと思います――札幌・すすきの「Fillia」涼風あき

    モデルプレス

  3. 【#キャバクラで働く理由】今年で9年目、辞めたいと思うことは何度もあった――札幌・すすきの「桃李」ゆめのかおり

    モデルプレス

  4. 【#キャバクラで働く理由】夢は助産師。学費で親に迷惑をかけたくない――札幌・すすきの「Leicester」花乃あかり

    モデルプレス

  5. すすきのNo.1・キャバ嬢が「あかぬけた方法ベスト3」1年で8kg減・食事にもこだわり「体重に縛られずに見た目で判断」<モデルプレスインタビュー3回目>

    モデルプレス

  6. すすきのNo.1・南柚子が描く未来「キャスト卒業後も私らしく」<モデルプレスインタビュー2回目>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ベビタピ店員・ののち、重めぱっつん前髪で雰囲気ガラリ「印象変わる」「お人形さんみたい」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    あやなん“セカパ”終了を報告「自分に一切の得ない」YouTubeも開設

    モデルプレス

  3. 03

    なごみ、ブラトップ姿で美腹筋披露「引き締まっててかっこいい」「憧れのスタイル」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    スカイピース・テオくん、約7ヶ月ぶりに復帰「しっかりと休息を取ることができました」昨年11月に活動休止していた

    モデルプレス

  5. 05

    六本木人気キャバ嬢・れみれみ、福岡ゲスト出勤でも2日で1500万超売上 キャリア初挑戦で感じた難しさと達成感「平凡に生きるより波乱万丈の方が楽しい」【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス