六本木人気キャバ嬢MONA、毎日出勤から始めた努力──「叶うと信じた人のみ夢が叶う」【FABRIC STAR CAST AWARD 2025】
2025.03.25 20:00
キャバクラ「FABRIC(ファブリック)グループ」で、いちキャストにとどまらない活躍をした人物を表彰する授賞式「FABRIC STAR CAST AWARD 2025 Powered by モデルプレス」が、このほど東急プラザ銀座「RAISE(レイズ)」にて開催され、「FABRIC LOUNGE ROPPONGI 7」のMONAが「プラチナ賞」を受賞。受賞後のインタビューでは、夢を叶える秘訣を語った。
MONA「プラチナ賞」受賞
MONAは、人とは違う特別な輝きを放ち、忘れられなくなる魅力を持つ女性に贈られる「プラチナ賞」を受賞し、ファブリックグループの柴謙太郎社長からトロフィーと目録を授与された。【受賞理由】
MONAさんの持つ、ほかとは一線を画す独特の魅力は、多くの人の心を掴んで離しません。その特別な輝きはまるでプラチナのように希少で、忘れがたい印象を与えます。お客様を魅了し虜にするその力は、まさにプラチナ賞にふさわしいものです。
【受賞スピーチ】
この度はこの様な素晴らしい賞をいただき、とても嬉しく思います。いつも支えてくださるスタッフの皆様、私を選んでくださった方々、誠にありがとうございます。
昨年ファブリックセブンに入店させて頂き、とても活気のある店内と熱量溢れるキャストの皆さんに刺激を受け、私はとにかく毎日出勤をすることから努力を続けてきました。もちろん辛いこと、悲しいこともたくさんありました。でも、そんないろいろな経験を乗り越えて今こうしてここに立ってみて、頑張って来て良かったなと心から実感しています。
今年は更に努力をし、ファブリックのキャストとしてふさわしく、内側から輝けるよう励んでいきます。自分の事を大切に思ってくださる方々に恩返しができる様、これからも頑張っていきたいと思います。本日はこの様な素敵なステージに立たせていただき本当にありがとうございました。
MONA、受賞インタビュー
─ 今回の受賞を受けて、心境はいかがですか?受賞した率直な気持ちを教えてください。MONA:人生で初めてこの様な特別な賞を受賞して、とても嬉しく思います。担当が伝えてくれた時「え!私が!?」と最初は思いましたが、今は認めていただけたことを自分自身でもとても誇りに思います。
─ 「プラチナ賞」を受賞しましたが、この賞を受賞できた理由をどう考えていますか?ご自身が努力した部分などを教えてください。
MONA:いつも支えてくださるスタッフ、応援してくださるお客様との信頼関係を築いていく努力、ファブリックというトップクラスのキャストとしての意識をしっかり持って、見た目を輝かせる努力を怠らなかった結果での受賞だと、素直に受け止めています。
MONA、夢を叶える秘訣
─ キャバクラ業界で目覚ましい活躍を見せているMONAさん。モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、「夢を叶える秘訣」を教えてください。MONA:私もまだまだですが、明確な夢がありそれに向けて突き進んでいける気持ちがあるだけでとても素敵なことだと思っています。夢を叶えることは口で言えるほど簡単なことでは無いので、手を抜かず、ブレずに芯を持って努力するのみだと思います!周りの環境など言い訳をせず、叶うと信じた人のみ夢が叶うと思います!
─ これからもさらなる活躍を見せていくかと思います。今後の目標などを教えてください。
MONA:これからも女性としての品を持ち、内面と外見を磨き続け、誰もが認める素敵な女性になりたいです。努力を続け、たくさんの結果を残せるよう頑張ります!
─ ありがとうございました!
「FABRIC STAR CAST AWARD 2025 Powered by モデルプレス」
同授賞式は、国内最大級の女性読者数を擁する「モデルプレス」が「人をエンパワーメントする」というコンセプトの元に夢を追いかける全ての人を応援するメディアとして、あらゆるジャンルの次世代スター発掘に携わってきた実績とコンテンツクリエイティブメソッドを融合させプロデュースしたもの。2024年の活躍、SNSでの勢いのほか、店舗スタッフへのヒアリング、編集部による目利きを通して、9人の受賞キャストが決定した。イベントのMCは「第13回全日本国民的美少女コンテスト」(2012年)でグラビア賞を受賞し、その後ファイナリストで結成されたアイドルグループ「X21」に在籍、現在は女優・モデル・タレントとして活動する・こもりやさくらが務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】