人気モデル、支援物資受付のまとめ役を買って出る

2011.03.15 19:58

元「小悪魔ageha」モデルで、現在「EDGE STYLE」で活躍する桃華絵里(ももえり)が、3月16日から被災地への支援物資の受付を開始することをブログで発表した。

  
桃華絵里は14日、自身が取締役社長をつとめる株式会社「Moery(モエリー)」で10トントラック1台分の飲料水、粉ミルク、紙オムツを確保し、無事被災地へ送り届けた。

そして今回、ブログに集まった「個人で支援物資を用意しているのに被災地に送ることができない。受付先がわからない」、「モモエリちゃん!私にもなにかできることはある?」という声を受け、支援物資の受付に踏み切ったという。

株式会社「Moery」のある静岡県の運送会社の協力のもと、ミネラルウォーター、非常用食品、毛布、紙オムツ、女性用生理用品等、避難所で不足しているものを募集。

今回は混乱を避けるため郵送での受付は行わず、静岡県にある運送会社の倉庫への持込みに限り受け付けるという。

桃華絵里は「今1番被災者の方達が求めているもの、”希望”をまずは形にして、皆の思いをトラックに乗せて”希望の絆”を被災地へ運びましょう!!」とコメント。

ブログには「すばらしい(T_T)ももえりさんの行動力本当に感心します。被災地の皆様に早く笑顔が戻りますように」、「ゼヒゼヒ持ってきます!!モモエリちゃん、本当にこんな機会をくれて、ありがとう!!」など、桃華絵里の行動力に心を動かされたファンからのコメントが殺到している。(モデルプレス)

※支援物資受付の詳細は、オフィシャルブログの注意事項をよくご確認ください。

桃華絵里(ももかえり)

愛称:ももえり、ももえりちゃん
生年月日:1981年8月28日
出身地:静岡県静岡市
血液型:B
身長:156cm
体重:41 kg

ファッション雑誌「小悪魔ageha」の元専属モデルで、自身が立ち上げた株式会社「Moery」の代表取締役。

バツイチであり、一児の男児(ルキアくん)を育てるシングルマザー。

夫との離婚を機に、2008年4月までキャバクラ嬢として静岡市のキャバクラに勤めていた。

現在は雑誌「EDGESTYLE」の専属モデルとして活躍する傍ら、株式会社「Moery」で、キャバ嬢向けのドレスやウェア、グッズを販売している。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 道端ジェシカ、募金プロジェクト「TEAM JESSICA」を開始

    モデルプレス

  2. 停電・交通情報・安否確認など地震関連Twitterハッシュタグを紹介

    モデルプレス

  3. 若槻千夏、ブログ更新を自粛「自分に未熟さを感じます」

    モデルプレス

  4. 西野カナ、初のアリーナライブ中止 本人もコメント

    モデルプレス

  5. EXILE、被災地へ義援金と飲料水5万本を寄贈 メンバーもコメントを発表

    モデルプレス

  6. 上地雄輔、地震緊急対策支援企画を開始 人気モデルも続々賛同

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    六本木殿堂入りキャバ嬢・かりん、拒食症克服したきっかけ「当たり前のことを、当たり前にする」一貫する謙虚さと心境の変化<モデルプレスインタビュー>

    モデルプレス

  2. 02

    「あか抜けは積み重ね」殿堂入りキャバ嬢・かりんが実践する、美容・ファッション・会話術

    モデルプレス

  3. 03

    アイドル活動も経験・歌姫りか、“10年間のキャバ嬢人生”振り返る 人見知りでも続けられた理由は<モデルプレスインタビュー1回目>

    モデルプレス

  4. 04

    とうあ、へそピアス輝くビキニ姿披露「スタイル良すぎ」「唯一無二な着こなし」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    キャバ嬢歴10年・歌姫りか、透明感あふれる秘訣は?時短美容、あかぬけ方法を公開「差が出てくると実感」<モデルプレスインタビュー2回目>

    モデルプレス