近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.16

2014.08.22 17:06

得意の料理を生かしてフードコーディネーターの資格を取得した「AneCan」専属モデル・近藤しづか。同誌で“自炊モデル近藤しづか”として親しまれる彼女が送る、料理連載第二弾 「モデルのごはん」Vol.16。

  
みなさん、こんにちは!夏も本番。暑さにやられていませんか??

今回は、そんな暑い夏にピッタリな「夏バテ防止・美容に良い丼」を作ってみました。

無性に丼が食べたくなるとき、ありますよね。

せっかく作るならヘルシーで、美容に良いものを、できれば簡単に…。そんな要望にお応えします!

火もほとんど使わないので、暑い日にピッタリ。食べるものをしっかり選んで、暑い夏を乗りきりましょうね~♪

*Shizuka*

【夏バテ防止・美容に良い丼】

ねばねば美容丼
【ねばねば美容丼】:1人分 324kcal

■材料:2人分
<麦ごはん ※4人分>
米 カップ1
押麦 45~50g(1袋)
水 300ml

<納豆たくあん>
小粒納豆 1パック
千切りたくあん 大さじ2

<オクラ入りとろろ汁>
オクラ 2本 
山芋 60g
【A】
白だし 大さじ1/2
水 大さじ1と1/2

<まぐろの山かけ>
まぐろ 80g
万能ネギ(小口) 大さじ1
【B】
しょうゆ 小さじ1
練りわさび 小さじ1/2

■作り方
1.米は洗ってザルにあげ、水気をきっておく。押麦はさっと洗い水気をきり、米と併せて水を加えかき混ぜ炊く。
2.納豆はタレを入れてよく混ぜ、あらみじん切りにしたたくあんと和える。
3.オクラはガクをきれいにとり、塩少々(分量外)で板ずりをしたら熱湯でサッと茹で、水気を切り小口切りにする。
4.山芋は皮をむきビニール袋に入れ、すりこぎなどでお好みの歯ごたえまで軽くたたく。合わせておいた【A】と混ぜ合わせ、3のオクラと和える。
5.まぐろは1cm角に切り、【B】で下味をつけ、小口ネギを和える。
6.器に麦ごはんを盛り、2・4・5の具材をもりつける。上から味つきもみのりをちらす。

【なめことネギの赤だし味噌汁】:1人分 30kcal

■材料:2人分
なめこ 50g(さっと洗っておく)
小口ネギ 大さじ3
だし 2カップ
赤味噌 大さじ1

■作り方
1.鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰したらなめこを加えて煮る。
2.火を弱めて味噌を溶きいれ、最後に小口ネギを加える。

■POINT
美容にも健康にも良いネバネバ丼。
ねばねばしたものは、美肌・アンチエイジング・夏ばて防止に効果的。
そこに彩りや歯ごたえを出したくて、それぞれ相性の良い具材2種類を混ぜてみました。
押麦はごはんに噛みごたえも出ますし、風味もとっても良い!一緒に炊くだけなので、とっても簡単。
肌荒れ改善、美肌効果、むくみの改善など、美容に嬉しい効果も沢山あるので、とってもお勧めです。
ご飯は少量よりも多めに作った方がおいしいので、4人分炊いてしまいます。余ったら冷凍すればOK。
上にのせるものは、簡単に1種類、2種類だけでもOK。火を使わず、すぐにできる1品です。
上品な味になっているので、お好みで梅しば漬けや味つきこんぶなどを加えて食べてみて下さいね。
冷蔵庫にある他の材料を使って、自分だけのオリジナル丼にもチャレンジ!

パパっとねぎトロ丼
【パパっとねぎトロ丼】:1人分 308kcal

■材料:2人分
まぐろ(刺身用) 120g
長ネギ 6cm
もみ海苔 適宜
ごはん 2人分
しょうゆ・練りわさび 適宜
味付き海苔(付け合せ) 4~6枚

■作り方
1.まぐろは包丁でこまかくたたく。長ネギは白髪ネギにし、4等分に切る。中の芯はみじん切りにしておく。
2.丼にごはんをよそい、もみ海苔・白髪ネギ・まぐろの順に盛り、ネギのみじん切りを散らし練りわさびを添え、しょうゆを回しかける。

【水菜ときゅうりのパパっとサラダ】:1人分 138kcal

■材料:2人分
水菜 3束
きゅうり 1本
いりごま(白) 大さじ2
オリーブ油  大さじ1と1/2
薄口しょうゆ 大さじ1/2
かつおぶし 適宜

■作り方
1.水菜は洗い根元を切りおとし食べやすい大きさに切る。きゅうりは千切り。
2.ボウルに1といりごまを入れ、和える。オリーブ油を加え全体にからめたら、薄口しょうゆで味を調える。
3.器に盛り、かつおぶしを盛る。

■POINT
まぐろは必須アミノ酸をバランスよく含んでいるほか、女性に不足がちな鉄分も多く、貧血症の予防効果もあります。
まぐろを使用しなくても、最初からネギトロを使っても大丈夫です!
健康にも美容にも良いのに、のせるだけで出来ちゃう簡単丼。
火を使わないので、夏にも嬉しいメニュー♪
サラダはサッパリした味で、シャキシャキと噛みごたえのあるものにしました。
沢山噛むことで消化にもやさしいし、小顔効果も期待できますよね。
ドレッシングもとってもシンプル。自分で作ると保存料など化学的なものが入らないので、手作りがおすすめです。

カロリー計算/鶴田麻里子

(モデルプレス)

近藤しづか
近藤しづか(こんどうしづか)プロフィール

1984年10月10日生まれ。千葉県出身。

CanCam読者モデルを経て、2007年からCanCam専属モデル、2013年9月よりAneCan専属モデルを務める。

8年間のイタリア在住経験もあり、語学堪能。

現在は得意の料理を生かし、フードコーディネーターの資格を取得。

CanCamでは「自炊モデル近藤しづか」として親しまれており、2011年12月から、モデルプレスで初の料理連載「Weeklyレシピ」を掲載し、2013年5月よりリニューアル。「近藤しづかレシピSecond Season『モデルのごはん』」がスタートした。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.15

    モデルプレス

  2. 近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.14

    モデルプレス

  3. 近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.12

    モデルプレス

  4. 近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.11

    モデルプレス

  5. 近藤しづかレシピSecond Season「モデルのごはん」vol.10

    モデルプレス

  6. 「AneCan」モデル、公の場で突然の熱愛宣言

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ファミマで見掛けたら絶対買い!即売切れちゃいそう…あの大物芸人監修!カップラーメンが登場

    michill (ミチル)

  2. 02

    ダイエット中でも太らない!罪悪感ないのに激ウマすぎる絶品焼き菓子

    Sheage(シェアージュ)

  3. 03

    阪急バレンタインで初日から大行列!並ばないと買えない「オードリー」の注目商品と購入方法【梅田】

    anna

  4. 04

    藤原紀香が大絶賛した「味噌汁の具」 味噌専門店は“意外な具”を入れる…

    Sirabee

  5. 05

    ローソン、47%増量「盛りすぎチャレンジ」に今年も衝撃 “二郎系ラーメン”の破壊力がスゴい…

    Sirabee