2016年最強勉強運勢占いランキング発表 1位は試験で勉強したところが出ちゃうかも!(Photo by Syda Productions/Fotolia)【モデルプレス】

2016年最強勉強運勢占いランキング発表 1位は試験で勉強したところが出ちゃうかも!

2016.01.05 13:00

【勉強運占い/モデルプレス=1月5日】新年が明けて、そろそろ学校が始まるという人も多いのではないでしょうか。「今年は○○を達成しよう」「自分にピッタリのやりたいことを見つけたい…」「部活と勉強をうまく両立させたい」など目標があると、俄然やる気がでますよね。そんな目標は、自分の運勢を見て調子の良い時に頑張り、イマイチの時にはパワーを充電するのがイチバン。そこで今回は、12星座でみる「2016年最強勉強運勢占いランキング」を発表します。

  
【2016年最強勉強運勢占いランキング発表】

まずは11位から4位までの発表です。

【11位】山羊座

自分では頑張っているつもりの勉強でも、思っている以上に周りに伝わらない運勢。今期のあなたは、アピール不足で損をしてしまいそうです。とはいえ、アピールするだけでは良い子ぶっていると思われてしまうので、テスト前にわからないところを先生に相談に行くくらいがちょうど良いですよ。コツコツやっていると、わからないところもどんどんなくなり勉強が楽しくなります。<幸運期:1月10日~2月9日>

【10位】牡羊座

ここのところ、なかなか本調子が出なかった牡羊座は、2016年前半もその流れを引きずってしまいそう。普段ならしないようなミスを連発したり、勉強会を開いても集中できなくて後悔したり。自分の力だけでは限界を感じるなら、思い切って頭の良い友人にテストのヤマを教えてもらいましょう。効率を優先して、一刻も早く負の連鎖から抜け出すこと。そうすれば、すぐに調子を取り戻して万事上手く運びます。<幸運期:2月11日~3月10日>

【9位】射手座

本来勉強することが好きな方であるあなたも、ここ最近はお疲れ気味の様子。オンオフの切り替えが上手くいかず、ストレスを解消しきれていません。そのため勉強に全力が出しきれていないことも。「もっと頑張れば良かった」「早くから始めていたら…」と思う気持ちが、さらにダラダラと勉強の能率を下げてしまいます。グレープフルーツジュースを飲んで気持ちをリフレッシュさせれば、頭がスッキリして飲み込みが早くなりますよ。<幸運期:7月8日~8月7日>

【8位】乙女座

「良い」と言われてもイマイチ勉強運の上昇を感じられないあなたは、得意科目を伸ばすことに専念した方が良いかも。苦手な科目は、得意なものと比べたら1.5倍くらい時間がかかってしまうのが今期です。一見マイナスに見えることですが、これは大きなチャンス。「好きな科目を集中してやってみたら、こんなにできるようになった!」と思える運勢をしています。2016年は、将来に向けて「やりたいこと」を探すというのもオススメです。<幸運期:7月23日~8月22日>

【7位】天秤座

先生の理不尽な判断に巻き込まれやすい天秤座は、いつもならスルリとかわせる冗談やお説教にも短気になりがち。「自分はこんなに頑張っているのに…」という想いが強くなると、やる気をなくしてしまうでしょう。そうなる前に自分がなりたい目標の人を見つけることです。そうしたら、あとはよく観察して、その人の行動を真似してみましょう。あくまで、真似していることはバレないように、さりげなくですよ。<幸運期:4月20日~5月19日>

テスト前でも、一緒に勉強すると楽しい(Photo by Syda Productions)
【6位】双子座

時間を短縮して効率良く勉強しなくてはいけないと頭ではわかっていても、ノートをキレイにまとめたり、やるからには教科書に載っている全部をわかるようになりたい双子座。最初のうちは良いですが、そうなるといくら時間があってもたりません。あなたが本来得意とするジャンルだけに注力するのが良い結果となります。得意分野は宿題や復習だけでなく予習もして、テスト前は勉強なしでも準備万端な状態にしておきましょう。<幸運期:3月24日~4月23日>

【5位】牡牛座

要領良く勉強をこなすことのできる牡牛座への信頼感は12星座の中でもピカイチ。さくっと何でもこなせちゃうのは、誰もが羨ましがる長所でしょう。しかし何でもそれなりに卒なくこなせちゃうだけに、大事な時に全力を発揮しきれないという事態に。頑張っているのに「ちゃんとやって」と誤解されてしまうこともあるため、テスト前には計画を立てて自分のリズムで勉強をしていることをアピールしましょう。「勉強してる?」と聞かれたら、「少しだけね」と答えるのが正解。<幸運期:10月12日~11月13日>

【4位】獅子座

ここ最近、マンネリ化していた勉強が嘘のように楽しく感じられます。頑張ってきたことが高く評価され、責任ある役割に抜擢されることも。プレッシャーも少なからずありますが、2016年のあなたはそんな刺激を励みにどこまでも成長することができますよ。部活などとの両立が難しくなりますが、睡眠時間を削ってしまうのはNGです。できることとできないことを紙に書き出して、できないことに関しては早めに相談してみましょう。<幸運期:8月30日~9月29日>

続いて、3位、2位の発表です。

【3位】魚座

これまでの努力がようやく実を結びます。長きに渡って頑張っていたことがようやく注目されるようになったり、良い参考書やノートの取り方、学習塾を紹介してもらえることもありそうです。力いっぱい勉強できるのは今だけなので、学校の勉強ももちろんですが、それ以外にも将来に向けて自分が本当に興味のある分野も探求すると良いでしょう。その分野にかけては誰よりも知識がある、というところまで高めてみて。<幸運期:4月1日~4月30日>

【2位】蟹座

勉強とプライベートのバランスが12星座中最も安定する1年。平日は勉強にしっかりと没頭し、休日は大切な人と有意義な時間を過ごせるでしょう。あなた自身、気持ちの切り替えがとてもスムーズに行えます。すると生活にも欲が生まれ、これまで二の次だった部活や将来などへの憧れも見えてくるでしょう。どこまでもできちゃう追い風が吹いているので、ここは欲張っていって問題なしです。<幸運期:9月13日~10月12日>

いよいよクライマックス。最強の勉強運を手にするのは…。

【12位】水瓶座

勉強自体は順調に進むのに残念過ぎるほど評価が伴ってきません。「何で?」と振り返ってみても、特に思い当たることがないんです。それでも先生との雑談が減ったり、距離を置かれるような会話がちらほら。もしかしたら、コミュニケーション不足かも。積極的に話しかけるだけでなく尊敬語や謙譲語を使ったり、相手を立てて喜びそうなことを先回りで行動するなど、基本的なマナーが関係回復に導いてくれますよ。<幸運期:6月14日~7月13日>

【1位】蠍座

教えられたことは、絶対漏らさないように!(Photo by Sergeymalov)
文句の付けようのないくらい、パーフェクトな勉強運です。テストで、「全然勉強していないのに、やったところだけ出てるんだけど!」と驚くこともあるかも。自分が「今回はできた」と思ったら結果も付いてきたり、得意分野で賞賛されたり、まるで運命が誰よりもあなたの成功を願っているかのように必要な情報やアイディアが思い浮かびやすくなります。ただし、そんな強運は、自信から傲慢になるとすべてが水の泡になるということも心に留めておいてくださいね。<幸運期:7月17日~8月16日>

新年ということもあって気持ちを新たに、「今年こそ勉強を頑張ろう」と考えている人も多いはず。でもただ勉強するのではなく計画性を持って、心にゆとりのあるスタイルを見つけられたら良いですね。

2016年は自分を客観的に見つめなおすと、これからどうなりたいのか、本当にほしいものは何か、答えがはっきりと心の中に浮かびます。

勉強運を最大限に活かすためにも、新しい自分と向き合ってみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性を本気にさせる女性の行動 不倫の場合

    モデルプレス

    PR
  2. 2016年最強仕事運勢占いランキング発表 完璧すぎる仕事運1位は?

    モデルプレス

  3. 2016年最強恋愛運勢占いランキング発表 最高のモテ運を持ってるのは?

    モデルプレス

  4. 男性が彼女に着て欲しい「お正月ファッション」5選

    モデルプレス

  5. 2016年初売りで後悔しないための基本ルール5つ

    モデルプレス

  6. 2016年最強運勢占いランキング 今年最高にツイてるのは? 星座×干支×血液型別576位から1位まで発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS