吉沢亮(C)NHK

吉沢亮、クランクイン4ヶ月前から英会話レッスンへ ヒロイン・高石あかりを称賛「お芝居なのか素なのかわからなくなる」【「ばけばけ」インタビュー】

2025.11.05 08:15

女優の高石あかり(※「高」は正式には「はしごだか」)が主演を務める連続テレビ小説「ばけばけ」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)に出演する俳優の吉沢亮のインタビューが到着。「なつぞら」以来6年ぶりの朝ドラ出演が決まった時の心境や、自身の役作りについて明かした。

  

高石あかり主演朝ドラ「ばけばけ」

髙石あかり、吉沢亮(C)NHK
朝ドラ第113作目となる本作は、松江の没落士族の娘・小泉セツと外国人の夫・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描く。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語。主人公・トキを高石、トキの夫・ヘブンをトミー・バストウが演じる。

吉沢が演じる錦織友一は、松江随一の秀才。「大盤石(だいばんじゃく)」の異名を持つ。松江中学で英語教師を務め、外国人教師として松江にやってきたヘブンをサポートする。トキとも奇妙な縁で知り合い、深く関わっていく。


吉沢亮、クランクイン4ヶ月前から英会話レッスンへ

吉沢亮(C)NHK
Q1.ご出演が決まってのお気持ちを教えてください。

「なつぞら」以来6年ぶりの朝ドラ出演で、とてもうれしいです。前回の撮影は東京、今回は大阪なのでまた違った空気感がありますが、朝ドラ特有のあたたかさは同じ。毎日楽しくやらせていただいています。 ただ、錦織はヘブン先生と松江の人たちの懸け橋になる役なので、英語のセリフがすごく多くて。僕は英語が一切しゃべれない人間だから、クランクインの4ヶ月ぐらい前から英会話のレッスンに通って必死に英語を勉強しました。ひたすら英語をしゃべっている役ですが、あまり厳しい目で見ないでください(笑)。

Q2.演じられる錦織さんはどんな人物でしょうか?

「松江の神童」「大盤石」と呼ばれる秀才ですが、不器用で生き方がうまいわけではない、その人間臭さも錦織の面白さです。彼のモデルである西田千太郎さんが暮らしていた松江のお家に行って、勉強されていたという部屋を見学させてもらったのですが、その暗くて狭い空間に彼の根本的な部分をうっすら見た気がしました。壁に新聞か何かを貼っていた跡がついていて、ドラマ中の下宿先「荻野屋」のような雰囲気なんです。本当に勉強熱心な方だったんでしょうね。ある種学問にすがっているような、学問への執念みたいなものを感じました。錦織は日本を変えたいという強い志も持っているので、ヘブン先生の通訳になった時はワクワクしていたと思います。先生との出会いが自分の人生を変えてくれるんじゃないかと希望を持って接していたでしょうね。振り回されていく中でただの通訳から、より深いプライベート的な部分でもつながっていくようになり、錦織の中でヘブン先生の存在が日に日に大きくなっていくんだろうと感じています。東京にいる時は結構ドシンッと構えていたし、彼の言葉がトキを導いていくような雰囲気もあったのでかっこいい役だと思っていたんですけど、松江では振り回されてトキに助けてもらってばかり。「すいません!」「お世話になってます!」みたいな空気感でやらせてもらっています。思っていたよりコメディタッチのシーンが多いので、撮影していて楽しいです。

Q3.撮影して印象的だったシーンを教えてください。

第6週27回でトキにヘブン先生の女中になってくれないかと頼むシーンは、なかなか無理なお願いをしていますから、錦織からしたらものすごく申し訳ない後ろめたさみたいなものがあったと思います。それでもトキが持っている明るさや、ただ明るいだけではなく肝が座っている様子を信頼してお願いしたんじゃないかなと、演じていて感じました。銀二郎に会いに1人で東京まで来るわけですから、たくましい人だなという印象は、たぶん最初から持っていたはずです。あとは、今後出てくる錦織がスキップに苦戦するシーンでわざと下手にスキップするのがめちゃくちゃ難しかったです。やりすぎに見えない程度の面白さがあるラインを狙うのが難しくて苦労しましたが、徹底的に膝を曲げないというコツを発見しました(笑)。

吉沢亮、高石あかりの芝居を称賛「作品の世界観に入り込める」

吉沢亮(C)NHK
Q4.トキ役 高石あかりさん、ヘブン役 トミー・バストウさんとご共演された印象を教えてください。

高石あかりさんはすばらしいです。反応が素すぎて、たまにお芝居なのか素なのかわからなくなる瞬間があるんです。作品の世界観に入り込める女優さんだなと思います。トキとのシーンはカットがかからずにアドリブになることもありますが、テンポ感が合うし撮影がとても楽しいです。トミーさんもすごくすてきな方で、英語の発音を「今の大丈夫だった?」と聞くと「すばらしい!」と言ってくれるのがうれしいです。僕としては自分の英語の特訓のためにも現場ではトミーさんと英語で会話しようと思っていたんですけど、あまりにも彼の日本語がうまいので甘えて日本語でしゃべってしまいます(笑)。

Q5.「ばけばけ」の見どころと視聴者の皆さんへのメッセージをお願いします。

台本を読んで、「みんな悩みや苦しいことを抱えているけど、それでも一生懸命生きてるよね」と厚かましくない、ちゃんと笑えるぐらいの空気感でじんわり伝わってくる感じがすてきだなと思いました。それぞれ大変なことがある人生を歩んでいるわけですけど、ふじきさんの脚本はその中の本当にささいなことをピックアップして笑いに変えていくんです。そこに面白さとたくましさを感じましたし、登場人物が結構重たい何かしらを抱えつつも楽しそうに笑っている強さや生命力みたいなものがこの作品の魅力なんじゃないかと思います。錦織自身も何かを抱えている中でおトキさんやヘブン先生と出会い、お互いに影響を与え合いながら人として成長していきますので見守っていただけたらうれしいです。今後描かれていくであろう彼の生い立ちや過去も楽しみになさっていてください。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. ばけばけ

    ばけばけ

    2025年09月29日(月)スタート

    毎週月~土08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 【ばけばけ 第29話あらすじ】トキ、物乞いになったタエに声かけられず 松野家は心配

    モデルプレス

  2. 朝ドラ「ばけばけ」ヘブン(トミー・バストウ)の女中探し 声がかかった人物に驚きの声 「予想外の展開」「何があったの?」

    モデルプレス

  3. 【ばけばけ 第28話あらすじ】トキ、街中で見た“思いがけない人物”とは

    モデルプレス

  4. 朝ドラ「ばけばけ」ラストシーンの怪しい人影に注目集まる「もしかして」「不穏な再登場」の声

    モデルプレス

  5. 【ばけばけ 第27話あらすじ】錦織、女中探しに尽力 候補として名乗り出た人物とは

    モデルプレス

  6. 【来週のばけばけ あらすじ】松野家に現れた人物とは ヘブンは一人暮らしすることに

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    読者が選ぶ「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】

    モデルプレス

  2. 02

    中沢元紀、ドラマ初単独主演決定 人生を再スタートさせる“ニート”演じる【ゲームチェンジ】

    モデルプレス

  3. 03

    横浜流星、大河「べらぼう」1年半にわたる撮影終了 主要キャスト勢ぞろいの中クランクアップ「自分にとっては財産になりました」

    モデルプレス

  4. 04

    <2025年秋>読者が選ぶ「絶対外せない継続確定ドラマ」トップ10を発表【モデルプレスランキング】

    モデルプレス

  5. 05

    【じゃあ、あんたが作ってみろよ 第5話】勝男、兄・鷹広励ますため“あること”思いつく

    モデルプレス