横浜流星「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第38話(C)NHK

大河「べらぼう」花の井(小芝風花)めぐる伏線回収「ようやく理由が判明」「見事なロングパス」反響集まる

2025.10.06 10:45

俳優の横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第38話「地本問屋仲間事之始」が、10月4日に放送された。入銀本「一目千本」に花の井(小芝風花)が描かれていなかった理由が明らかになった。<※ネタバレあり>

  

横浜流星主演大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

横浜流星「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第38話(C)NHK
本作は“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜)が主人公。森下佳子氏の脚本で、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマを描く。蔦重の幼なじみで、吉原の“伝説の遊女”・花の井(五代目瀬川)役を小芝風花が演じた。


「べらぼう」蔦重(横浜流星)、平蔵(中村隼人)に根回し

井上祐貴「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第38話(C)NHK
定信(井上祐貴)は倹約の改革の手を緩めず、よからぬ考えを刷り込み風紀を乱す元凶である黄表紙や浮世絵の出版を禁じる「出版統制」を行い、初めて戯作や浮世絵に規制をかけた。蔦重が出版した黄表紙が取り締まりのきっかけとなり、大きな危機に直面した蔦重は、江戸の地本に関わる人物を集め、地本問屋が山のような草稿を抱えて指図を受けに行くことで、音を上げさせて触れを変えさせるという対抗策を提案。仲間たちからの協力を得て、実行に移した。

中村隼人「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第38話(C)NHK
さらに蔦重は、定信から「人足寄場」を作るよう命じられた平蔵(中村隼人)へ根回しするべく吉原で接待。そこで、かつて平蔵が花の井のために入銀した50両を返金し、その50両が女郎の絵姿を花に見立てて描いた「一目千本」のためではなく、貧しい者たちへの米代に使われたことを明かした。

平蔵は「え?えっ?」と驚きつつ、すぐに「だから(「一目千本」に)花の井の花の絵はなかったのか!」と納得する。蔦重は花の井について「情の厚い花魁でしたから。河岸を捨てておけなかったんでしょう」と語り「どうかお許しを」と謝罪。平蔵は「さすが、俺の金蔵を空にした女だぜ」と笑い、吉原と女郎たちを救ってほしいという蔦重の頼みを聞いた。

「べらぼう」花の井(小芝風花)めぐる伏線回収に反響

横浜流星「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第38話(C)NHK
花の井に惚れ込んで吉原で散財し、視聴者から“カモ平”として親しまれていた平蔵。蔦重が「一目千本」を作った第3話(1月19日放送)では花の井に一世一代の頼みがあると呼び出され「本の表紙を飾りたい」という彼女にほだされて50両をつぎ込み、ついには金欠で吉原に通えなくなった。ラストでは、平蔵にいつか金を返さないとなと話す蔦重に、花の井が「本当のことを知ったら案外返すなって言うかもよ。50両で吉原を救った男なんて粋の極みじゃないかい」と話す姿が描かれていた。

「一目千本」に花の井の絵が描かれていなかった理由が明らかになり、SNS上では「ようやく理由が判明」「あのとき巻き上げた50両がまさか今回に繋がるなんて」「見事なロングパス」「第3話の伏線回収が熱すぎる」「花の井が蔦重たちの未来を繋いだ」「すごい粋な脚本」などの声が上がっている。(modelpress編集部)

情報:NHK
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

    べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

    2025年01月05日(日)スタート

    毎週日曜20:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第38話】蔦重、歌麿のもとを訪ねる きよが寝込む

    モデルプレス

  2. 大河「べらぼう」人気芸人が“激変” 2人の登場に注目集まる「世界観に馴染んでる」「全然気づかなかった」

    モデルプレス

  3. 【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第37話】てい、蔦重の企画に反論

    モデルプレス

  4. 横浜流星、20代最後の年は“昨日を超えたい”「コツコツだけが取り柄です」

    モデルプレス

  5. 横浜流星「幸せです」午前中からビール試飲 “唯一無二の誕生日プレゼント”にも喜び

    モデルプレス

  6. 大河「べらぼう」春町(岡山天音)視聴者衝撃の最期に「大真面目なおふざけ」「最高のオチ」の声 Xトレンド入りの反響

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Hey! Say! JUMP伊野尾慧・千葉雄大ら「ストロボ・エッジ」オールキャスト解禁

    モデルプレス

  2. 02

    ORANGE RANGE「イケナイ太陽」堀北真希主演「イケパラ」とのスペシャルコラボMV公開 名シーン集めたダイジェスト

    モデルプレス

  3. 03

    大泉洋、芸能生活30周年迎え豪華俳優陣がサプライズ祝福「愛がすごい」「さすがすぎる」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    妻夫木聡・スノ目黒蓮ら、日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」チーム、手話で挨拶「オレンジデイズとsilentだ」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Manに入りたがっている俳優とは 目黒蓮&向井康二が「どうしたらSnow Manに入れますか?」に回答

    モデルプレス