池田エライザ(C)フジテレビ

「世にも奇妙な物語」“23夏の特別編”放送決定 池田エライザが初出演で初主演

2023.05.20 12:00

フジテレビ系土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23 夏の特別編』が、6月17日(21時~23時10分)に放送されることが決定。女優の池田エライザが、同番組初出演にして主演を務める。

  

「世にも奇妙な物語’23 夏の特別編」放送決定

池田エライザ(C)フジテレビ
おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズの最新版、『世にも奇妙な物語’23 夏の特別編』。

1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送を続け、これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによってその名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた本シリーズ。今年も珠玉の4つの“奇妙な”短編ドラマでお送りする。

池田エライザ「世にも奇妙な物語」初主演決定

池田エライザ(C)フジテレビ
今回、4つの“奇妙な”エピソードの1つ、「視線」で池田が初出演で初主演を務めることが決定。池田は、『DORONJO/ドロンジョ』(2022年10月期/WOWOW)や映画『貞子』(2019年)で主演を務めるなどドラマ・映画を中心に数々の話題作に出演し、唯一無二の存在感を放つ実力派若手女優だ。また、池田の活動は女優だけにとどまらず、2020年に『夏、至るころ』で映画監督デビュー、2022年にも短編映画『Good night PHOENIX』で監督を務め、クリエイターとしても注目を集めたことが記憶に新しい。

池田が本作で演じるのは、ある日その場にいる全員から視線を向けられてしまう大学生・新谷杏奈。この役を演じるにあたり池田は「作品の中で迷子になってしまうほどのめり込んでしまおうという心づもり」と意欲的なコメントに続き、「登場するすべての方々と協力せねば成り立たないという難易度」と本作の設定の難しさと面白さについてもコメントを寄せた。女優・監督・モデルと表現の幅を広げ続けている池田が「世にも」でどのような演技を見せるのか。池田の演技に期待が高まる。

醍醐虎汰朗「世にも奇妙な物語」初出演

醍醐虎汰朗(C)フジテレビ
さらに、物語の鍵を握る大学生・城琢磨を演じるのは、醍醐虎汰朗。醍醐が『世にも奇妙な物語』に出演するのも今回が初となる。映画『天気の子』(2019年)の主人公の声を担当し一躍脚光を浴び、連続テレビ小説『舞いあがれ!』(2022年10月~2023年3月/NHK)や映画『カラダ探し』(2022年)、舞台『千と千尋の神隠し』(2022年)と数々の話題作に出演。現在、ドラマ『シガテラ』(テレビ東京系)で主演を務めるなど、ドラマ・映画・舞台と幅広く活躍する若手俳優だ。

宮村優子(C)フジテレビ
また、杏奈の母親役を、『エヴァンゲリオン』シリーズの人気キャラクター・アスカなど数多くの人気キャラクターを演じてきた声優の宮村優子が演じる。宮村のドラマ出演は2003年に出演した『ラストプレゼント』(NHK)以来、約20年ぶりのドラマ出演となる。

池田エライザ、醍醐虎汰朗(C)フジテレビ
不気味な違和感と最初から一気に引き込まれるストーリーを注目の若手俳優陣が演じ、“奇妙な世界”へといざなう「視線」に期待が高まる。(modelpress編集部)

池田エライザ コメント

・『世にも奇妙な物語』への出演が決まった時の感想

「いつも楽しみに見ていた番組に参加できるということがとても光栄です。上京した高校時代、レンタルして一人で見ることもあったほど、とても好きなシリーズでした。『世にも奇妙な物語』の主人公として選んでいただけたからには、作品の中で迷子になってしまうほどのめり込んでしまおうという心づもりです」

・台本を読んでみての感想

「登場するすべての方々と協力せねば成り立たないという難易度に、とてもひかれました。すべての視線が集まる中で、人間がどういう心理状況に陥るのか考える時間はとても面白かったです」

・番組を楽しみにしている視聴者の方へメッセージ

「さまざまな作品が立て続けで放送されるこの番組の中で“視線”という作品は、とても人間の深層心理に訴えかける役目があったと感じています。楽しみつつ、“もし自分だったら…?”と考えながら見ていただけたら、より楽しんでいただけると思います。お楽しみに!」

演出:松木創コメント

「普段は、通行人役のエキストラさんが主役を見てしまうと撮り直しになるのですが、今作は全員が一瞬足りとも主役から目を離しちゃいけないという、まさに“奇妙な”現場で、なかなか大変でしたが、見たことの無い映像を実現できたと思います。池田エライザさんは映像演出もなさっていて、監督と役者の両方の気持ちが分かる人なので、撮影中も高いレベルでのディスカッションができ、楽しかったですね。『世にも奇妙』ホラー担当の私にしては珍しく感動シーンがあるのですが、計算された見事なお芝居でした。極私的には、宮村優子さんとご一緒できたのが、ちょっと夢がかなった気分でしたね。なにせあのアニメの長いファンなので」

あらすじ

大学4年生の新谷杏奈(池田エライザ)はいつも通り授業を受けていると、通路を挟んだ席に座る学生がこちらをじっと真顔で凝視していることに気づく。怖くなり友人に助けを求めようと振り返ると大教室にいる全員の視線が自分に向けられていた。杏奈は尋常ではない視線の数に恐怖を覚え、教室を飛び出すが、廊下でも学生全員の視線を感じる。急いで家に帰る杏奈だが、街中でも一人残らず自分を見つめてくる。翌日もその場にいる全員からの視線を感じる杏奈は誰とも目が合わないようにうつむいていたが、唯一自分から視線を外す同じ4年生の城琢磨(醍醐虎汰朗)を見つけ……。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 池田エライザ、クールな表情でウエストちらり 女性ならではの苦悩も語る「人のコメントを気にして」

    モデルプレス

  2. 池田エライザ、TikTok×東宝映画祭公式アンバサダー就任「新たな可能性に溢れている」<TikTok TOHO Film Festival 2023>

    モデルプレス

  3. 【2023春夏トレンド】ボディプライズが大本命 大胆脚見せからヒップライン強調スタイルまで<TGC 2023 S/S>

    モデルプレス

  4. 池田エライザ、1年半ぶり「TGC」登場 美シルエットで魅了<TGC 2023 S/S>

    モデルプレス

  5. 池田エライザ、報道番組初挑戦「news zero」3月金曜パートナーに決定

    モデルプレス

  6. 池田エライザ、1年半ぶりランウェイ登場「TGC 2023 S/S」追加出演者発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    朝ドラ「あんぱん」二宮和也が初登場で反響殺到 出演シーン約20秒&セリフ1つも「圧倒的な存在感」「豪華すぎる」

    モデルプレス

  2. 02

    読者が選ぶ「2025年春楽しみなドラマ」トップ20を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  3. 03

    【アポロの歌 最終話】ひろみ、秘められた“決意”明らかに

    モデルプレス

  4. 04

    Hey! Say! JUMP伊野尾慧&伊原六花、初回を3回視聴「かなりチャレンジングな内容に…」“推しシーン”も明かす【パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実】

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「あんぱん」初回、今田美桜&北村匠海の老けメイクが「再現度高すぎ」「リアルやなせたかしさん」と話題

    モデルプレス