「シンデレラ」のエラ役を演じたリリー・ジェームズと「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」レイ役を演じたデイジー・リドリー(C)モデルプレス

「アナ雪」から受け継ぐ「スター・ウォーズ」「シンデレラ」進化系ヒロインたちの魅力

2016.02.20 07:00

これまで、様々な作品を公開し、たくさんのヒロインを世に送り出してきたディズニー。近年ディズニーが描いているのは、優しさ、強さ、純粋さ、前向きさを持った“進化系ヒロイン”。そのキャラクター像が現代にマッチしていると話題になっている。今回は「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」「シンデレラ」「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」の3作品をピックアップ。3つの作品にそれぞれ出演するヒロインたちの魅力に迫る。

  

孤高な美しさがある“レイ”

「スター・ウォーズ」シリーズ初のヒロイン“デイジー・リドリー”(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
「スター・ウォーズ」シリーズ初のヒロイン“デイジー・リドリー”(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
2015年12月18日に公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(作品公開中)は、新たなる3部作の第1作目となる作品で、「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」から約30年後を舞台にした、フォースを巡る全く新しい“家族の愛と喪失の物語”。

「スター・ウォーズ」シリーズ初のヒロイン“デイジー・リドリー”(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
SF、アクション…「スター・ウォーズ」と言えば男性向けの作品だという印象が強いかもしれない。しかし、最新作はJ.J.エイブラムス監督(49)が「女性をストーリーの中心に置いた理由は、女性も楽しめる映画にしたかったから」と語っているように、“女性向け”を意識して制作されている。

「スター・ウォーズ」シリーズ初のヒロイン“デイジー・リドリー”(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
主人公レイを演じるデイジー・リドリー(23)は、レイについて「強くて自立した女性」だと説明し作品では、孤独を生きながらもたくましく自ら運命を切り開いていく姿が描かれている。

孤独な寂しさを見せながらも強く生きるその姿は、女性にしか表せない美しさが見える。

心の中に「勇気と優しさ」を持った“シンデレラ”

実写映画「シンデレラ」(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
2015年4月25日に公開された実写映画「シンデレラ」(MovieNEX発売中)は古くから愛され色褪せることのないラブストーリーを絢爛豪華な衣裳と美術、そして一流のフィルムメイカーと豪華キャストのコラボレーションによって実写として描き出した作品。

母を病気で、父を事故で失った主人公エラは、継母と連れ子に「灰まみれのエラ」を意味する「シンデレラ」と呼ばれ、召使いのように扱われていた。

実写映画「シンデレラ」(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
「シンデレラ」のエラ役を演じたリリー・ジェームズ(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
ある日、耐えきれずに家を飛び出したエラは、森の中で城で働いているという青年キットと出会い、そこから運命が変わっていく。

誰もが知る名作で、主人公のシンデレラの配役を射止めたのはイギリス女優のリリー・ジェームズ(26)。オーディションを経て抜擢された彼女は、その経歴からリアル“シンデレラガール”として注目を集めた。

リリー・ジェームズ(C)モデルプレス
リリー・ジェームズ(C)モデルプレス
映画には誠実さ、我慢強さを持ったエラが起こす“愛の奇跡”と「本当の魔法はあなたの勇気」というメッセージが込められている。

勇気を持って自らの手で運命を切り開いていく彼女の姿に、勇気づけられるはずだ。

いつまでも仲良しの姉妹“アナとエルサ”

「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
2014年3月14日に公開された大ヒット作品「アナと雪の女王」は、ディズニー初Wヒロインに注目が集まり、その後に続くディズニー作品のヒロイン像を変えていった原点と言われている。

姉エルサは慎重に考えてから行動するタイプで、一方の妹アナは明るく楽観的で大胆な性格の持ち主。正反対の性格の2人のどちらかに、ファンは親近感を覚えた。

また、恋がしたい、外に出たい、うまくコミュニケーションがとれないなど、今の若者が共感しやすいストーリーとなっており、さらに、自分の力で道を切り開く2人の姿に自分を重ねる人も多数いる。

「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
第2作目として公開された「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(MovieNEX発売中)は第1作目の“その後”を描いた短編作品。

エルサとクリストフがアナの誕生日のためにこれまでで最高のお祝いをしようと計画するが、エルサの魔法の力がパーティーを危険にさらす…というストーリーで、全編に渡りミュージカル仕立てになっている。

第1作目では、上手くコミュニケーションが取れずお互いに一人寂しく過ごしていたが、アナがエルサを助け、仲良しの姉妹に元通り。第2作目では、前作よりも2人で過ごすシーンが多数登場している。

4人の女性が魅せる新たなヒロイン像

デイジー・リドリー/(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved
リリー・ジェームズ/(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.
レイ、エラ、アナ、そしてエルサの4人は、自分の手で勇気を持って運命を切り開くたくましさがあり、今までのヒロイン達にはない魅力を持っている。

また、どんな過酷な状況におかれても、自分の持つ信念を曲げずに運命を切り開いていく彼女たちの姿は、さらに人々の心を掴んでいく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニー「スター・ツアーズ」がスペシャルバージョンに グッズやフードも『フォースの覚醒』仕様で登場

    モデルプレス

  2. ディズニーツムツム「スター・ウォーズ」が仲間入り

    モデルプレス

  3. 「スター・ウォーズ」最新作、「アナ雪」以来の快挙達成

    モデルプレス

  4. ディズニー「スター・ツアーズ」スペシャルバージョン初公開 最新作キャラクターも登場<体験レポ>

    モデルプレス

  5. ディズニー「スター・ツアーズ」スペシャルバージョン、『フォースの覚醒』の世界を体感

    モデルプレス

  6. ディズニー“BB-8”が可愛い「スター・ウォーズ」をイメージしたカクテル

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス